「毎日の日記」最新更新日:2025/01/24
本日:count up9
昨日:94
総数:741424
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

春見つけ  2年生  4月21日

 学校の中庭(なかにわ)にも、春がやってきています。
 
 はるじおん、なのはな、つくし。
 
 みんなの おうちの まわりにも 春は やってきてるかな?

 花や 虫などの いきものを 見つけたら 絵に かいてみよう。

 風や お日さまのひかり なども ふゆとは かわったかな?
 
 きづいたことを おうちの人と お話してみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習 1年生 4月20日

 1年生の算数の教科書はご覧になられましたか?
 はじめの方のページは絵ばかりで、何を学ぶのかがよくわからないと思います。そこで、今日は、「どきどきがっこう」の単元で何を学習するのかについてお話させていただきます。
 教科書の2ページ、3ページをご覧ください。このページでは、「集合」について学習します。「集合」とは「ものの集まり」のことです。つまり、同じものとして見ることを学習するのです。例えば、カメさんを囲む場合では、同じ名前のものを1つの集まりとして見る経験をさせるのです。さらに、気球を囲むときには、大きさの違う気球がありますが、大きさが違っても同じ気球として見ればいいんだよ、という学びをさせるのです。他にも、家について、色が違っても家という仲間として見ていいんだよ、ということです。このようにして、仲間を囲む行為を通して、ものの集まりの見方について学ぶのです。
 集合としてものを見ることは、算数の基本です。一見、当たり前の様に思えることを小学校で一つ一つ概念形成していくのです。

 お家で遊ぶ際に「仲間」を少し意識してみると、子どもの中で概念がどんどん形成されていきます。学びは遊びでもあります。お家でたくさん遊んで算数的な見方を養っていけるといいなと思っております。

 1ねんせいのみなさん。きょうも がっこうたんけんに でかけましょう。
このきょうしつでは、じっけんをして いろいろなもののひみつについて しらべていきます。だから、ここには、たくさんの どうぐが おいてあります。
さて、このきょうしつは なんというところでしょう。
こたえは、あした はっぴょうします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

47都道府県全て言えるかな? 6年生 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は都道府県クイズ!47つの都道府県名を全て答えられるかな?県名だけでなく、こんなことも覚えておくといいですよ!
・都道府県の県庁所在地
・特産物
・都道府県の形
・地方     など

 さて、先生からの都道府県クイズの答えは分かりましたか?

1、動物の漢字が隠れている都道府県
A,群馬県、鳥取県、熊本県、鹿児島県


2、数字が隠れている都道府県
A,三重県、千葉県


でした!自分でクイズを考えてみるのも面白いですね!


英語の教科書 5年生 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から英語の授業で使う、教科書「NEW HORIZON Elementary」といろんな言葉が載っている「Picture Dictionary」です。もう中身は見ましたか。
 「Picture Dictionary」は、今年度だけではなく、これから先ずっと使えるものです。大切にしましょう。また、載っている英単語は知っておきたいものばかりです。もうすでに習った単語もたくさんありますよ。それぞれのまとまりごとに、QRコードもついています。発音が聞けるので便利です。おうちの方と使ってみてくださいね。

休校9日目 4年生 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も算数プリントのヒントを出したいと思います。少し難しい問題ですが、これまで学習したことを使えば大丈夫です。もしわからなかった人は、先生ヒントを使って解いてみてくださいね。
 そして今日の国語プリントは『手ぶくろを買いに』という物語文の読み取り問題です。これは、新見南吉(にいみ なんきち)という人が書いた作品です。実は新見南吉さんが書いた作品を4年生の国語で学習します。学習するのはまだまだ先になってしまいますが、その時まで楽しみに待っていてくださいね。ちなみに・・・4年生で学習する作品にも、きつねが出てきますよ。

たしざんできるかな。その1  2年生 4月20日

 今日は、たしざんの おべんきょうです。
 1年生では、こたえが10になる たしざんを べんきょうしたね。

 7+3=10 2+8=10 など。

 今日は、それをつかって、あたらしい もんだいに ちょうせんしてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしざんできるかな。その2  2年生 4月20日

 やりかたは わかったかな。
 れんしゅうもんだいにも ちょうせんしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふきのとうクイズ3!!その1 2年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
こたえあわせ

 1 竹やぶ・・・・はるかぜが こない
   雪・・・・・・日が あたらない
   ふきのとう・・そとが 見たい

 1 C → A → D → B
   出てきたじゅんと はんたいに なってるね。

 はるかぜが ふくと みんなの 「こまった」が いっぺんに かいけつするところが おもしろいね。

ふきのとうクイズ3!!その2 2年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
こたえあわせ

 2 C ーのところは、間をあけるといいね。どんなふうに読めるかかんがえてみよう。

 3 ふきのとうが、みんなに。みんなが、ふきのとうに。はるかぜが、みんなに。
   くどうさんが、ふきのとうに。など、いろいろかんがえられるね。

 4 C 「すっかり」の読み方を いろいろためしてみよう。

 これで「ふきのとうクイズ」はおわりだよ。音読をするときに、いろいろな読み方をためしてみてね。

詩を楽しもう 3年生 4月20日

画像1 画像1
 この詩は3年生国語上12ページの詩です。最初は、自分の好きな速さで読んでみてください。次に、最初よりゆっくり読んでみてください。最後に、これ以上速く読めないというくらい速く読んでみてください。楽しんで読めましたか? 今度授業が始まったら、みんなで声を合わせていろいろな読み方をしましょう。

