最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:11 総数:162569 |
認証式
爽やかな朝晩ですが、昼間の日射しは大変強く、
熱中症が心配されるような気候となってきています。 さて今朝は、遅ればせながら認証式が行われました。 認証を受けた人は、前期の良きリーダーとして活躍してほしいです。 特に今年は、新型コロナウィルス感染症のこともあり、 急な変更などがあることが予想されます。 そんな時に柔軟に対応できるようリーダーとして頑張ってください。 また、まもなく梅雨入りしそうです。屋外で過ごすことが 難しくなってきますので、読書に親しんでほしいと 図書委員会から連絡がありました。室内で過ごす折には、 是非、読書に親しみましょう! 【3・4年生】理科&算数の授業の様子
今日の理科の授業では、蝶の観察をしました。
昨日、さなぎから羽化したので、直接自分の目で見るよい機会となりました。 また、算数では、折り紙と割り箸で扇を作りました。 この扇を使って、角の大きさについて考えました。 どちらも、自分の目で直接確認しながら学習することで、理解が深まりました! タマネギ収穫
6時限に、1・2年生がタマネギを収穫しました。
収穫したタマネギの皮をみんなでむきました。 とても育ちがよく、大量に収穫できました。 週1回の掃除
本校では掃除を週末の日に、週1回行います。
今日は、その週末の日でした。児童は、専属の道具を使い、 自分の分担をこなしています。 もちろん、終了後は入念な手洗いです。 【3・4年生】漢字辞典の使い方
国語では、漢字辞典の使い方について学習しました。
まずは総画さくいんで、先生が黒板に書く漢字をどんどん調べます。 慣れてくると、スピードが上がります! そして、次は部首さくいんを利用してどんどん漢字を調べました。 最後に、教科書の練習問題に取り組みました。 全員、ミスなく一発合格! 漢字辞典、これからも使って、できるようになったことをいかしていこうね! 1・2年体育
ボールなどを使った1・2年生の体育の時間の様子です。
自分専用のボールなどで、相手とではなく、 自分自信が相手となるような運動で体を動かしました。 みんな、とても楽しそうに運動できました。 全員横並びの、距離をとっての運動なので、熱中症にも配慮して、 マスクは一時はずしました。 学校探検のまとめ
昨日の1・2年生が行った学校探検でわかったことが
上手にまとめられていました。 1・2年生教室前廊下に掲示されています。短時間に きれいにまとめられ、素晴らしいです。 【3・4年生】今年度初の図工の授業
今年度初の図工の授業がありました。
ビー玉がころころ転がるような、そんなコースを作ります。 「ビー玉を主人公だと思ってストーリーを考える」 先生の分かりやすいアドバイスで、全員が作りたいコースを考えつきました。 来週は、2時間通して作品作りをします。 素敵な作品にしようね! 学びの姿
今日の学びの姿です。
1年生が職員室の先生方に、朗読発表をしました。 2年生は書写の時間に丁寧に字を書く練習を、 3・4年生は図工の時間に制作活動の準備を、 5・6年生は学級訓の制作を「密」に気をつけながら 行っていました。 着々と「学び」が進んでいます。 校内探検
1・2年生が2グループに分れて、校内を探検していました。
訪れた場所での疑問を質問して、学校の仕組みや先生方の仕事の内容を 学んでいました。 初めて訪れる場所や初めて見る物もあり、興味津々でした。 換気して
換気をしながら一生懸命、どの学年も学習に取り組んでいます。
今日は気温が上がりそうなので、扇風機を活用しています。 この扇風機は空気の流れを起こすので、換気の効果を 高めることにも有効です。これからもどんどん使っていきます。 【3・4年生】音楽の授業の様子
今日は、新学年になって初の音楽の授業がありました。
ト音記号などの由来について学んだり、リズムについて考えたりしました。 リズムについて、メトロノームから感じ取ったり、実際に指揮をしたりして、理解を深めることができました。 「新しい生活様式」での給食
全員で協力して、手際よく準備も進みました。
会食時は、おしゃべりを控えめにします。 その分、放送に耳を傾けやすくなっていました。 新しい生活様式での給食
「新しい生活様式」での給食が始まりました。
みんな、しっかり守って着替えや消毒ができていました。 感染予防のために
今日から給食も始まります。
職員室では、先生方が対面する場所に感染予防のための 衝立を設置しています。これで会食時も安心です。 授業風景
大きな声は出しづらいながらも、どの学年の児童も
しっかり学んでいます。 行事予定変更のお知らせ
本日より通常の日課での学校生活が始まりました。
児童たちは、新型コロナウィルス感染症の不安を感じながらも、 「新しい生活様式」を守って、明るく生活しています。 さて、6月27日(土)に予定しておりました授業参観並びに 学校保健委員会、引き取り訓練を、段階的に学校を再開するとの方針や 現在の情勢を鑑みて、中止とすることといたしました。 急な変更で申し訳ありませんが、ご理解の程 よろしくお願い申し上げます。 なお、資源回収につきましては実施方法を変更して行いますので、 ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 【3・4年】絵の具を使おう何と何を、どんな比率で混ぜると、どんな色ができるかがよく分かりました。 自然と「こうなるんだ…」というつぶやきも聞こえ、これから役に立つ経験ができたように思います。 これからも、いろいろ経験して、できることを増やしていこうね! 1・2年生 図書館司書の先生から図書館利用について学びました
今日の3時間目、1・2年生は図書館司書の井藤先生から、
・図書館の使い方 ・本の扱い方 ・本の分類の見方 ・本の借り方・返し方 ・衛生面での注意 を絵本の読み聞かせを通して教えていただきました。 その後、子どもたちは自分の代本板を使って、各々本を2冊借り、 楽しく読書をしました。 6月8日(月)から「あじさい読書週間」が始まります。 本は言葉を学び、好奇心を高め、想像力を豊かにしてくれる 素晴らしいものです。 低学年のうちから、たくさんの本に親しんで欲しいです。 校内環境整備
今日の消毒前に、校内の環境整備を先生方が行っていました。
窓や廊下の床の汚れを落としたり、まもなく利用するエアコンの フィルターの埃を落としたりと、来週からの通常日課や 暑くなる気候に備えていました。 これで6月が気持ちよく迎えられそうです。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |