最新更新日:2024/11/18
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月9日(水)図工支援ボランティアありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も5年生の図工支援ボランティアの方に3名来ていただきました。
はじめて電動糸のごぎりを使う体験だったので、ボランティアの方に見ていただき、安全に取り組むことができました。
 どんなメッセージボードが出来上がるか楽しみです。
 本当にありがとうございました。

9月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゅうかめん ぎゅうにゅう わふうとんこつラーメン ぼうギョーザ でした。
今日のわふうとんこつラーメンには、メンマが入っていました。メンマが何からできているか、知っていますか?メンマは、竹の子を発酵させて作られます。発酵させることで、竹の子そのままと比べて独自の旨みが生まれます。栄養素は、カリウムや食物繊維などが豊富に含まれています。
今日も美味しくいただきました。

9月9日(水) 順調です(5年生)

画像1 画像1
図工では電動糸のこを使って作業を進めています。学習支援ボランティアのみなさんのおかげで順調に進めることができています。ありがとうございました。

9月9日(水) 試行錯誤して

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生活科ではおもちゃづくりに取り組んでいます。
「ここをやり直したら、こんなに跳ぶようになった」
と、誇らしげに教えてくれる子がいました。
もっと楽しく遊べるように工夫しながら進めていました。
1年生の子との交流が楽しみです。

9月9日(水) 真剣です(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間、毛筆を練習しています。
みんな真剣です。落ち着いて半紙と向き合い、ていねいに取り組んでいました。

9月9日(水) 繰り返し練習します(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いつものように
「とうめい黒板 よういして」
新出漢字の練習をします。自分たちでもう1回、もう1回と繰り返し練習をしていました。その後、一人一人、ドリルの漢字をなぞって練習しました。繰り返し練習していくことで覚えることができます。がんばり続けてほしいです。

9月9日(水) 集中してます(5年生)

画像1 画像1
国語の授業で初発の感想を書くために,集中して本読みをしています。

9月9日(水) 集中しています(6年生)

画像1 画像1
テストに取り組んでいます。6年生の態度は、立派です。
朝から集中してます。

9月9日(水) 不安定な天候という予報ですが

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からすっきり晴れ、青空です。
予報では不安定な天候ということですので、涼しいうちに外で体育を行っています。

9月8日(火) 一日中がんばっています(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書タイムでは、夢中になってページを読み進めています。放課には、あいさつ運動や選挙活動、委員会の仕事に取り組んでいます。瀬部小のために、力を発揮してくれてありがとう。掃除も全力!掃除道具の使い方もカンペキですね。さすが6年生です。

9月8日(火) 清掃活動 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後は、お掃除時間。
 日々、雑巾がけや黒板消しなどを頑張ってくれています。
 掃除の後の手洗いも忘れずに取り組んでいます。
 

9月8日(火) KYTの学習 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、KYT(危険予知トレーニング)の学習をしました。
 どんなところに危険が潜んでいるのか、どんな行動をすると危なくないのかと一人一人が普段の生活を振り返りながら、考え、発表することができました。
 

9月8日(火) 高学年ですので(4年生)

画像1 画像1
4年生ですから高学年です。音楽も高学年音楽室で行います。
リコーダーについては、きょりをとって行うため工夫して練習しています。

9月8日(火) 工夫して行います

画像1 画像1
画像2 画像2
話し合い活動は、大切です。新しい生活様式の中で行うために、隊形を考えて行います。
友達の考えを聞き、自分自身の考えを深めてほしいです。
友達の考えの良さにも気づいてほしいです。

9月8日(火) 着々と (6年生)

画像1 画像1
家庭科のナップサックつくり。
できあがったものを使う日が決まっていますので意欲的に取り組んでいます。

9月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん ぎゅうにゅう トックク かんこくふうにくじゃが でした。
かんこくふうにくじゃがは、初めて登場したメニューです。普通のにくじゃがとは違い、おろししょうが、おろしにんにく、ごま油、コチュジャンなどで味付けしてあります。
甘辛い味で、ごはんがよく進みます。韓国の汁物であるトッククと合わせて、今日は韓国風の献立となっています。

今日も美味しくいただきました。

9月8日(火) 文作りに挑戦 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習した文字を使って文作りに挑戦しています。
「は」「い」が正しく使えるように練習しています。読点にも気を付けています。

9月8日(火) カッターナイフが使えるようになったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちはカッターナイフの扱い方に少しずつ慣れてきたようです。
器用にいろいろな窓の形を作っていました。
今度は、窓からどんなものが見えるのかを考えていきます。
いろいろな生き物が顔をのぞかせていますね。

9月7日(月) 学校支援ボランティアありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生の図工の時間にボランティアの方に電動糸のこぎりの操作の補助をしていただきました。子どもたちははじめて電動糸のこぎりを使ったので、ボランティアの方に補助していただき安心して取り組むことができました。
また、家庭科のミシン操作の時間を前にミシンの点検や下糸の準備をしていただきました。
子どもたちのためにいつもありがとうございます。

9月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう エッグスープ しいらバジルフライ ブロッコリーのドレッシング和え でした。
今日は、しいらバジルフライが登場しました。しいらは、夏から秋にかけてが旬の魚で、あっさりとしたくせのない味わいが特徴です。大きいものだと2mほどになります。愛知県ではあまりなじみのない魚かもしれません。ハワイでは、マヒマヒという名前で親しまれています。

今日も美味しくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/29 【交】
11/30 A6
12/3 朝礼(人権の話) B6日課
12/4 いのちの授業3年(1組12限:2組34限)

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790