最新更新日:2024/12/27 | |
本日:1
昨日:26 総数:786353 |
|
12/9 6年生 外国語 「オリジナルカレー」発表
6年生の外国語の授業で、「私たちの食生活について考えよう」の単元を学習しています。カレーの具となる肉や野菜などの食べ物の産地や栄養素のグループについて、英語で問答しながら練習し、その内容をもとに、「オリジナルカレーメモ」を作成しました。今日は、「オリジナルカレー」の発表会でした。使う肉の種類も、産地もオリジナルで、工夫した跡が見られました。表情や口の動きがわかるように、マスクを外して発表しました。シールド越しでしたが、がんばって発表している様子がわかりました。発表を聴いているみんなも、メモを取りながらしっかりと聴くことができました。
12/9 先生へ質問!
児童会代表委員の子たちが、マル秘と書かれたファイルをもって先生のところに集まってきました。先生へ質問する企画のようです。みんなに囲まれた先生は、「好きな言葉は何ですか?」「観たい映画は何ですか?」など、どんどん出される質問に頭を抱えていました。質問と答えは、後日発表がありそうです。楽しみですね。
12/9 気持ちを合わせて
昼放課の運動場では、縄跳びペア、一輪車ペア、鬼ごっこ逃げるペアや追いかけるペアなど、ペアで行動している姿があちらこちらに見られます。ペアで気持ちを合わせているようです。
12/9 今日は資源の回収日でした資源と合わせて蛍光灯などの有害ごみの収集日でもありますので、神山小学校からは蛍光灯と使用済み電池を出させていただきました。 中央プラザ東側の収集拠点にお邪魔したのですが、早朝より地域の方が活動されていました。 地域の方々が支えて下さるからこそ、資源をリサイクルすることができています。ありがとうございます。 12/9 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめスープ、鶏肉のチリソースです。鶏肉のチリソースは、奥中学校の生徒が考えた献立です。酒で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして油で揚げ、ケチャップやチリパウダー、砂糖などで作ったチリソースをかけてできあがります。
写真は5年生の準備の様子です。みんなが使うお盆や配膳台をきれいにする子、配膳をする当番の子、手を洗って取りに行くのを待つ子、それぞれが役割をきちんと果たし、スムーズに準備が進んでいました。 協力して準備が整い、笑顔で「いただきます!」 12/9 1年生 国語 わかりやすく説明するよ
1年生の国語の授業で「じどう車ずかんをつくろう」の単元を学習しています。「じどう車くらべ」という説明文で、はしご車の「しごと」とそのための「つくり」についてまとめたことを使って、自分が紹介したい自動車について本で調べ、その「しごと」と「つくり」をワークシートにまとめました。今日は、それをレポートの形にしていました。消防車や救急車など、それそれの車の「しごと」と「つくり」をがんばってまとめていました。
12/9 シェイクアウト訓練!
12月の避難訓練は、授業中に緊急地震速報が出されたことを想定して行いました。コールサインがなったら、静かに放送を聞き、指示に従って行動することがめあてです。予告なしの授業中の訓練ですが、教室内でも運動場でも、放送とともに、身を守る体勢をとることができました。
自分を守る1−2−3 しせいをひくく あたまをまもり じっとする 愛知県シェイクアウト訓練の合言葉です。「やったことがある」という気持ちが、とっさのときに自信を持って行動する力になります。 12/9 3年生 パソコンで調べたよ
3年生が真剣な眼で、パソコンと向き合っていました。今日は「姿を変える食べ物」について調べ学習をしました。「すがたをかえるたべもの だいず」など、自分が調べようと思っている食べ物をいれて打ちこんでいましたが、ローマ字を習ったばかりの3年生にとっては、大変な作業です。「ぎゅうにゅう」など、文字の多い言葉を選んだ子は、ローマ字表を片手に、目をぱちくりさせながら、全集中で頑張っていました。
食べ物を調べているみんなは、とてもいい表情でした。やはり、食べ物は私たちを元気にしてくれます。 12/9 見守られて登校
地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。平和3丁目の交差点は、車の往来が多い上に、南北の青信号が短く、班でまとまって渡るのが大変ですが、上手に導いてくださり、今日も安全の登校することができました。朝早くからありがとうございました。
今日は、3年生がオンラインで警察署見学を行います。いつも地域を見守ってくれているお巡りさんに、施設を見せていただきながらお話を伺います。楽しみです。 12/8 6年生情報児童 「スクラッチでプログラミングをしました」まず,算数で「プログラミングとは何か」ということを勉強しました。 その後,パソコン室でスクラッチというソフトを使って,プログラミンしました。 動きや音などのブロックを動かして,キャラクターをプログラミングしました。みんな,とても楽しそうに取り組んでいました。 12/8 2年生 花の水やり12/8 4年生 総合的な学習 地球にやさしく
4年生の総合的な学習の時間には、「地球にやさしく」をテーマに、環境問題に取り組んでいます。自分でテーマを決め、調べたことや考えたことを、新聞やレポートにまとめました。SDGsにも目を向け、地球温暖化、エコ問題、ごみ問題などについて学習を広げています。今日は、クラスで発表をしました。
神山小学校の総合的な学習の目標は、 か(感じてみよう、ふれてみよう) み(みつけよう 見通そう) や(やってみよう 調べてみよう) ま(まとめてみよう 広げよう) です。 4年生の学習が、5年生の新聞切り抜き作品づくり、6年生の国際理解につながり、さらに広げていきます。 12/8 6年生 国語 名演技!
