最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:89 総数:771492 |
【6年生】こゆみ文集を作ろう
パソコンを使って、こゆみ文集を作っています。もうローマ字入力にはすっかり慣れ、素早く入力することができています。出来上がりが楽しみですね。
【5年生】走り高跳び
ゴムを使って、走り幅跳びの練習をしています。踏み切るときのリズムを考えながら、何度も試しました。よい記録が出せるよう、がんばっています。
【4年生】冬の植物の様子を調べよう
理科の時間に、サクラの様子を観察しています。冬になって葉を落とし、すっかり様子が変わりましたね。1年間を通して、植物がどのように変化するのか調べることができました。
【3年生】太陽と影
理科の時間に太陽と影の関係について調べています。運動場で、遮光板を使って太陽や影の位置を確認しています。影のでき方について、しっかり学習することができました。
【2年生】九九を覚えよう
かけ算のカードを使って、友達と九九の練習をしています。今まで練習してきたので、素早く答えられるようになってきました。普段の生活の中でも使うことなので、しっかり覚えておきましょうね。
【1年生】鬼ごっこ
体育で鬼ごっこをしています。子はラインの上しか、移動ができないルールです。鬼も子も一生懸命走っています。がんばったので、体が温まりましたね。
【お知らせ】文部科学大臣からのメッセージ
文部科学省より、大臣のメッセージが届きました。11月は児童虐待防止推進月間で、その一環から届いたものです。児童虐待に関して、何かお気づきのことがあれば学校や児童相談所につながる共通ダイヤル「189」などにご連絡ください。
メッセージの詳細はこちらから→文部科学大臣からのメッセージ 救急救命教室実際に胸骨圧迫を行いましたが、少しやるだけで腕がだるくなり、大変さが分かりました。小学生の自分たちができることはまず、近くの大人を呼ぶことだと感じた子がたくさんいました。今日学んだことで、命を助けることについて考えることができました。 11月10日給食献立よく噛んで食べると、心と体によいことがたくさんあります。その内の4つを、今週の放送で話します。まず、1つ目は「頭の働きがよくなる」です。よく噛むことで、頭が刺激されて、頭の働きがよくなります。そのため、記憶力や集中力が高まると言われています。給食はもちろん、家で食べる時もよく噛むことを意識しましょう。 【学校紹介】図書ボランティアさんの読み聞かせ
今日は図書ボランティアさんの「エルマーのぼうけん」最終回の読み聞かせがありました。やっと竜を見つけたエルマーはナイフを使って竜を助けます。エルマーを追いかけてきた動物たちにもう少しで捕まるところでしたが、気まぐれなワニのおかげで、竜とともに逃げ出すことができました。続編がいくつかあるので、ぜひ読んでみてください。
とてもおもしろいお話をしてもらえましたね。次回の読み聞かせが楽しみですね。 【6年生】救急救命教室
アルソックの方を講師にお招きして、学級ごとに救急救命教室を行っています。万が一の場面に遭遇した時に、命を救うための方法を教えていただきました。しっかり覚えておきましょうね。
【5年生】多色刷りを作ろう
図工の時間に、一つの版で何色かを使う多色刷りの学習をしています。今日はその下絵を描いています。どのような版画が出来上がるのか、楽しみですね。
【4年生】彫刻刀を使って
図工の時間に、彫刻刀を使って版画を作成します。初めて使う彫刻刀で、みんなどきどきしていました。けがに気をつけて、彫り進めています。
【3年生】何倍になるか考えて
算数で、何倍になるのかを考えて問題を解いています。「デパートは学校の高さの2倍で、テレビ塔はデパートの3倍の高さです。」という問題で、テレビ塔は学校の何倍になるのかを考えて解く方法で考えています。図をかいて、関係をつかむとわかりやすくなりますね。
【2年生】サツマイモの収穫
畑で育てていたサツマイモを収穫しました。土を掘ってみると、大きなサツマイモが出てきました。大きく育っていて、うれしいですね。
【1年生】鉄棒の練習
体育で鉄棒の学習をしています。前回り、逆上がりなど、いろいろな技を練習しています。技ができるよう、がんばっています。
11月9日給食献立根菜カレーにはどんな野菜が入っているでしょうか? こんさいは土に埋まっている部分を食べる野菜の総称で、「根菜類」とも呼ばれます。 名前に「根」と付いていますが、必ずしも根だけを食べるのではなく、地下に埋まる茎(地下茎)や根と茎が合わさった食べるものも含みます。ビタミンC、Eや鉄をはじめとするミネラルを豊富に含んでいます。家庭料理にもうまく取り入れて、季節の味覚を満喫してください。" 【1年生】あきのおもちゃ作りをしよう元気いっぱい!羽黒っ子!!【1年生】繰り下がりのあるひき算
計算ドリルを使って、繰り下がりのある引き算の練習をしています。計算カードを使って、何度も練習したので、素早く計算ができるようになってきました。がんばった成果が出ていますね。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |