男子バスケ部 秋季一宮市中学校バスケットボールカップ (11月29日)今日の試合でできなかったことをまた練習で1から頑張ろう。この悔しさを糧にチームで成長していこう。 サッカー部 U-14 2次リーグ 11月29日(日)結果は丹陽中学校・尾西第一中学校に負け、決勝へ駒を進めることはできませんでした。 しかし、大差で勝ち上がってきた丹陽中学校を苦しめることが出来たこと。2試合連続で試合を行い、体力的にも苦しい時間帯に点を取ることが出来たことは大きな収穫でした。 課題ばかりに目が行きますが、今日自分が通用したこともしっかりと振り返るようにしよう。 今日感じた感情を絶対に忘れずに、火曜日からの練習に取り組もう!!! U-14大会、最高でした。 来年の大会、必ずリベンジしよう。 今日はしっかり休んでください。 「礼儀」「感謝」「責任」 「応援されるチーム」 「萩原中学校サッカー部」 「We are family!」 女子バスケットボール部(11月28日)だけど、じゃあ次勝つためにはどうするの?何が足りないの?結局今回の結果に満足してしまうの?来週から練習は始まりますが、ST後から16:10までの活動になります。この短時間でどう追いつき追い越すのか。一度選手のみなさんも考えてみてください。 『勝とう勝とうは負けのもと、走れ走れは勝ちのもと』 11月28日(土) 女子バスケットボール部
試合は惜敗でした。
詳しくは再度あげさせていただきます。 今からオフィシャルがありますので、15時30分にお迎えの方をよろしくお願いします。 11月28日(土)生徒のみなさんへ(感染症対策の徹底を)ニュースや保護者の方からのお話で、生徒のみなさんも知っていると思いますが、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しています。これから、本格的な冬の到来により寒さも厳しくなってきますが、感染予防に向けた適切な行動を心がけてください。 ・こまめな手洗い (水道の水も冷たくなってきますが、こまめに手を洗いましょう) ・換気 (部屋に換気扇があればスイッチをオンに。換気扇がなければ、室温が下がらない範囲で常時窓開けを!空気の流れができるように2カ所の窓開けを心がけましょう) ・適度な保湿 (湿度は40%以上が目安だそうです。加湿器の使用や洗濯物の室内干し、こまめな水拭き掃除も効果があるそうです) マスクの着用、人と人との距離を確保、3密(密閉、密集、密接)を避けるなど、基本的な感染防止対策を徹底していきましょう。 保護者のみなさまへ 寒さが徐々に厳しくなり、例年ですとインフルエンザ様疾患が増える季節となってきました。今年の冬は新型コロナウイルス感染症の心配もあり、例年以上に感染症対策をとっていかなければなりません。これまでも、基本的な感染防止対策の徹底に努めてきましたが、冬場を迎えて、教室内の空気が乾燥しないように、各学級に加湿器を購入し、設置する準備を進めています。 報道等によりますと、子どもたちの感染経路としては、家庭内感染が大半を占めているようです。保護者のみなさま方におかれましても、これまで同様に感染症対策にご留意いただきますよう、お願いします。(校長室から) 11月27日(金)1年生 人権講演会11月27日(金) 今日の給食(3年3組)愛知県はキャベツの栽培がさかんです。特に冬から春にかけて、県内だけでなく全国に出荷されています。その栽培の歴史は国内で最も古く、明治時代に名古屋市近郊で始まってから、たくさんの品種が誕生しました。 11月26日(木) 今日の給食(3年2組)今日のチャーハンの具は、ベーコン、エリンギ、ねぎ、にんじん、卵を使い、ねぎ油やごま油で風味豊かに仕上げています。ごはんといっしょに味わって食べてください。 3年生期末テスト2日目の様子(11月26日)3年生2学期期末テストの様子(11月25日)1年生 下校の様子(11月25日)11月25日(水) 今日の給食(3年1組)サンバールという料理は、南インドで食べられるスパイスを使ったスープです。インド料理はいろいろな豆を使うのが特徴的で、今日のサンバールにはレンズ豆が入っています。レンズ豆は、大きさが数ミリほどの小さな豆でレンズのように平たい形をしています。 2年生 期末テストが始まりました(11月25日)11月24日(火) 今日の給食(2年4組)今日の大豆そぼろあんには、豚ひき肉だけでなく、大豆を加工して作られた大豆ミートが使われています。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養が豊富です。今日の呉汁にも大豆が使われています。 11月21日(土)生徒のみなさんへ三連休ですが、テスト期間中ということもあって、自宅でテスト勉強に取り組んでいる生徒のみなさんが多いかと思います。計画的に学習を進めてください。 11月19日から愛知県の新型コロナウイルス感染症に対する警戒レベルが、これまでの「警戒領域」から「厳重警戒」に移行しました。全国的に感染者数が増加し、愛知県、そして、一宮市でも感染者数が増加しています。 そのため、感染予防のためにも、家庭内や学校内における基本的な感染予防である「マスクの着用、手洗い、3密の回避」の実施や「新しい生活様式」の徹底が大切です。 自分や家族の健康を守るためにも、そして友達と有意義な学校生活や毎日を送るためにも、 ・毎日の検温(確実に行いましょう) ・こまめな手洗い(石けんの使用) ・マスクの着用 ・換気(寒くなってきますが換気は大切です) ・大声での会話はしない ・発熱や体調が悪い場合は無理をしない(早めに病院で受診) ・外出を控え、外出する場合は人混みを避ける など、十分に気を付けて、実行してください。 保護者のみなさまへ 昨日、メールや本校WEBサイト、お子さんを通じてプリント(新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い)でお知らせしましたが、子どもたちが笑顔で毎日を送ることができるように、感染症拡大防止に向け、ご理解、ご協力をお願いします。(校長室から) 11月20日(金) 今日の給食(2年3組)今日の「愛知の食材たっぷり!ミートソースペンネ」は、千秋東小学校の児童が考えた献立です。愛知県産のなすやれんこんなどを使って作りました。愛知県は、自動車産業など工業のイメージがありますが、自然環境に恵まれているため農業も盛んです。 11月20日(金)新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い1 家庭内感染が増えていますので、ご家庭でも「新しい生活様式」に従った対策をしてください。 2 児童生徒及びその家族で、PCR検査を受けることになった場合はすみやかに学校へ連絡してください。以後の適切な対応のためにご協力をお願いします。 なお、休日などで学校に連絡がつかない場合は以下の窓口へご連絡ください。 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 <0586-85-7073> (学校教育課から、本校関係者へ連絡が入ることになっています) 詳細はこちら → 『新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い』 1年生 質問教室2日目(11月20日(金))今日も多くの生徒が疑問を解決しようと質問教室を活用していました。 また、疑問が解決できた生徒は自習教室で集中して学習に取り組むことができていました。 3連休しっかりと学習に取り組み、力をつけてほしいと思います。 3年生 進路面談 11月19日(木)進路実現へ向けて、真剣な話し合いが行われています。 11月19日(木) 今日の給食(2年2組)りんごの表面がツヤツヤしていることがあります。これはりんごそのものが持つ「ろう物質」で、乾燥を防ぐなどの役割があります。また、さわるとベタベタすることがありますが、これは「油あがり」という現象です。 |
|