6年生の国語の授業で、狂言「柿山伏」を学習しています。人物像や物語などの全体像が思い浮かぶようなを具体的に想像し、言葉の響きやリズムに親しみながら音読練習をしてきました。今日は、音読発表会として、練習の成果を発表しました。人物になりきっているチーム、声色を本物に近づけてせりふを発しているチーム、演技を加えて表現しているチームなど、なかなかハイレベルな発表でした。上手だったチームは、アンコールの声もかかりました。狂言の楽しさをおおいに味わえた時間でした。
二人のかけあいが楽しい活動です。これもみんなで一緒に学習をしているからこそできることです。 12/8 4年生 神山おうち教室「アルコールランプ」12/8 1年生 道徳 「やればできるんだ」
1年生の道徳の授業で、「やればできるんだ」のお話を読んで、何かを最後までするためには、どんな気持ちがあるとよいかについて考えました。主人公の「わたし」が「できるまでがんばるぞ」と思って取り組んだ時の気持ちを考えました。がんばってできるようになったときのうれしかった気持ちを発表し合う中で、あきらめずにがんばることで、できるようになったり、うれしい気持ちになるという意見が出されました。
授業の最後に、今日の授業で学んだことをまとめ、発表しました。毎日の生活の中で、「できるかな」と不安になったり、「できないかな」とあきらめがちになることがあります。そんなとき、今日の授業で学んだことを思い出せると、がんばろうという力が湧いてくると思います。 12/8 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、米粉パン、牛乳、サーモンのチャウダー、ささ身カツ、ブロッコリーのドレッシング和え、ココアパウダーです。今日のサーモンのチャウダーは、葉栗中学校の生徒が考えた献立です。角切りにしたさけ、ベーコン、人参、玉ねぎ、じゃがいもを使い、豆乳と米粉で作ったホワイトルウを入れて煮込んで作ります。最後に、塩とコショウで味を調えて出来上がります。具だくさんでおいしそうです。
写真は6年生の準備の様子です。おかずのつけ分けもとても上手で、さすが高学年です。手早く準備が整い、笑顔で「いただきます!」放送室では、放送委員さんが、お昼の放送で献立の紹介をしていました。新聞記事を紹介したり音楽をかけたりと、大忙しですが、みんなのために頑張ってくれいています。 12/8 4年生外国語活動 「ほしいものは何かな?」
4年生の外国語活動では、"What do you want ?"の表現を学習しています。食材の言い方や、ほしいものを尋ねたり要求したりする表現を繰り返し練習したあと、カードを使ってグループで活動しました。英語で「ほしいものは何ですか?」「○○をください。」と対話をして、その絵が描かれたカードを持っている子が、カードを渡します。自分の持ちカードがなくなったら勝ち!ワクワクしながら何度も"What do you want ?" "○○,please."の表現を口ずさんでいました。
3、4年生の外国語活動や5、6年生の外国語の授業では、状況や場面を変えながら同じ表現を何度も繰り返し、『慣れ親しむ』ことを大切にしています。 12/8 「見て!見て!」
大放課や昼放課に、縄跳びを楽しむグループが増えてきました。二重跳びを披露してくれる子がたくさんいます。どんどん練習して、上手になってきました。「見て!見て!」とうれしそうです。
12/8 みんなの力で
生活委員さんが渡り廊下で声かけをしてくれるようになって、神山っ子たちの動きが変わってきました。おしゃべりをしたり突然立ち止まったりすることが少なくなり、右側を落ち着いて進む姿が見られるようになりました。みんなの力で、校内の安全が保たれています。生活委員さんありがとう!
12/8 見守られて登校
柔らかな日差しの中、神山っ子たちが元気に登校してきました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。たくさんの車や自転車が行き交う中、班長さんと副班長さんも、班のみんなをきちんとはさみ、安全に登校できるように頑張っています。
今日は、3年生と5年生のなかよし集会、なかよしタイムがあります。お天気にも恵まれ、楽しく活動できそうです。 |