最新更新日:2024/11/29 | |
本日:3
昨日:89 総数:771493 |
【2年生】サツマイモの収穫
畑で育てていたサツマイモを収穫しました。土を掘ってみると、大きなサツマイモが出てきました。大きく育っていて、うれしいですね。
【1年生】鉄棒の練習
体育で鉄棒の学習をしています。前回り、逆上がりなど、いろいろな技を練習しています。技ができるよう、がんばっています。
11月9日給食献立根菜カレーにはどんな野菜が入っているでしょうか? こんさいは土に埋まっている部分を食べる野菜の総称で、「根菜類」とも呼ばれます。 名前に「根」と付いていますが、必ずしも根だけを食べるのではなく、地下に埋まる茎(地下茎)や根と茎が合わさった食べるものも含みます。ビタミンC、Eや鉄をはじめとするミネラルを豊富に含んでいます。家庭料理にもうまく取り入れて、季節の味覚を満喫してください。" 【1年生】あきのおもちゃ作りをしよう元気いっぱい!羽黒っ子!!【1年生】繰り下がりのあるひき算
計算ドリルを使って、繰り下がりのある引き算の練習をしています。計算カードを使って、何度も練習したので、素早く計算ができるようになってきました。がんばった成果が出ていますね。
【2年生】サッカーの練習
体育で、作家の学習を行います。今日は、ミニゲームを行いました。狙ったところにボールを蹴ることができるよう、練習していきます。
【3年生】ハードル走
体育でハードル走を練習しています。慣れないので、リズムをつかんで跳ぶことが難しいですね。自分に合ったハードルの間隔をみつけられるよう、何度も走っています。
【4年生】概数を使って
概数を使った計算を練習しています。概数で計算するとおよその答えがすぐにわかりますね。日常でいかしていきましょうね。
【5年生】水溶液の学習
理科の時間に、物が水に溶けるのには限界があるのか調べています。ある程度の量を入れたら、溶け残りが出てきました。限界があることが分かりましたね。
【6年生】歌詞を確認しよう
音楽の時間に歌の確認を行っています。ピアノの音を聞きながら楽譜を見て、音程やリズムを確認しています。コロナ禍がおさまって、みんなで歌えるようになってほしいと思います。
城下町探検城下町探検11月6日給食献立今日のチャーハンは「犬山市で非常食として備蓄されていたアルファー化米」を使って作りました。「アルファ化米」とは一体どんなお米でしょう? 答えは、炊いたり蒸したりしたお米を、熱風で急速に乾燥させておいしさを閉じ込めたお米です。 実はこの乾燥させたアルファ化米は、生のお米から炊飯したご飯と同じデンプン構造をしているため、おいしさもそのままです。季節の食材を使って、混ぜご飯を作ってもいいですね。 【学校紹介】図書ボランティアさんの読み聞かせ
「エルマーのぼうけん」も竜に近づいてきました。エルマーは出会ったワニたちのしっぽにキャンディーをつけて、川を渡りました。
クライマックスが近くなってきました。来週の図書ボランティアさんの読み聞かせが楽しみですね。 【6年生】城下町に向けて出発
総合的な学習の時間に犬山の歴史について学習しています。今日はこれから城下町に見学に出かけます。しっかり学んできてくださいね。
【5年生】英語で道案内をしよう
英語で道を案内する時の言い方を学習しています。教えてもらった言い方を友達同士で確認しています。英語ならではの言い方が分かりました。
【1年生】自分の読書を記録しよう
読書週間の取組の一環で、自分の読書を記録して、友達に紹介します。どこがおもしろかったのか、友達にぜひ読んでほしいところなど、考えて記録用紙に書き込んでいます。友達から紹介された本もぜひ読んでくださいね。
【2年生】 おもちゃランド
生活科の時間に、1年生に向けて「おもちゃランド」を開きました。
今年は、密になるのを避けるため、2学年で集まることはせず、ペア学級で開催しました。体育館で、2時間目に2の1と1の1、3時間目に2の2と1の2、4時間目に2の3と1の3で行いました。 準備段階では、どのクラスも何度も練習し、1年生に楽しんでもらえるよう工夫しました。そして、本番では、1年生のたくさんの笑顔を見ることができました。2年生のみんな、最後までがんばったね。 おもちゃの材料を準備してくださり、ありがとうございました。 11月5日給食献立魚がすきな人は少ないと言われていますが「魚を食べる」という事は、刺身、煮魚、揚げ魚、焼き魚があり、焼き魚の中でも、干物や味噌漬けなど、保存のために使う調味料の種類もたくさんあります。魚料理を見直してみましょう。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |