最新更新日:2024/11/30
本日:count up32
昨日:102
総数:782279
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

10月22日 班長会をふまえて(6年)

 夜の班長会では、集まった班長さん、部屋長さんが今日の態度や行動を振り返りました。その後、各部屋で伝達を行いました。きっと明日の活動に生かされることでしょう。
画像1 画像1

10月22日 修学旅行の夜は、最高!(6年)

 夜寝るまでの部屋で過ごす時間が、修学旅行のお楽しみの一つです。どの部屋をのぞいても、笑顔、笑顔、笑顔!寝てしまうのがもったいないですが、明日に備えて消灯時間は守ってくださいね。明日の準備も忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 運動会に向けて(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習が本格的に始まっています。
今週は学年の競争遊戯の練習をしました。何事にも全力で取り組む3年生の姿は本当に立派ですね。準備や片付けも自分たちで行い、とても頼りになります。
この調子で運動会に向けてがんばっていきましょう!

10月22日 ホテルに着きました(6年)

 今日の宿泊場所「ホテル秀峰閣」に到着しました。「お願いします」とあいさつした後は、避難訓練を行ったり、健康カードを記入したり、荷物の整理をしたりして過ごしています。夕食準備も真っ最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 班別行動、買い物と鹿を満喫!(6年)

 奈良公園からスタートして、地図を見ながら班別行動を楽しみました。買い物をしたり、鹿に「しかせんべい」をやったりしながら、ゴールである春日大社駐車場目指して歩きました。全員が時間より早く安全に笑顔でゴールできました!小雨が降ったりやんだりしていましたが、何とか傘無しでほとんど歩けました。良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 がい数の求め方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、がい数の単元に入り、「四捨五入」の仕方や概数の表し方について学んでいます。人口の概数の表し方について、どの位を四捨五入したのか考え、自分の考えを発表しました。

10月22日 体育の授業(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の体育では、運動会に向けて踊りの練習をがんばりました。
 自分で踊りの練習をするだけでなく、お友達の踊りを見て、いいとこみつけもしました。

10月22日 ソーラン節の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は運動場で隊形移動の練習をしました。
子ども達は場所をしっかりと覚えようと、集中して取り組み、3回の移動の仕方を覚えました。次回は最後の隊形を覚えます。完成に近づきつつあります。

10月22日 でっかい大仏!(6年)

 学級写真を撮った後は大仏殿の見学です。授業で「奈良の大仏」については学習していますが、実際に見てみると、その大きさにあらためて驚きますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 奈良公園に到着。しかし、、、(6年)

奈良公園に着くと、たくさんの鹿のお出迎えに遭遇です。大興奮の子どもたち。しかし、天気の様子が、、、。ポツポツと雨が降り始める中、学級写真を何とか撮ることができました。今はまたやんでいますが、どうかこのまま天気がもちますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 みんなで昼食(6年)

 法隆寺を見学した後は待ちに待った昼食です。みんなで食べるのは学校でも同じですが、学校外で食べると、また違ったうれしさがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、きんめロウカット玄米ご飯、牛乳、八宝菜、酢豚です。
今日の八宝湯には、鶏肉、えび、いか、うずら卵、はくさい、にんじん、長ねぎ、干ししいたけが入っています。スープに、食材のうま味や栄養素が溶け出しています。

10月22日 法隆寺で見学(6年)

 時間よりも少し早く到着しました。見学のマナーを守りながら、学級ごとに、五重塔・金堂・講堂などを見学しています。歴史好きの多い6年生の皆さんにとっては、うれしい場所ですね。今日は何とこちらの管長様の就任の儀式にも遭遇です。幸先の良い旅行の始まりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 休憩とりました。さあ、目的地へ!(6年)

 新型コロナ予防対策のためバスレクなどは行いませんが、バス内ではガイドさんの話を聞いたり、CDの音楽を聴いたりして、穏やかに過ごしています。亀山サービスエリアでのトイレ休憩も済みました。法隆寺が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 修学旅行に行ってきます!(6年)

 楽しみにしていた修学旅行に行ってきます。出発式を無事終え、笑顔でバスに向かいました。思い出残る2日間になりますように!多くの方のお見送り、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 掃除の時間(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかくさのみんなは、いつも隅々まで掃除を頑張っています。トイレ掃除では、洗面台をスポンジできれいに磨いたり、床を雑巾で水ぶきしたりしています。きれいになると、心までスッキリしますね。

10月21日 国語の話し合い活動(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、クラスで話し合いたい議題を提案し、それについて意見を出し合っていました。司会者も発言者も分かりやすく上手に話し合いを進めることができていて大変感心しました。相手に自分の考えを正しく伝え、お互いに深め合うことは人として大切なスキルです。学習を通してよりよい力がついている様子です。

10月21日 アルファベットの学習(3年)

 今日はアルファベットを一つずつ確認していました。全部で26文字あることにも気づきましたね。アルファベットの歌も楽しそうに歌っていた3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 かけ算のまとめ(2年)

画像1 画像1
 がんばって九九を覚えてきた2年生のみなさんです。今日は学びのまとめをしていました。前に出て発表も分かりやすくできていたので、かけ算の学習はバッチリですね!

10月21日 素敵な作品(5年)

 5年生は図工室で、粘土を使った作品作りをしていました。手びねり(紐作り等)で様々な形や文様を工夫していました。一つとして同じ作品がないというのは、なんだか素敵ですね。世界にたった一つの、自分だけの器を完成させてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
11/30 B日課 個別相談週間
12/1 B日課 ベルマーク回収 
12/2 B日課 
12/3 B日課 委員会
12/4 B日課 人権教室

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552