10.12 今日の授業の様子 1年
10月の3週目に入りました。朝は涼しかったのですが、昼間は汗ばむ一日でした。
1年生は、今日も学習に一生懸命頑張っています。 10.9 ナップザック完成(6年生)最後の仕上げとして、アイロンで名札を付け、裏返し、ひもを通して完成させました。ひもを通すところで苦戦する姿もみられましたが、みんな完成を喜んでいました。 10.9国語の授業(6年生)
国語の「みんなで楽しく過ごすために」という学習で、1年生と楽しく遊ぶための話し合い活動をしています。それぞれの考えを出し合い、考えを広げる話し合い、みんなの意見をまとめる話し合いを練習しています。コロナ禍により、話し合い活動も制限がありますが、みんな考えを出し合うことができました。
10.9(金)英語の授業がありました。(2年)10.9 ナップサックが完成しました(あじさい)
ナップサックにアイロンをかけ、ひもを通して完成しました。12日(月)に持ち帰り、大切に使いたいと思います。
10.8 授業の様子 1年
先週までの暑さがうそのようにこの数日、とても涼しく感じます。過ごしやすくなった反面、中には体調を崩す子も出てきました。手洗いうがいの基本を大切に、引き続き行っていきたいと思います。
10.7 学年で(6年生)10.6 火星が大接近
今日6日(火)は、火星と地球が最接近しています。マイナス2.6等級で輝いているため赤くひときわ光っている星を見つけてみましょう。
ちなみに、火星まで6000万km離れています。光の速さが約30万km/秒なので、距離÷速さ=時間を行うと、約3分27秒。約3分27秒前の火星で反射した光を見ていることになります。 では、太陽は地球から1億4960km離れています。いつも見ている太陽の光は、約何分何秒前に太陽が放った光を見ているのでしょうか。 10.6 ゴー!ゴー!ドリームカー(4年生)10.5 授業風景(あじさい)筆の扱いにも慣れ始め、上手に字が書けるようになってきました。 片付けも丁寧に行いました。 2年生は様々な色を使って、自分の思いを表現しました。 線路や道路を繋げて楽しいまちができました。 1年生はいただいたオナモミや校庭で拾ったセミの抜け殻を使って、Tシャツをさらにかっこよくしました。 10.2 音楽の授業(あじさい)
あじさい2・3組は、教室で音楽の授業を行いました。「しろくまのジェンカ」の歌に合わせてタンバリンをたたいたり、音楽にあわせてダンスをしたりしました。
あじさい1組は、音楽室で音楽の授業を行いました。「エーデルワイス」「ハローサミング」「星笛」をリコーダーで練習しました。 10.1 稲刈り(5年)10月1日 5年生 稲刈り2
稲刈りが順調に進んでいます。稲を刈る作業、刈った稲を結ぶ作業、分担しながら代わる代わる取り組んでいます。てきぱきてきぱき働いています。
10月1日 5年生 稲刈り
地域の皆様にお世話になりながら、5年生が稲刈りの学習を行います。食の有り難さを実感できるように、体験させていただいています。晴天の中、稲刈りのスタートです。
9.29 国際交流 (5年)9.30 セルフディフェンス講座を受けました(4年生)講座の後半には、いじめとは相手が嫌がることであれば全ていじめに該当することや、困ったときは一人で抱え込まずに、大人に相談をすると良いことを教えていただきました。 今日教わったことを何か一つでも意識して心掛けていけると良いと思います。 9.30(水) 町たんけんに行きました。(2)(2年)9.30(水) 町たんけんに行きました。 (2年)9.29国際交流(6年生)
本日、国際交流という学習で、ニュージーランドについて講師の先生を招いて授業を行いました。日本とニュージーランドの違いや同じところなど勉強をしました。
9.29 国際交流 1年
初めての国際交流を行いました。
市の国際交流員の先生から、ニュージーランドのことについてお話していただきました。 ニュージーランドの国の大きさや形、人口やお金など日本のもの比べながら楽しく教えていただきました。 |
最新更新日:2024/11/13
本日:59 昨日:66 総数:568669
|