最新更新日:2024/09/20
本日:count up35
昨日:106
総数:905638
 2学期が始まりました。目標をたてて、有意義な学校生活にしましょう。生活リズムを大切に、元気に過ごしましょう。

9月16日(水)5年生 理科

 顕微鏡を使って植物の花粉の観察をしました。放課になっても、夢中で観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水)  おにあそび 1年体育

 体育の授業で「おにあそび」をしました。
 みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水)3年生 ふしぎな世界を想像しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扉を開けるとあったらいいなと思う、どきどきわくわくするような世界を想像しながら色塗りをしました。
想像することはとても楽しいですね。どの子の作品も、扉を開くと面白い作品ばかりでした。

9月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
クロスロールパン
牛乳
チキンのトマト煮
ハンバーグのレモンソース

 今日のチキンのトマト煮には、トマトピューレ、カットトマト、トマトケチャップと3種類のトマトの加工品が使われています。一般的に加工用のトマトは、加工専用に作られた品種で、旬の時期に完熟したものを使用しています。
 ごちそうさまでした。

9月15日(火) バッタたちとお別れ 1年生

約2週間、仲良く過ごしたバッタたちとお別れをしました。朝学校につくと、元気かな?とのぞいたり、名前をつけたりして育てていました。虫カゴから逃げちゃうバッタに「この子ったら〜もうっ。」と言っていました。今日は、そのバッタたちとお別れをしました。とても名残惜しそうに、カゴから出した後もしばらく見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火) とろとろえのぐでかく 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間には、とろっとした特殊な絵の具に水彩絵の具で色をつけて、手や指を使って絵を描きました。最初に作った色同士を混ぜ合わせてさらに別の色を作り、カラフルな絵が仕上がりました。パステルカラーの可愛らしい作品もたくさんありました。

9月15日(火)1年生 漢字の学習

 漢字の学習が始まりました。書き順や読み方を漢字ドリルを使って確認した後、手本をよく見て丁寧に書いていました。これからも、止め、はね、はらいに気をつけて丁寧に書き、漢字を覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)5年生 図工

 「アニメーションを作ろう」の作品が出来上がり、友達の作品を鑑賞しました。ゾートロープという円盤を回して、動く絵を楽しそうに覗いていました。「わぁ すごい」「おもしろ、おもしろい」と友達の作品に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火) 秋の虫を見つけに行ったよ 1年生活科

 中庭に秋の虫を見つけに行きました。
 バッタを中心にたくさんの虫を捕まえることができましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月15日(火)4年生の社会の授業(ひまわり学級)

画像1 画像1
4年生は、交流学級で「自然災害からくらしをまもる」について学習をしました。今日は、プリントを使ってまとめをしました。2人とも、まとめがしっかりできました。

9月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
ちゃんこ汁
豆腐つくねのごまみそだれ

 今日のごまみそだれには、すりごまが使われています。ごまは、することで香りが出て風味を感じやすくなります。また、そのまま食べるよりも消化が良くなり、ごまの栄養が吸収されやすくなります。
 ごちそうさまでした。

9月14日(月) 第2回PTA委員総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、第2回PTA委員総会が開催されました。
 2学期以降のPTA活動と今後の学校行事についてご協議いただき、ご承認いただきました。
 PTA役員、委員の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

9月14日(月)  キャンプの準備をしています  5年生

 今日は、キャンプの説明のため、1時間目に学年集会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)  クラブ活動

 今日は、7時間目にクラブ活動が行われました。
外で活動していたクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)1年生 中間放課

 今日は少し気温も下がり、中間放課は気持ちよく外で遊ぶことができました。朝晩は秋の気配も感じられるようになってきました。これからも、天気の良い日は、外で元気いっぱい遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)6年生 体育「フラッグフットボール」

 運動場で、フラッグフットボールの練習をしていました。ラグビーボールを落とさずにパスを回してラインをこえて得点しようと声を掛けあっていました。ディフェンスの子は、相手の腰についたテープを取ろうとしたり、ボールをカットしようとしたりして得点されないように走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)1年生 図工 かざってなにいれよう(その2)

 箱に何を入れようかワクワクしながら、飾りをつけたり、仕切り枠をつけたりしました。キラキラのモールや折り紙の形を工夫して切って、貼って飾っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豆乳入りみそ汁
ひじきのいため煮
お米のタルト

 給食のひじきのいため煮には、ひじき、マグロフレーク、とうもろこし、にんじんが入っています。マグロフレークのうま味と、とうもろこしやにんじんの自然な甘味で食べやすく、給食の人気献立のひとつです。
 ごちそうさまでした。

9月14日(月) 図工 かざってなにいれよう 1年生

画像1 画像1
箱を作り、何入れようかな?と思いをはせながら箱を飾りました。箱の中に仕切りを作ったり、箱に取っ手をつけたり、思い思いに素敵な箱を作りました。お家へ帰って、宝物入れるのかな?
画像2 画像2

9月12日(土) 丹陽中学校区学校運営協議会役員会

画像1 画像1
 本日、丹陽中学校区学校運営協議会役員会が丹陽中学校で開催されました。
 学校教育部会、家庭教育部会、地域連携部会、調査広報部会の4領域部会の活動報告と4小中学校の教育活動について、これまでの取り組みと今後の予定について報告がありました。
 今後も、丹陽連区の児童生徒のために、地域、家庭、学校が連携してさまざまな活動に取り組んでいきます。ご協力をよろしくお願いします。

お知らせ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/7 委員会
12/9 保護者会
12/10 保護者会
12/11 保護者会
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473