最新更新日:2024/11/14
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

8月27日 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食前にはきちんと手洗いをする習慣が身についています。
給食当番は、身なりを整え、手際よくおかずをつけ分けています。
夏休みが終わり、教室では、子どもたちが「当たり前」のこととして、しっかりと取り組んでいます。

8月27日 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、見守り隊の方に下校を付き添っていただきました。

 暑い中、本当にありがとうございました。

8月27日 学校生活において配慮すべきこと(モデル案の改訂版)

画像1 画像1
 文部科学省から8月6日に出された『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜』をもとに、学校生活の1日の流れのモデル案を改訂しました。

 主な変更点は、「清掃により清潔な空間を保つという点」「身体的距離がとれないときはマスクを着用させるという点」「『3密』と『大声』に注意するという点」です。

 ↓ こちらの文書を、本日児童に配付させていただきました。
<swa:ContentLink type="doc" item="175626">学校生活において配慮すべきこと(モデル案改訂版)</swa:ContentLink>

8月27日 サマー日課は31日までです

画像1 画像1
 8月31日(月)までサマー日課です。
 全学年15時30分一斉下校です。

 9月からは、通常日課に戻ります。
 よろしくお願いいたします。

【見守り隊の方へ】
 本日は、15時30分一斉下校です。
 健康状態が良好でご都合のつく方は、見守っていただけると助かります。
 暑い中になりますが、よろしくお願いいたします。

8月26日 1年生 英語の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、スポーツについて勉強をしました。英語で言ったり、ジェスチャーでゲームをしたりと、体を動かして楽しく学習することができました。新しい歌も教えてもらい、元気よく活動する姿が見られました。

8月26日 1年生 みんなでごちそうパーティー

 今日は、粘土でケーキやパフェの材料になるものを作りました。いちごやクリーム、ろうそくなどの作り方を覚え、それらを応用しながらいろいろなものを作りました。はじめはうまくいかなかったこともありましたが、根気よく制作に取り組み、盛り付けまで進めることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 3年生 国語の時間

今日の国語は「山小屋で3日間すごすなら」という対話の学習をしました。普段子どもだけではできないことをして、自然と触れ合うならどんなものをもっていくかを話し合いました。まず、付箋に自分の意見を書き、グループで何をするときに使うのかを整理しました。楽しく仲良く取り組んでいました。明日は意見をまとめて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 5年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 ちらしを使って、私たちが普段食べている食料の産地を調べました。白地図にたくさん書き込んで、一生懸命にまとめることができました。


8月26(水) 6年生 社会の授業

画像1 画像1
 今日は社会の授業で、土偶の勉強をしました。
いくつか土偶を見てみると、ほとんどが出産を控えた女性の形をしています。
今と比べると、昔は出産は命がけのことでした。詳しい理由はわかっていませんが、そのことが関係しているのかもしれないそうです。
不思議そうに話を聞いていました。

8月26日 ぶっくままさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 1年生と2年生は、6時間目にぶっくままさんに読み聞かせを行っていただきました。

 どのクラスもにこにことうれしそうにお話に聞き入っていました。

 どうもありがとうございました。

8月26日 2年生 楽しい指遊び♪

画像1 画像1
 ぶっくままさんが本の読み聞かせの前に「指遊び」を教えてくださいました。

♪ そーめん そーめん ツールツル!
  ながーしそうめん・・・♪

 スピードが速くなっても上手にやっていました。

8月26日 2年生 かさしらべ

 いろいろな入れ物に水を入れて、かさ調べをしました。
 どれくらいのかさが入るか予想してから、ますを使って測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 4年生 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期に引き続き、丁寧に掃除を行っています。
 教室や廊下など、全員が毎日使う場所を一生懸命清掃しています。

 私語なく活動できていて、感心しました。

8月26日 2年生 英語活動

 ALTの先生にスポーツの名前を教えてもらいました。
 ALTの先生が言ったいろいろなスポーツの名前を聞き、あらかじめ決めておいたスポーツの名前が出てきたら、エアーハイタッチをしました。
 ジェスチャーをしてスポーツの名前を当てるクイズもしました。

 とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、チキンカレー、さわやかゼリー和えです。

 給食には、様々な種類のゼリー和えが登場します。
 今日は、暑い季節でも食べやすいさっぱりとしたさわやかな甘みのあるゼリーを使っています。
 季節や天気に合わせることも献立の工夫のひとつです。

8月26日 2年生 聴力検査

 パソコン室で聴力検査をしました。
 二人の養護教諭の先生が検査をしてくれました。

 小さい音を聞くので、物音をたてないように静かに待ち、上手に検査を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日    4年生    菊の鉢植え

 今日は、以前に黒いポットに植えた「スプレー」と「だるま」という2種類の菊の鉢植えをしました。今まで水やりをして育ててきたものに加えて、これから頑張って育てていきます。11月には、きれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 2年生 6時間目の様子

 サマー日課中は、月、火、水曜日も6時間授業になります。普段は5時間授業なので、子どもたちは、静かに宿題に取り組んだり、ぶっくままの方に読み聞かせや手遊びをしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に、アサガオの花を手やピンセットで切り開いて「花のつくり」を調べました。楽しそうに観察を行う姿がみられました。
 

8月25日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、海鮮仕立ての中華スープ、あじの夏野菜ソースです。

海鮮仕立ての中華スープは、貝柱だしを使った汁にほたてのフレークを加え、魚介や野菜を入れた汁ものです。
だしには、かつおや昆布を使ったものだけでなく、様々な種類ものがあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616