最新更新日:2025/01/10 | |
本日:4
昨日:54 総数:648258 |
体育の授業その1【7月10日(金)の5年生】図工の授業 その2【7月10日(金)の4年生】
もうすぐ完成です!
図工の授業 その1【7月10日(金)の4年生】
今日は色塗りの続きを頑張りました。
英語の授業【7月10日(金)の4年生】
英語の時間です。誕生日カードももらえました。
授業風景【7月10日(金)の3年生】
4時間目の授業の様子です。
1組は社会です。市内の店の集まり方を学習しました。 2組は国語です。「まいごのかぎ」の第5場面の読みとりと復習をしました。来週からは俳句の学習をします。 笑顔で「ジャンケン ポン!」 【7月10日(金)の3年生】
写真は、3年生の給食の様子です。
みんな楽しく会食しています。 また、先生も加わって、余った小さいおかずジャンケンです。 笑顔で「ジャンケン ポン!」 今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツ味噌汁、とうふのソフトやきたいずそぼろあんです。 安全を確認する日 【7月10日(金)の浅井中小】
一宮市は毎月12日を「安全を確認する日」としています。本校でも毎月12日(休みになる場合はその前後)に先生と子どもたちに生活の振り返りをさせています。
本日の朝も「九州〜東海は局地的に激しい雨 さらなる大雨災害に警戒」という報道がありました。そこで、今月は「水の事故」を重点に全学級で指導を行いました。 川などでの水難を避けるためには、次のような注意をご家庭でもお願いします。 ・川の急な増水に備えるために (1)出掛ける前に天気や川の情報をチェック 川などに行く前に、天気や川の情報をチェックしましょう。悪天候が予想されているときは、無理をせず、中止・延期を検討しましょう。また、上流にダムがある場合は水量や水の需要に応じて放流することがあり、その場合は急激に増水することがあります。 (2)危険を示す掲示板などがあるところは避ける 川では、「危険を示す掲示板」が設置されているところがあります。そうした掲示板がある場所では遊ばないようにしましょう。 (3)河原や中州、川幅の狭いところに注意 河原や中州は、急な増水により水没する可能性があります。特に中州は、増水すると逃げ道がなくなり、取り残されてしまう危険があります。また、川幅が狭い場所は、増水すると短時間のうちに水位が上昇するおそれがあります。こうした場所では特に注意が必要です。 (4)天気や川の変化に注意する 川辺にいるときは、天候の変化や川の状態に注意しましょう。次のような変化が見られるときは、川の水が急に増えるサインです。すぐに避難しましょう。 同じぶぶんのあるかん字(国語)【7月10日(金)の2年生】
国語で「口」の部分がある漢字集めをしました。全部で104個も集まりました。「すごい。すごい」と大盛り上がりでした!
学習の様子
書写の時間は、いつも元気よく手を挙げて発表し、書く時は真剣です。
道徳でも、よく手が上がり、みんなの前で見つけたことや考えたことを発言しています。 10になるのは?【7月9日(木)の1年生】
算数に時間に、教科書の計算カードで答えが10になるたし算探しをしました。
とても集中して取り組みました。 何処で切れる?? 【7月9日(木)の4年生】
本日の音楽の授業では、楽譜を見て、区切りをつけていきました!どこまでで切れるかな??
絵の具 色の塗り方 その2【7月9日(木)の4年生】
色も自分でいろいろな色をまぜてつくってから塗りました。
絵の具 色の塗り方 その1【7月9日(木)の4年生】
今年度はコロナの影響で写生大会ができなかったので、絵の具の使い方を再度確認しました。
テスト【7月9日(木)の4年生】
テストの時間の様子です。わり算の筆算、できたかな?
大黒柱!2【7月9日(木)の6年生】絵本を読んでもらったよ【7月9日(木)の1年生】
掃除を手伝いに来てくれている6年生が、掃除の後の昼放課に絵本の読み聞かせをしてくれました。
大黒柱!【7月9日(木)の6年生】ちょきちょきかざり 完成!その3【7月8日(水)の1年生】
きれいにできました。
書写の授業 【7月9日(木)の1年生】
小さい「やゆよ」のついた文字を練習しました。背筋を伸ばしよい姿勢で書いていました。
掃除の時間その2【7月9日(木)の5年生】 |
新しいホームページへはこちらから
|