最新更新日:2024/11/16
本日:count up2
昨日:95
総数:753895
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

6年生 授業の様子

画像1 画像1
1組では理科の学習で「月と太陽」について、タブレット端末を使ってグループごとに調べ学習をしていました。
2組は図工。完成した篆刻印をスタンプラリーのように押印して作品鑑賞をしていました。なかなかの力作が完成しましたよ。

画像2 画像2

算数科「長さ」 〜3年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は巻き尺を使って、学校の中にあるものをはかる活動をしました。
 はかる前に予想をしてからはかります。
 巻き尺の特徴を生かして、いろいろなものをはかることができました。

パソコン教室 〜3年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日hは、パソコンでカレンダーを作りました。
 マウスで絵を描いてしあげることができました。

雨の合間に・・・また来週

画像1 画像1
 高学年下校直前、また雨が激しく降ってきました。「またかぁ・・・」と心配しましたが、幸い整列するときには小康状態。傘がなくても大丈夫でした。
 しかしこのあとも雨雲レーダーによると雨が・・・。
 気を付けて帰宅してくださいね。また来週。

5年生 英語

画像1 画像1
 5年生の英語の時間です。今日は英語で早押しクイズに挑戦。
 撰んだテーマについての質問に、英語で答えるチーム戦。
 How tall is Hello Kitty ?
  Five apples tall.
 キティちゃんの身長がリンゴ5個分だって知っていましたか?

給食の時間に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染防止のため、給食の時間は、全員前を向き、会話をしないようにして食べています。また、通常だと放送委員が給食時の放送を行ってくれていますが、現在は活動を控えています。そのため、毎日給食中は音楽を流していました。しかし、「たまには違うものも聞きたいなあ・・・」という声がありました。
 そこで、9月18日(金)の給食の時間は、校長先生が、「どろぼうがっこう」という本を読んでくださいました。1年生の教室の様子を見に行くと、みんなスピーカーから流れてくる校長先生の声に耳を傾けながら、おいしそうに給食を食べていました。
 明日から4連休です。また、「読書の秋」です。連休中は家で、ゆっくり読書をするのもいいかもしれませんね。

9月18日 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・白飯
・ハヤシライス
・ツナサラダ
・犬山香り米豆乳ジェラート

 「ハヤシライス」は「ハッシュドビーフ」という料理をご飯にかけて食べる料理です。海外の料理を日本で食べやすく変化させた洋食です。カレーと同じように皆が大好きな献立ですね。
 デザートの「犬山香り米豆乳ジェラート」は、楽田地区で栽培されている「香り米」というお米と豆乳を使った特別なデザートです。アイスクリームとはまたひと味ちがった香ばしさがおいしいジェラートです。

3年生 リレーの練習

画像1 画像1
 3年生がリレーの練習をしています。
 コーナートップで次の走者が移動することやバトンパスなど、初めてのリレーにわくわくしています。練習を重ねて、うまくバトンをつなげるようにしていこう!

9月18日の東っ子の田んぼ

画像1 画像1
 秋の気配を含んだ風が稲のうえを吹いていきます。
 今朝の東っ子の田んぼの様子です。
 稲穂がずいぶん成長したことが分かります。
 ボランティアさんが昨日草刈りをしてくださったので、田んぼの周りもすっきりしています。
 

朝のひととき

画像1 画像1
 今朝は曇り空。シルバーウィーク前の週末、東っ子たちが登校してきました。
 昇降口のそばで語り合う少年たち・・・楽しそうですね。
 さあ、今日もがんばりましょう。

5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の様子です。
 1年生の学級では音楽。「フルーツケーキ」という曲にあわせてリズム打ちをしていましたよ。フルーツの名前にあわせてリズムを打ちます。おやつが食べたくなっちゃうね。
 2年生の教室では、「あったらいいなこんなもの」の発表会。ひねるとジュースが出てくるじゃぐちなど、皆友達のアイデアに感心しながらしっかりと聞いています。
 4年生は、国語の時間に「新聞を作ろう」という単元で各個人が作った新聞を読み合っていました。いろいろな職業についてしっかりと調べ、見やすく工夫した力作がそろっています。

9月17日 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・麦ごはん
・けんちん信田の肉味噌かけ
・小松菜とツナのあえもの
・すまし汁
・きなこおはぎ

 「きなこおはぎ」は、秋のお彼岸にちなんだ料理です。秋の彼岸の入りは9月19日、秋分の日(今年は9月22日)がお彼岸の中日となります。同じ料理でも春のお彼岸のときには「ぼたもち」になります。さて、なぜかな?調べてみてね。
日本人のこまやかな季節感を感じることができます。

2年生 運動場で練習

画像1 画像1
 2年生が運動会の練習をしています。音楽に合わせながら、移動するタイミングや自分のポジションを確認しました。
 ダンスも上手になってきました。お家でも練習しているのかな?

6年生 小筆の練習

画像1 画像1
 6年生の書写では、小筆の練習に取り組んでいます。
 「この道や 行く人なしに 秋の暮」という、松尾芭蕉の句を小筆でバランスよく書きます。半紙のこすれる音、筆を運ぶ音、静かな息づかい・・・穏やかな時間が流れます。

5年生 リレー練習

画像1 画像1
 今日は朝から曇り空。やや湿度が高いけれど、日差しがないので比較的過ごしやすい朝です。
 運動場では5年生がリレー練習をしています。チームでバトンパスの練習。そして実際のバトンパス。バトンをつなぐ。心をつなぐ・・・

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・バンズパン
・ハンバーガー
 (煮込みハンバーグ・ゆでキャベツ)
・もち麦入り野菜スープ
・巨峰

 スープに入っているもち麦は、普通の麦よりももちもちした食感があります。食物繊維とβ-グルカンという成分が豊富で、健康によいと注目されている食品です。
 デザートの巨峰は大粒で甘くておいしいブドウです。あわてて食べずに、皮をむいてゆっくり味わってね。

トンボ つかまえました

画像1 画像1
 校舎の中をトンボが飛んでいました。
 羽が黒い珍しいトンボです。調べてみたら「ハグロトンボ」というそうです。
チョウのようにひらひらと飛ぶので、ほかのトンボとちょっと違っています。

通学班長会

画像1 画像1
 9月16日(水)の長放課、体育館で、通学班長会を行いました。夏休みが終わって約1か月が経過し、登下校などで問題点がないかを確認しました。また、だいぶ涼しくなってきましたが、必要に応じて、立ち止まって水分補給をすることなどを確認しました。
 少し前に、登下校中に体調が悪くなってしまった下級生を、家まで送ってくれた班長さんの話が、学校に届きました。安全な登下校のため、がんばってくれている班長・副班長の皆さん、いつもありがとう。

たいわのれんしゅう

画像1 画像1
 2年生の国語では、対話の練習として「ことばでみちあんない」という学習に取り組んでいました。言葉だけで正しく道案内するためにはどのように表現したらよいのかな?
また自分がこう考えたということを、友達に伝えるためにはどのように言えばよいのかな?お互いに考えを伝え合っています。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳では、『ロレンゾの友達』という資料を読んで、友達を信じるということについて考えました。自分ならどう考えるか、友達と意見を交わします。
 4年生の道徳では、『「正直」五十円分』という資料を読んで、「正直」とは、また正直に行動したときの気持ちについて考え、友達と交流しました。
 友達と対話しながら考えを深める道徳の時間です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337