最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:30 総数:912899 |
10月1日(木)音楽の授業 4年生10月1日(木)5年生の図工の上映会へ招待されたよ(ひまわり学級)10月1日(木)パズルをしたよ(ひまわり学級)10月1日(木)図工の発表(ひまわり学級)10月1日(木)12年後に思いをはせて 6年生
作品もずいぶんと形になってきました。小道具も工夫して作っています。
10月1日(木) ピアニカを引けるようになろう 1年音楽
1年生の音楽では、ピアニカを使い始めました。
音を出す前に指の動きを勉強しました。 10月1日(木) 時計を勉強したよ 1年生算数
時計から時間を知る勉強をしました。
時間と針の位置の関係を知ることができました。 10月1日(木)今日の給食牛乳 八宝湯 酢豚 カットパイン 今日の八宝湯には、鶏肉、えび、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、長ねぎ、干ししいたけが入っています。スープに、食材のうま味や栄養素が溶け出しています。 ごちそうさまでした。 9月30日(水)5年生 体育
「ベースボール型ボール運動」の学習で、ソフトボールを使ってキャッチボールをしました。転がってきたボールを捕ったり、相手がとりやすいところに向かって投げたりする練習をしました。
9月30日(水)教育実習生の先生に自己紹介をしたよ(ひまわり学級)
今日、音楽の時間にガリバーホールでリズム遊びなどをしました。教育実習生の先生も来ていたので一人ひとり自己紹介をしました。みんな、上手に紹介をすることができました。
9月30日(水)理科で太陽の位置を調べたよ(3年生)(ひまわり学級)
3年生は、理科の授業でかげのでき方と太陽の位置を調べました。しゃ光板を使って太陽の位置を確認したり、棒を使ってかげの向きを調べたりしました。太陽の位置が変わっているということを観察できました。
9月30日(水) 1年図工 ひらひら ゆれて
風に揺れると楽しかったり、きれいだったりする飾りを考え、工夫して作品を作っています。
9月30日(水)今日の給食牛乳 牛丼 さといもコロッケ コロッケの材料と聞いて思い浮かぶのはじゃがいもではないでしょうか。今日は、じゃがいものかわりにさといもを使ったコロッケです。普段よく食べるじゃがいものコロッケとどんな違いがあるのか感じながら味わって食べてみてください。 ごちそうさまでした。 9月29日(火)5年生 体育「リレー」
チームに分かれてリレーをしていました。バトンパスもこれまでの練習の成果を発揮し、成功するチームが多かったです。どの子も一生懸命走っていました。応援の声も大きく、楽しく活動していました。
9月29日(火) 英語の時間 4年生
4年生の英語の時間です。
「What time is it now ?」について学習しました。 隣りどうしで練習をしました。 9月29日(火)5年生の家庭科(ひまわり学級)9月29日(火)キャンプの思い出や図工の発表(ひまわり学級)
今日、朝の会で5年生はキャンプの思い出を発表したり、1年生から4年生までは図工の作品を紹介したりしました。
9月29日(火)授業風景 3年生9月29日(火)今日の給食牛乳 鶏団子汁 あじの香味だれ あじは、世界中の暖かい海に生息しており、海の流れに乗って、群れで泳ぐ魚です。種類が非常に多く、日本近海だけでもまあじ、めあじ、むろあじなど20種類以上のあじがいます。今日は、まあじをごま油を使った香味だれでいただきます。 ごちそうさまでした。 9月28日(月)教育実習が始まりました
本日から教育実習が始まり、2名の実習生が2週間、実習を行います。今日は1時間目に各クラスで自己紹介をしました。短い期間ではありますが、将来、先生になるためにたくさんのことを学んでほしいと思います。実習生が入るクラスでは、授業等でご協力いただくこともあるかと思います。よろしくお願いします。
|
|