最新更新日:2024/11/13
本日:count up13
昨日:80
総数:730162

11月30日 6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で、反比例の式の求め方を考えました。修学旅行明けの1時間目の授業でしたが、みんな気持ちを切り替えて授業に臨むことができていました。卒業まで残り4か月。修学旅行で見せてくれた力を、これからも自分のため・木曽川東小学校のために発揮していってほしいと思います。

11/30 4年生 体育

 今日で11月最終日、明日から12月になります!1年のまとめをしていきましょう!
体育では、今週から縄跳びが始まりました。去年よりも上のレベル・難しい技に挑戦しましょう!去年よりも1回でも多く跳べるように練習しましょう!
 明日の中間放課にリズム縄跳びがあります。みんなで頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 2年 学級遊び

定期的に、中間放課に学級遊びを行っています。今日は、密に気をつけながら、だるまさんが転んだをやりました。懐かしい遊びですが、子どもたちにとっては新鮮で、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 今日の給食

 今日のこんだては、卵とじうどん・牛乳・だいずとじゃこのカリカリ揚げ・みかん  でした。

 だいずは、漢字で大きい豆と書きますが、名前は「大いなる豆」から由来しています。「大いなる」とは、偉大な、りっぱな、という意味です。「豆の中で1番」という意味をこめて付けられたそうです。
 だいずは、「畑の肉」といわれるほど、肉に匹敵するくらいの栄養素を含んでおり、たんぱく質が豊富です。たんぱく質とは、筋肉や血など、体をつくるもとになる栄養で、成長期のみなさんにとって、とても大切なものです。今日は骨を丈夫にする栄養素・カルシウムを多く含む「ちりめんじゃこ」と一緒に甘しょうゆ味でいただきました。

 下の写真は、うどんの卵とじを作っているところです。具が煮えて味付けしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。その後、しっかりと溶きほぐした卵液をゆっくり丁寧に加えることでふわふわの卵とじになります。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 5年 真剣に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に、「初春」の清書を行いました。
 前回、自分たちが書いた字を見て、「どうしたらもっとよくなるのか」を考えてから、清書に臨みました。
 作品は、廊下に掲示してありますので、懇談会で見てみてください。

11月30日 放送朝礼

画像1 画像1
 今日の放送朝礼での校長先生からの話です。
 先日、5年生が自然教室にでかけ、6年生が京都・奈良へ修学旅行へでかけました。みんなが元気に帰ってこれたこともうれしかったですが、もう一つ心が温まることがありました。それは、5年生が自然教室に出かけるときに、6年生の廊下の窓に「いってらっしゃい」というメッセージがはってありました。それを目にした5年生は、日帰りではあったけれど、思いっきり一日を楽しむことができたと思います。今度は、6年生が修学旅行に出発するときに、「いってらっしゃい」帰ってきたら「おかえりなさい」のメッセージがお返しではってありました。5年生から6年生へ、6年生から5年生へ、先生はとてもうれしく心が温かくなりました。この上級生のバトンを、来年さらに続けていけたらなと思います。
 コロナのニュースが毎日たくさん聞こえてきます。でも、まず何をするのかは、変わっていません。手洗い・マスク・換気、この3つをきちんとすることがこれからも大事です。インフルエンザ対策にもなります。明日から12月です。まず、みんなが笑顔で元気に登校できることが大事です。

11月27日 3年 素敵な時間

画像1 画像1
 今日は、読み聞かせがありました。楽しい内容とやさしい声に、どの子も物語の世界に引き込まれています。
 
 素敵な時間をありがとうございました。
画像2 画像2

11月27日 1年 パンジーを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一鉢、パンジーを植えました。植木鉢に土を入れて、そっとポットから苗を取り出しました。ポットから苗を出すのは、初めての経験だった子も多く、苗を傷つけないように、慎重に挑戦していました。

これから、お世話が始まります。アサガオのときのように、きれいな花がたくさん咲くように、水やりなどをがんばっていこうと思います。

11月27日 5年 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、バスケットボール。

前回と比べて、サイドを意識した攻撃ができていましたね。

またボールの周辺に固まることも減り、パスがよくつながっています。

次の授業も、動きのポイントを意識して運動できるといいですね。

11月27日 2年 マットあそび

 体育の授業では、マットの練習をしています。かなり上手に前転や後転ができるようになりました。次は連続技に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に帰ってきました。
お土産をもらってかえります。
保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の見学、二条城です。

11月27日 5年 道具箱を、整理整とんしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業の、「身の回りをきれいにしよう」ということで、道具箱を整理整とんしました。自分が使いやすいように、整とんをし、必要ないものは整理することで、道具箱の中身はすっきりしていきました。
 これから、継続的に整理整とんができるとよいですね。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵付け体験です。
集中してやっています。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し残っている紅葉と楽しみな買い物タイムです。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺を見学中。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺に到着しました。

11月27日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目。朝の様子です。
みんな元気です。

11月26日 6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 5年読み聞かせ
12/21 1〜3年下校15:00 4〜6年下校15:55
12/22 大掃除 通学班集会
12/23 終業式 給食あり 短縮5時間 14時35分一斉下校