最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:39 総数:585129 |
11月17日(火)さつまいもを食べたよ!(2年生)
今日は、先週掘ったさつまいもをふかし芋にして食べました。しっかりお世話をしたので、ほくほくでおいしいおいもになっていましたね。今週の木曜日と金曜日には、このさつまいもを使って、芋きんとんを作ります。持ち物の準備をしっかりして、おいしい芋きんとんを作りましょうね。
11月17日(火) 学年算数 【5年生】「単位量あたりの大きさ」の単元の学習で、立式、さらには考え方の説明はひじょうに難しいですが、個人でじっくり考え、グループ、全体の場で発表することができました。 学年算数は初めての取り組みでしたが、子ども達から学ぶことが多くありました。 今日、学年で共有することができた発表の仕方や話し合い活動を、また学級に持ち帰りさらに高めていきたいです。 11月17日(火)「面談週間」スタート来週の25日(水)まで特別日課を組んで、担任の先生が子ども一人一人と「面談」を行います。 「スキル強化週間」も同時に行っており、教室では、漢字のプリントなどに取り組んでいます。 11月17日(火)計算力をきたえる 【1年生】授業のまとめで、ひき算のプリントの問題に取り組んでいました。 できた子が手を挙げると、先生が時間を読み上げていました。 みんな集中して取り組んでいました! しっかり計算力を鍛えていました。 計算力は算数の基礎基本です。 この調子でがんばっていきましょう! 11月17日(火)秋のおもちゃづくり 【1年生】松ぼっくりでけん玉を作ったり、的当てのおもちゃを作ったり、思い思いのおもちゃを楽しそうに作っていました。 11月17日(火)算数の授業 【2年生】一人一人、自分の机の上で、色紙を並べて考えていました。 先生が一人一人の様子を見て、ヒントを与えながら回っていました。 みんなで楽しく学んでいました! 11月17日(火)歌のテスト 【3年生】歌のテストが行われていました。 歌の発表会のように、歌う人と聴く人のマナーについて教えてもらい、テストが行われていました。 一人一人がんばって歌いました。 また、聴いている子も、リズムに合わせて、少し体を揺らしながら聴いていました。 11月17日(火)算数の授業 【3年生】みんな集中して、解いていました。 後ろの黒板には、「あいさつ運動週間」に合わせて、先生からのメッセージが書かれていました。 11月17日(火)算数の授業 【6年生】表を横に見る見方(変化)と縦に見る見方(対応)について、反比例はどうなっているかを学んでいました。 隣り同士で、見つけたことを伝え合ったり、全体で発表したりして、じっくり学んでいました。 11月17日(火)書写の授業 【2年生】先生の話をよく聞いて、字の全体の形をしっかりとらえて、ていねいに書いていました。 こつこつとがんばっていきましょう! がんばれ!2年生! 11月17日(火)国語の授業 【4年生】先生が示した短歌や俳句を、一生懸命暗唱していました。 一人で唱えたり、近くの子と唱え合ったり、みんなで唱えたりしていました。 がんばれ!4年生! 11月17日(火)あいさつ運動2日目です。その111月17日(火)あいさつ運動2日目です。その211月16日(月)「あいさつ運動週間」スタート!中部中学校区の3校で、学校運営協議会で連携して、取り組みます。 今年度については、期間をある程度そろえてのそれぞれの取り組みです。 末広小学校においては、今週1週間を「あいさつ運動週間」として、保護者・PTAの皆様、地域の皆様のご協力をいただき、児童・職員みんなで取り組みます。 時間は、午前7時45分〜8時10分までです。 末広小学校区、中部中学校区に、あいさつの輪が広がればと思います。 ご協力をよろしくお願いします。 ※写真は、末広小学校 創立50年記念キャラクターの「ひろまるちゃん」(左)と「すえっぴー」(右)です。 11月16日(月) クラブ活動 その111月16日(月) クラブ活動 その211月16日(月) クラブ活動 その311月16日(月) クラブ活動 その411月16日(月)さつまいもの料理 【2年生】「さつまいものりょうり」について、調べてきたプリントを使って、授業が進められていました。 いろいろな料理を調べてきていました。 やきいも、さつまいものサラダ、スイートポテト、だいがくいも、・・・・。 どんな食べ方をしたいか、みんなの意見が発表されていました。 たくさん、さつまいもがとれました! 少し、みんなで調理をして、試食する予定です。 楽しみですね! 11月16日(月)映像を見ながら【6年生】 |
|