最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
昨日:42 総数:397602 |
1学年 12月14日(月) はじめてのパソコン室1学年 12月14日(月) 合同体育たけのこ学級 12月11日 たけのこ英語1学年 12月11日(金) 英語発表をして「Good job!」 と言ってもらえると、みんなとてもうれしそうな表情をしていました。 1学年 12月10日(木) 学活言われると悲しくなる言葉・うれしくなる言葉を思い出し、言われたらどんな気持ちになるか、これからどんな言葉をかけてもらいたいか、友達にどんな言葉をかけたいかを真剣に考えることができました。 ふわふわ言葉がいっぱいのクラス・浅野小学校にしていきたいという思いを強く持っていってもらいたいと思います。 4学年 12月9日(水)それぞれの思い
学活の時間に人権について考え合いました。「消しゴムを勝手に使われていたら」「自分のやりたい遊びをやることになったら」などの質問に「いやではない・少しいや・絶対いや」から選び、理由を発表しました。友達の意見から自分の考えと異なる子もいることに気が付き、これからの友達との接し方を見つめ直しました。
1学年 12月9日(水)英語
英語の授業がありました。ABCや数字の歌を歌ったり、いろいろな色を英語で発音したりしました。楽しく学習することができました。
新しくなった歩道橋 12月9日(水)
今日から以前のように歩道橋を通る通学路となりました。
これまで横断歩道での子どもたちの見守りありがとうございました。 子どもたちは「きれいになった」「前より歩きやすい」「階段嫌だ―」などいろいろな会話をしながら歩道橋を渡っていました。 6学年 12月9日(水) アミアミアミーゴ細かい作業に苦戦しながらも一生懸命取り組む姿が見られました。 完成が楽しみです。 12月9日 たけのこ学級 3組 手作り双六を使って12月9日(水)「ありがとうございました!」ガードマンさんはいつも車や信号の状況を見ながら、子どもたちを安全に渡らせてくださいました。子どもたちも安心してこの3か月ほどの期間を過ごすことができました。感謝の一言です。 別れ際に、ガードマンさんに「ありがとうございました!」と元気にお礼を言う子どもたちがたくさんいました。大事にし、育てていきたい姿です。 12月9日(水) 新しい歩道橋3か月と少しの間、ガードマンの方3名と、見守り隊の皆様、地域の方々に見守られ支えられて、事故もなく無事に登下校できました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 子どもたちからは、「きれいになったよ」「1段の高さが前よりも低くなって、歩きやすくなったよ」などの声が聞こえてきました。 これからも、交通安全に気をつけ、みんなの命を守る歩道橋を大切に使っていきます。 6学年 12月8日(火) 実験用てこを使って
実験用てこのうでが水平になってつり合うとき、きまりがあるのか実験で調べました。
12月8日(火)文章の記述力の向上を目指して解き終わって、担任から「ここでは、この言葉に注目して・・・」「理由を答える時は、からとか、ので、ため、を使って答えるといいよね」と答え方のポイントをアドバイスしています。 4学年 12月7日(月) 長縄とび縄を回す子も一生懸命みんなが跳びやすいように大きく回していました。 今日の記録は5分間で56回。次回は何回跳べるでしょうか? 12月7日(月)2学年 直角はどんな形?
算数の学習で「直角」を学習しました。その後、身の回りから直角の形を探す活動を通して、直角がどのような形であるのか、算数的な感覚を高めました。
3学年 12月7日(月) オリンピックのマーク12月7日(月)南部中学校より健康メッセージです。 毎日しっかり朝食をとっていますか。 規則正しい生活、できていますか。 早寝早起きして生活リズムをととのえよう。 朝食をとらないとパワーが出なくて勉強に集中できないよ。 外でもちゃんと遊んで、体を動かそう。 ストレスをためずにちゃんと相談しよう。 中学校は朝が早いので、夜ふかしやゲームはひかえよう。 コロナウィルス対策を呼び掛けてくれたものもあります。 南部中学校の保健委員会の皆さん、6年生に向けて、心温まるメッセージをありがとうございました。このメッセージは、保健室前の廊下に掲示してあります。 6学年 12月7日(月) スモールティーチャーになって答えをそのまま教えるのではなく、「こんなふうに考えてみるといいよ」と教えます。友達からヒントをもらって、考え始めることができます。友達にアドバイスをしながら、自分の考え方、解き方を確認することもできます。 12月7日(月) リズム縄跳びがんばってます! |
|