9.18英語の会話テスト(6年生)
英語のUnit4の英会話テストをしました。テーマは「My summer vacation.」です。自分の夏休みについて紹介しました。「I went to 」「I ate 」の表現を使い発表しました。緊張しながらも、ALTの先生と笑顔でやりとりする姿も見られました。
9.18 校外学習に行ってきました(4年生)9.18 あいさつデーただ、今年度は、コロナウイルス感染症拡大防止で大きな声を出さないよう指導もしているため、会釈やお辞儀をする場合もあります。 ※今年度は、PTA委員さんによるあいさつ運動への参加はありません。児童会を中心に行っていきます。 9.18(金)宮沢賢治の生き方(6年)
宮沢賢治の生き方についてまとめます。
「人のために尽くすってすごいな。」 「ぼくにはできない生き方だな。」 9.18(金)花粉のひみつ(5年)
花粉のひみつを探ります。
「タピオカみたいだ。」 「何でツルツルじゃないんだろう?」 「何かにひっつきやすくするためなのかな?」 9.17 稲を見に行ったよ(5年生)稲刈りに向けて気持ちを高めている子もいました。 9.17(木)おもちゃ作り (2年)9.17(木) 英語の学習 (2年)歌やジェスチャーで、「わたしは、おなかがすいた。」、「ぼくは、げんきです。」など英語での言い方を練習したり、指人形を使って家族の言い方を覚えたりしました。とても楽しい時間でした。 9.17 ごみと資源について学ぼう(4年生)総合の学習を通して、ごみを少しでも減らしていこうという意識をもつことができるようにしていきたいと思います。 9.16 ICCの取材がありました9月17日(木) 7:30〜 9:30〜 12:30〜 14:30〜 16:30〜 18:30〜 19:30〜 20:30〜 22:30〜 9月19日(土)20(日) 6:00〜 15:00〜 21:00〜 9.16 墨で表す(6年生)社会の歴史の学習で習った室町時代の文化である「墨絵」を実際に体験しました。 墨の濃淡を生かして描く水墨画ですが、子どもたちは難しさを感じながらも楽しそうに描いていました。 9.16 Zoom児童集会(6年生)
来週からのあいさつ運動に向けて、児童会役員の児童がZoomで発表しました。来週からはいつものあいさつに加えて、おじぎもできると相手に気持ちが伝わりやすいです。みんなで運動を意識できるといいと思います。
9.16 避難訓練(6年生)地震の緊急地震速報が流れるとすぐに反応し、机の下に速やかにもぐり頭部を守ることができました。 運動場に避難した後は、火災での避難で大切なことを5つ聞きました。 いつ・どこで起きても自分の命を守れるように訓練していきましょう。 9.16 避難訓練 1年
今日は、強い地震が起き、家庭科室から出火したという想定で避難訓練を行いました。
全校児童が「おはしも」を守り、落ち着いて訓練している中、1年生もきちんと取り組むことができました。 本当に災害は起きてほしくはないですが、万が一起きた際は、「練習は本番のように」「本番は練習のように」落ち着いて対応してほしいと思います。 9.16(水)社会の復習(4年)
社会科の復習の時間。
水のゆくえや再利用のしかたについて 振り返ります。 9.16(水)おおきくなったよ(1年)
しんたいけいそくが あったよ。
まえよりしんちょうが のびていたよ。 たいじゅうも ふえていたよ。 9.16(水)ICCの取材がありました(6年)
今日の避難訓練に、ICC(ケーブルテレビ)が
取材に来ました。 訓練のあと、6年生の代表児童2名が インタビューにこたえました。 「避難の際に気をつけたことは何か?」などの質問に しっかりとこたえることができました。 9.14 季節と生き物・夏の終わり (4年生)9.14 国語の学習(あじさい)1枚目:筆の持ち方と筆遣い、書写の姿勢を学習しました。 2枚目:姿勢に気を付けて、一文字ずつ丁寧な字で書きました。 3枚目:ひらがなを50音順に並び替えて、言葉探しをしました。 9.11 帰ってきました。5年生とてもいい笑顔で帰ることができました。今日は、思い出話をお家の方に話し、そして、ゆっくりと休んでほしいと思います。 保護者の皆様、お忙しい中、お迎えありがとうございました。 |
最新更新日:2024/11/29
本日:3 昨日:15 総数:570125
|