最新更新日:2024/11/15 | |
本日:38
昨日:253 総数:780083 |
|
10/12 お手伝いありがとうございます!
絶好の体育祭日和となりました。朝からおやじの会の皆様、保護者の皆様が、体育祭の準備のお手伝いをしてくださいました。皆様のマンパワーのおかげで、保護者席が無事完成しました。受付のお仕事もご協力いただきます。本当にありがとうございます。
10/12 本日の体育祭について
本日の体育祭を予定通り実施します。
参観される方は健康チェックカードをご持参ください。 10/9 6年情報児童 久しぶりの話し合い10/9 5年情報児童 調べて楽しい統計資料10/9 わかば 神山おうち教室10/9 6年生 今までの全てをぶつけよう10/9 5年生 最後の練習気温が下がったり上がったりと不安定な日が続きますが、体調管理をきちんと行い、来週また、元気な姿で会いましょう! 10/9 4年生 道徳 自分の夢
今日は、教育実習生の先生の最後の日です。4年5組を中心に、2週間神山っ子たちと関わってくれました。5時間目には、4年5組で道徳の授業を行いました。谷真海さんというパラリンピック走り幅跳びの選手のことを題材にした「より遠くへ」というお話を読んで、夢や目標に向かって,どんな姿勢で進んでいこうかについてみんなで考えました。
「あきらめない気持ち」 「夢を持つこと」 「立ち向かっていく気持ち」 など意見が出され、前を向いて進んでいこうという気持ちを高めることができました。 教育実習の先生とも、今日でお別れです。2週間楽しい時間でした。 10/9 飼育委員のおかげで、みんな元気
清掃時間、飼育委員の当番さんは、飼育小屋の清掃をしています。うさぎたちのおうちを、隅々まできれいにしています。うさぎたちもよくわかっているのか、清掃が終わるまで、おとなしく待っています。にっこりうれしそうにしているようにも見えます。うさぎたちが元気に過ごすことができるのも、委員会のみんなのおかげです。いつも時間いっぱいありがとう!
10/9 エコ委員会 収集中
清掃時間に、エコ委員会の当番の子たちが、教室からのごみを収集しています。今日はプラごみの収集でした。各学級から持ち込まれたプラごみを、緑色の袋に移していきます。プラごみ以外のごみが混ざっていないか、分別が間違っていないか確かめながらの作業です。みんな意識高く活動していました。最後に重さを測ります。今日は0.4キロでした。「ちょっと少ないなぁ」その感覚も、エコ委員会の意識の高さです。みんなのために、神山小学校のために委員会活動を頑張ってくれています。ありがとう!
10/9 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、吉野汁、ヒレカツ2個(あまみそ)、和風サラダです。今日の吉野汁の中には、厚揚げが入っています。厚揚げは、水を切った木綿豆腐を油で揚げて作ります。豆腐は大豆から作られているので、厚揚げも良質なたんぱく質が含まれていて、体を作るもとになります。
写真は、4年生の準備の様子です。「今日はみそかつだ〜」と嬉しそうな子がたくさんいました。朝晩の寒暖差が大きくて、体調を崩しやすい時期ですが、しっかり食べて、元気に過ごそうね。手際よく準備ができて、笑顔で「いただきます!」 10/9 神山おうち教室 これなーんだ?うえの しゃしんにうつっているものは なんでしょうか? つぎの 3つから えらんでください! 1 プリン 2 ゼリー 3 なっとう ☆ヒント☆ ・いろは ちゃいろです。 ・こんしゅうの きゅうしょくに でましたよ。 ・まぜると ねばねばします。 10/9 委員会の頑張りのおかげ
大放課に、保健委員会の子たちが、手洗い石けんの補充をしてくれていました。委員会のみんなの頑張りのおかげで、神山っ子たちが気持ちよく生活することができています。みんなのために、ありがとう!
10/9 体育祭スローガンを裏からとおして・・・「今こそ 仲間とともに 一致団結 神山っ子」そう、体育祭スローガンです。 体育委員のみんなが作ってくれました。今日は裏からとおしてスローガンを眺めながら、来週は雨があがり、無事体育祭ができるように、みんなで祈ります。 10/9 見守られて登校
2日続けての雨降りとなりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていだきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。特に雨の日は、横断歩道に人があふれて危ない様子が見られましたが、皆様の黄色い旗で導いていただき、無事に学校まで到着できました。ありがとうございました。
今日は、月曜日、火曜日の体育祭に向けて、最後の練習です。みんなの気持ちをそろえていきたいと思います。体調ばっちりで当日を迎えてほしいです。 10/8 3年生 zoomで消防署見学!
例年、3年生で「火事からくらしを守る」という単元を学習し、消防署見学を行います。本年度は感染症予防のため、現地に出かけることを控え、zoomによる見学の形で行いました。インタビュアーは3年生の先生です。
署員の方が、署内を案内し、説明をしてくださいました。消防車内や屋上など、普段では見ることが難しいところも、カメラをいれていただき、教室では歓声があがっていました。インタビュアーの先生が、消防服を着て放水体験をしているところも見学しました。3年生の子たちは、消防署の中の様子やわかったことを、しっかりメモしながらzoom見学をすることができました。また、消防署の方に質問しよう積極的に手を挙げ、質問ができました。署員の方も丁寧に答えてくださり、オンラインでのつながりができました。 消防署の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。生ライブで現地の様子がよくわかりました。また声と声の双方のやりとりもできました。大変貴重な時間となりました。今日の体験をもとに、学習を深めていきます。 10/8 2年生 生活科「Zoomで消防署を見学したよ」10/8 6年情報児童 ヘトヘトでも明日は体育祭予行練習。晴れるといいなぁ・・・ 10/8 5年生 何か出てきた!
食塩を水に溶かしてみると…何か出てきた!時間が経つにつれて出てくる量が減り、次第になくなっていく…では、溶かしたものの重さはどこにいくのかな?次の実験も楽しみですね!
10/8 6年情報児童 外国の夏
6年生は英語の授業で海外の夏についての単語や英文について学んでいます。
「Why?」などを使った表現を学習しました。 アメリカの夏は3か月あったり、南アフリカは夏にクリスマスがあったりと、色々な知識を身につけました。 |