10月21日 たし算のお手紙(1年生)
算数の時間に「たし算のお手紙」という暗号遊びをしました。計算して、答えの文字を入れると、手紙が出来上がります。
暗号による手紙が出来上がった子が、その手紙をスクリーンに映し、みんなにクイズとして出題しました。友達の作った手紙を読み、みんな楽しく取り組みました。 10月21日 今日も元気いっぱい「おはようございます」サルビアの水やりも、やさしく話しかけるように、座って水をあげています。 10月20日 鉄棒(2年生)10月20日 英語の授業(4年生)
今日の英語の授業は、アルファベットの学習です。アルファベットの歌を聞いたり、アルファベットの発音の練習をしたりしました。また、英語で質問されたことを聞き取り、答える活動もしました。
10月20日 秋みつけでどんぐりごま(1年)
生活科の時間にどんぐりを使ってこまを作りました。つまようじの長さを調節して長い間回せるように工夫していました。名前や顔をかいて自分だけのオリジナルのこまを作ることができて、うれしそうでした。
10月20日 ソフトバレーボール(6年生)
体育で、ソフトバレーボールを行いました。ペアで距離を保って、パスの練習をしました。アンダーハンドパスを上手くできるように、フォームに気をつけて練習しました。
10月20日 分数のたし算、ひき算(5年生)積み重ねの大切さを感じながらがんばってほしいと思います。 10月20日 「影のでき方と太陽の位置」(3年生)
理科では、影の向きや太陽の位置を調べました。
自分の影や校舎の影などから、影の特徴に気付くことができました。 また、遮光板を使って太陽の観察もできました。 10月20日 今日も元気いっぱい「おはようございます」大和南っ子は、体調管理には十分に気をつけて、元気いっぱいにがんばります。 10月19日 どんぐりごま(1年生)
キッズiの先生にどんぐりをたくさんいただきました。そこで、どんぐりごまを作ることにしました。よく回るコマができて、みんな楽しそうでした。
10月19日 言葉の変化(6年生)10月19日 割合(4年生)10月19日 体育マット遊び(2年生)10月19日 写生会の下書き(5年生)10月19日 「つり」の清書(3年生)
今日の書写では、平仮名の筆使いに気を付けて、「つり」を書きました。
始筆や終筆に注意して、書くことができました。 10月19日 今日も元気いっぱい「おはようございます」10月16日 献立を考えよう!(6年生)
家庭科の授業で一食分の献立を考えました。栄養バランスに気をつけて、テーマを決めて考えました。友達の献立を見て、友達の工夫から気づいたことを発表しました。
10月16日 ひっ算(2年生)10月16日 後期の係決め(4年生)
今日は後期の係を決めました。最初に希望する係のところに名札をはりました。定員内ならばそのまま決定ですが、定員オーバーならばジャンケンで決めます。来週から新しい係で活動が始まります。
10月16日 鉄棒の練習(1年生)
体育で、学習した鉄棒遊びを放課にも練習しています。先週教えたばかりの「あしぬきまわり」はあっという間にできるようになった子がたくさんいました。「地球まわりは、回れるけど、最後に足が引っかけられないから、頑張る。」と、一生懸命に、楽しそうに練習しています。楽しく運動できることは、いいことですね。
|
|