最新更新日:2024/11/15 | |
本日:30
昨日:48 総数:584266 |
10月8日(木)アルファベット【3年生】
英語活動の時間、アルファベットを学びました。A〜Zのカードを使ってはやく順番に並べるゲームを行いました。だれが1番はやく並べるか競っていました。
10月8日(木)健康にくらすには?【3年生】
保健の授業では、「毎日のくらしと健康」について学習しました。日々のくらしの中で、どうしたら健康にくらせるか、みんなで考えました。体だけでなく心も健康であることが大切だとわかりました。
10月8日(木)雨の中、がんばって登校雨の中、子どもたちはがんばって登校してきています。 正門では、先生と教育実習生が子どもたちの登校を見守っています。 きれいな傘(かさ)の花が咲いています。 今日も、見守り隊や保護者の皆様、子どもたちの見守り、ありがとうございます。 10月7日(水)1〜3年生の保護者の皆様へ 「明日の校外学習の延期」と「弁当の用意」(お知らせとお願い)(学校の保護者メールと文書でお知らせしております) 台風14号接近に伴い、明日10月8日(木)は、雨天が予想されます。 そのため、明日の校外学習を10月15日(木)に延期します。 明日、学年によって、給食の有無が違いますので、次のようにお願いします。 〇1〜3年生 明日10月8日(木)は「弁当持参」で、木曜日の通常授業 (10月15日(木)は「弁当持参」で、校外学習) 〇4〜6年生 明日10月8日(木)は給食有で、木曜日の通常授業 以上、よろしくお願いします。 10月7日(水)ダイコンの芽が出たよ【2年生】
先週種まきしたダイコンの芽が出て、さらに本葉も出始めました。子どもたちが毎日水やりも頑張ってくれています。2年生生活科は、1学期はミニトマトを、2学期はサツマイモを、3学期はダイコンを中心に野菜づくりの勉強をしています。
10月7日(水)音楽の授業 【1年生】『「どれみ」のおとであそぼう』ということで、いろいろな組み合わせで、楽しそうに演奏していました。 先生の話をよく聞いて、がんばっていました。 10月7日(水)書写の授業 【6年生】用紙に対する文字の大きさに注意して、黙々と取り組んでいました。 10月7日(水)算数の授業 【3年生】文章を読んで、2つの量を比べて何倍かを、式を作って考えていました。 10月7日(水)どのチームが速いかな?【1年生】
体育の時間、赤白4チームに分かれて、障害物リレーを行いました。三つの輪をくぐり抜け、折り返してバトンタッチします。素早くくぐり抜けたところが速かったです。とても盛り上がっていました。
10月7日(水)『すえひろチャンネル』これは、「末広小にさらに笑顔を広げるために!」ということで、児童会役員と代表委員が企画し、交代で放送しています。 本日は、クイズでなく、「だるまのしっぽ」という、外遊びの紹介でした。 いろいろ工夫して、放送されています。 10月7日(水)九九の学習 【2年生】順番に、足し算をもとに、九の段を作っていました。 10月7日(水)算数の授業 【5年生】算数では、平行四辺形の面積の求め方を、いろいろな方法で考えていました。 進んで発表して、みんなで考えていました。 10月7日(水)計算の順序【4年生】
算数の時間、+、−、×、÷が混ざった計算をどの順番で計算したらよいのか、みんなで確認しながら計算を解いていました。順序によって答えが違ってくることがわかりました。
10月7日(水)野外教育活動の思い出 【5年生】バスの中では、全員のビデオメッセージを観ました。 キャンプにのぞむ思いを、一人一人が個性豊かに発表していました。 また、メッセージのつなぎもとても工夫したもので、観ている人を楽しませてくれました。 「99人の創造」の一つの取り組みでした。 海辺では、砂の造形を行いました。 その前に、みんなでつくったオリジナルの「Tシャツ」を着て、記念写真も撮りました。 絆がさらに深まり、すてきな思い出がいっぱいできました! 10月6日(火)野外教育活動45【5年生】天気に恵まれ、自然の素晴らしさや仲間の大切さ、絆を感じることができた心に残る野外教育活動でした。 5年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。今夜はゆっくりと体を休めてくださいね。 10月6日(火)野外教育活動44【5年生】10月6日(火)のこぎりを使って【4年生】
のこぎりを使って、工作をしました。初めての体験で、難しかったようです。
10月6日(火)野外教育活動43【5年生】10月6日(火)野外教育活動42【5年生】10月6日(火)野外教育活動41【5年生】 |
|