6.10(水)学習の時間(あじさい)
国語、算数がんばっています!
図工も楽しく取り組みます。 6.9 今日の授業風景(4年)図工の学習では「コロコロガーレ」という単元の学習をしました。まず、スタートとゴールの場所を決めて、その後自分で考えたコース作りをすることができました。完成が楽しみです。 6月9日(火)ひみつのたまご(2年)6.9(火)ともなって変わるもの(5年)
ともなって変わる2つの量を調べます。
表にすると、変わり方がわかるね! 6.9(火)天気ってどうかわるの?(5年)
雲の様子をみて考えます。
雨をふらせる雲かな? 夕立がきそうな感じかな? 6.9(火)ボールは友達!(6年)
バスケットボールの学習。
ボールハンドリングの練習です。 結構、難しいです・・・。 6.9(火)ザリガニをつったよ(2年)
生活科の学習。
さおを使ってザリガニをつります。 手でもつかまえられるよ!? 6.9(火)メロディーにのって(あじさい)
歌を聴きながら、たいこをたたきます。
リズムのとり方がみんな上手です。 6.9(火)漢字の学習(2年)
漢字の学習中です。
空中でかいて覚えます。 6.9(火)音読の工夫(3年)
音読の仕方を考えます。
「コーン」というところは、 どうやって読むといいかな? 6.9(火)なんばんめ?(1年)
「まえから4ばんめのひと!」
「うしろから3ばんめのひと!」 せんせいの ことばをきいて たつことが できたよ。 6.9(火)みえるかな?(1年)
しりょくけんさをしています。
まっているこは がっこうたんけんの まとめをかいています。 6.9(火)学習の時間(あじさい)
今日も各学級でひとりひとりが
めあてをもってがんばります。 6.9(火)わたしたちの権利(6年)
基本的人権について学習します。
教育を受ける権利や政治に参加する権利。 わたしたちにはいろいろな権利がありますね。 6.9(火)知能検査(5年)
2年生と5年生は知能検査です。
先生から説明を聞きます。 6.9(火)うまくころがるように(4年)
図画工作の時間です。
ビー玉がうまくころがるように 設計を考えます。 6.8 植物の観察(3年)これから、どこまで大きくなるのか、どんな花が咲くのか楽しみですね。 6.8 通常日課!(あじさい)中間放課は運動場で思いっきり体を動かしました。 そして、1年生は初めて給食後にも学習(5時間目)をしました。 お家でしっかり休んで、明日からも元気に過ごそう! 6・8 ザリガニ釣り 2年生例年、2年生は岩倉の自然生態園に校外学習で出かけ、ザリガニを釣りに行くのですが、今年はコロナウイルスの影響で校外に出かけることができません。 そこで、担任が釣ってきたザリガニをバケツに1匹ずつ入れて、観察し、スルメを餌にして釣りました。 子どもたちは恐る恐る観察したり、触ったりして、少しですがザリガニと戯れることができました。 6.8(月)委員会始動
第1回の委員会です。
委員長を決めたりこれからの活動の 確認をしたりします。 |
最新更新日:2024/11/14
本日:240 昨日:68 総数:568918
|