教室から外を見ると・・・ ふれあい 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあいのみなさん
おはようございます。げんきですか。

今日は、あいにくの雨ですが、ふれあい3組の教室から外を見ると、雨の中でも、きれいな色の花たちが、咲いています。
たくさんのきれいな花たちを見ると、元気をもらえますね。

覚えているかな?2年生の学習 3年生 4月17日

画像1 画像1
 3年生の算数は「九九の表とかけ算」を始めに学習します。2年生で学習したことをもう一度おさらいしておきましょう。□に入ることばは何でしょう?2年生の算数の教科書(下)の60ページで確認してみてくださいね。

今日の復習 6年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数は皆さんが苦労した「小数÷小数」です。
まずは、自分の力で解いてみてから参考にしてくださいね。

ところで、今日の夜から雨が降るようです。
5年生の理科では、天気の変わり方を学習しました。
そこで、復習問題です!
天気はどちらからどちらへ変化するのでしょうか?
答えは5年生理科の教科書で確認してみよう!

英語の勉強 4月17日

画像1 画像1
 今日は、今年度お世話になるALTの先生が来校されました。1年間、英語の勉強を教えてくださる先生です。みなさんが分かりやすく楽しく授業を受けられるよう、いろいろな準備をしてくださっています。みなさん、楽しみにしていてくださいね。

休校8日目 4年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数プリントの学習では、「重さ」についての問題があります。
1kgは何gなど、3年生の学習を思い出して解いてみましょう。
 国語の学習では、国語辞典についての問題があります。
見出し語がどのようにならんでいるか、思い出してみましょう。
 今日も時間を決めて学習に取り組みましょう。

5年生で学習する社会 5年生 4月17日

5年生の皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日の担当は5年2組担任です。もう5年生の担任の先生の名前はすらすらと言えますよね?
もし、万が一忘れてしまったかも…という人はぜひ学年通信を確認しましょう!

昨日は理科でしたが、今日は社会です!

4年生では都道府県や県庁所在地など皆さん必死に覚えましたよね?宿題プリントでも都道府県、県庁所在地を入れておいたので、復習をしましょう!

5年生の社会では、はじめに日本を飛び出して世界の国や地球について学習します。そこで使う物が2枚目の写真の器具です。
さて、この器具の名前は何でしょう?
答えはここには書かないので、ぜひ教科書を使って調べてみてくださいね。

今日と明日は天気が悪くなるようです…
4年生の復習をすることも大切ですが、天気がよいうちに外で日光を浴びるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうたんけん! 1年生 4月17日

1ねんせいのみなさん! たんけんに、しゅっぱつです。
きょうのたんけんは、このきょうしつです。おとをだすものが、たくさんありますね。
このきょうしつには、どんななまえが、ついているのかな。
ヒント  ○○○○しつ 
さて、○のなかに、なにがはいるでしょう。 



こたえは・・・・    おんがくしつでした。おんがくのじかんがたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばの がくしゅうを しよう   ふれあい 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は言葉の学習をしてみましょう。
一枚目は「回文(かいぶん)」といいます。上から読んでも下から読んでも同じ言い方になりますね。写真のほかにも考えてみましょう!
二枚目は「ことわざ」です。高学年の人は、意味を調べて、ノートや紙に書いてみましょう。来週の一週間の中で、この言葉を使える場面を見つけたら、ぜひ使ってみましょうね!

りんじお休みプリント2について 6年生 4月16日

 りんじお休みプリント2を進めていますか?
 りんじお休みプリント2の中に「お休みプリントのお約束」という紙が入っています。この紙には、毎日1枚を目安に取り組んでほしいということで、何日にどのプリントをやるとよいのかが書かれています。今日、4月16日は理科の「もののとけ方」のプリントですね。(その日にできない時も出てくると思いますが、次の登校する時に、お休みプリントをすべてやりきって持ってこれるように計画的に進めていきましょう)
 お手伝いも積極的にしていきましょうね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

休校7日目 4年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は風も優しく、温かい一日になりました。
4年生の皆さん、学習は計画通りに進んでいますか。
今日も地図に関わる問題を用意してみました。


<地図クイズ>
4年1組の担任の先生が生まれた所は、ぐん馬県です。
ぐん馬県の形は、ある動物ににていると言われています。
それは何でしょう。

A.魚のエイ
B.鳥のツル
C.ゾウ




答え:B.鳥のツル
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 視力検査5年
12/15 視力検査4年
12/16 定時退校日、心の日、視力検査6年
12/17 県SC来校

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up9
昨日:94
総数:741424