最新更新日:2024/11/28 | |
本日:8
昨日:62 総数:460674 |
11月25日 4年生 なわとび週間11月25日 2年生 上手な話し方は?11月25日 今日の給食今日のりんごは、「サンフジ」という品種です。「一日一個のりんごは、医者を遠ざける」というイギリスのことわざがあるように、りんごには、体の調子をととのえる栄養素が含まれています。皮にもがんを予防してくれるポリフェノールが多く含まれているので、皮ごと食べるのがおすすめです。 11月24日 5年生 ピア・サポートまずは素敵な聞き方をすることが大切です。 今日は、良くない聞き方の動画を見て どうしたら良い聞き方になるのか 考えました。 相手の目を見る、 話を最後まで聞く、 しっかり反応する、など 大切だと気付くことができました。 11月24日(火) 6年生 国際理解ワークショップ11月24日 2年生 図画工作科「とろとろえのぐでかく」指先でてんてんを描いたり、スーッと伸ばしたり、手のひら全体を使ったりして、絵の具の感触を楽しみながら活動することができました。 11月24日 あおぞら なわとび練習会なわとびカードの8級をまずは目指して練習を始めます。できたら次の級にと目標を上げてがんばりたいと思います。 11月20日 4年生 差別や偏見をなくすために
新型コロナウイルス感染者への差別・偏見の抑止のため、自分たちにできることについて学級で話し合いました。「手をきれいに洗う。」「マスクをきちんと着ける。」「密にならない。」「自分が言われて嫌なことは言わない。」など、子どもたちで話し合うことができました。学級全員が安心して学校に来ることができるように、今後も考えていきたいと思います。
11月20日 3年生 ピア・サポート
今日は、上手な話の聞き方についてみんなで考えました。2通りの聞き方をしてみると、話し手の気持ちに大きな違いがあることに気がつきました。「聞き方を変えるだけでも相手の気持ちが変わることが分かったので、これから気をつけたい。」や「相手の目を見てうなずきながらちゃんと相手の話を聞こうと思った。」など素敵な意見がたくさん出ました。今日学んだことを来週から意識できるといいですね。
11月19日 1年生 秋のおもちゃ
どんぐりや松ぼっくりを使って、秋のおもちゃづくりをしています。
自分でかいた設計図をもとに、楽しそうにおもちゃをつくっています。 ご家庭でも、箱や紙コップなど、材料の準備にご協力いただき、ありがとうございました。 後日持ち帰りますので、お家でも一緒に遊んでみてください。 11月20日 今日の給食今日は、子どもたちの大人気の献立でした。煮つけにすることが多いひじきも、水で戻して、さっとゆでドレッシングで和えて食べました。ひじきには、多くのカルシウムが入っています。子どもたちにも人気なので、家庭でも試してください。 6年修学旅行 帰校式
1泊2日の修学旅行。
みんな元気にただいま帰りました。 修学旅行の十七条の憲法の実践と新しい生活様式の徹底をし、元気に楽しく修学旅行を終えることができました。 児童の皆さん、2日間の思い出のおみあげを家族の方にお話をしてください。 家族の皆さん昨日の見送り、そしてお出迎えありがとうございました。児童はこの2日間、ルール・マナーの徹底や時間厳守に努め、学校生活同様立派に集団生活を過ごすことができました。 今後も新型コロナウイルスの感染予防に努め、子供たちが健やかに成長できるよう支援していきます。よろしくお願いします。 11月16日 4年生 外国語活動
今4年生は、アルファベットの小文字に慣れ親しむ活動を行っています。アルファベットを順番に言ったり、テキストに描かれている絵や英語で書かれた看板を見ながらアルファベットを発音したりしました。また、先生が言うアルファベットの音を聞いて、テキストの文字を早く指で指し示す、ポインティングゲームも行いました。後半は、自分自身で小文字カードをアルファベット順に並べる活動を行いました。どの子も意欲的に取り組むことができました。
6年修学旅行 2日目 体験を終え帰路へ
京友禅の体験を終えました。
予定していた活動はこれですべて終了です。 みんな元気です。 これから一宮に向かいます。 6年修学旅行 2日目 京友禅体験6
素敵な作品が出来上がりました。
6年修学旅行 2日目 京友禅体験5
製作の様子。
6年修学旅行 2日目 京友禅体験4
製作の様子。
6年修学旅行 2日目 京友禅体験3
製作の様子。
6年修学旅行 2日目 京友禅体験2
製作の様子。
6年修学旅行 2日目 京友禅体験1
丸益西村屋さんで京友禅の体験をしました。
型紙を選び、染料で色づけをしました。 |
|