最新更新日:2024/11/18 |
12月13日(日) 児童育成協議会の催し1学期に予定されていましたが、延期し、感染症予防対策をとりながら、6年生のみを対象とした会となりました。 短い時間でしたが、参加した6年生は楽しめたようです。 コロナ禍の中、工夫して準備された協議会や保護者のみなさまのおかげで有意義な時間を過ごすことができたようです。6年生にとってよい思い出となりました。ありがとうございました。 同じように学校でも新しい生活様式を取り入れながら、引き続き教育活動を展開していきます。ご協力をお願いします。 12月11日(金) すばらしい作品(友禅染め)ができました (わかくさ)集中しながら、慎重に色をつけていきました。 自分でもびっくりするようなすばらしい作品が出来上がりました。 講師の皆さん、ありがとうございました。 12月11日(金)名古屋友禅染めを教えていただきありがとうございました伝統工芸について社会科で習ったことを実際に5年生が体験しました。 自分の選んだデザインに色をつけていくときはどの子も真剣でした。 この活動は瀬部小学校で何年も続いているものです。 瀬部小学校の特色ある活動となっています。 講師の皆様ありがとうございました。 12月11日(金) 「なくそういじめ(いじめ防止集会)」 (わかくさ)わかくさでは、みんなで考えた「なくそういじめ 一人一人の心を大切に」というスローガンを発表しました。 今後も、一人一人の気持ちを大切にして行動できるわかくさメンバーでありたいと思います。 12月11日(金) 寒さに負けずに!(3年生)3年生になり、2年生のときにはできなかった二重跳びができるようになった子が増えてきています。寒さに負けずに体力づくりをしていきましょう! 12月11日(金) 友禅染体験 (5年生)色鮮やかな染料を、布に描かれた絵に塗っていき、思い思いの作品に仕上げました。同じ柄でも、色合いによって雰囲気が異なり、友だち同士で見せ合う姿も見られました。 一人一人素敵な作品を作ることができ、とても嬉しそうでした。ご家庭でも、ぜひご覧ください。 12月11日(金)今日の給食ぶりは、成長するにつれて呼び名が変わる魚です。東日本では、ぶりになるまでに、わかし→いなだ→わらさ、西日本では、つばす→はまち→めじろ、と様々な名前があり、出世魚として縁起がよいとされ、お正月に食べられることも多いです。 今日も美味しくいただきました。 12月11日(金) 音読劇「柿山伏」(6年生)12月11日(金) 日本の伝統工芸尾張の土地柄の染色、色数を控えた染色が特色となっているそうです。 色挿しからの作業でしたが、子どもたちは熱心に取り組んでいました。本来の工程を短くした特別な工程で進めました。糊を落とすため水洗いをしましたが、冬の作業の大変さを感じることができればよいです。少しでも伝統工芸に興味をもち、未来に残していきたいという思いが芽生えてくれればうれしいです。 講師の先生方、1日、ありがとうございました。 12月11日(金) 練習中です(1年生)あや跳びの練習を始めました。難しいけどがんばっています。 12月11日(金) クリスマスカード作り(2年生)もらった人の喜ぶ顔を想像しながら制作中です。ステキなカードに仕上がりそうです。 12月11日(金) 学び合い(5年生)友だちにと一緒に考えていました。自分の考えをより確かなものにするため、広げていくために意見交換できるといいですね。 12月11日(金) テストに備えて(3年生)真剣に取り組んでいます。 12月11日(金) 来週の予定
2学期も残り2週となりました。
13日(日) 14日(月) 委員会 ぴかぴか週間(〜18日) 15日(火) 16日(水) 学校運営協議会 健全育成会 17日(木) A5日課 油引き 18日(金) 19日(土) 12月10日(木) 都道府県かるた(4年生)12月10日(木)今日の給食今日の「かんとうに」の具材には、角切りにしたこんぶが入っていました。こんぶは、美味しいだしのとれる海藻というイメージが一般的ですが、今日のかんとうにや、おでん、煮豆など、煮物の具材としても美味しく食べられます。うまみ成分であるグルタミン酸やカルシウム、鉄分などが豊富です。お正月では、「よろこんぶ(喜ぶ)」と、縁起のよいものとして食べられてます。 今日も美味しくいただきました。 12月10日(木) チャレンジまっ最中(5年生)12月10日(木) 心を込めて(2年生)気持ちを込めてていねいに仕上げています。心がつながっていく日本ならではの文化です。いつまでも引き継がれていくといいです。 12月10日(木) 寒くなりました!12月10日(木) いじめ防止に向けての児童集会内容は、いじめ防止集会でした。各クラスで考えたいじめ防止のスローガンを理由を添えて発表しました。どのクラスもしっかりと発表できました。代表の子はとても立派でした。 係の先生からも発表の態度をほめてもらいました。そして、実際に行動することが大切というアドバイスをもらいました。 クラスのみんなで協力し、瀬部小学校からいじめをなくしていきましょう。 |
|