最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:32 総数:615311 |
R2.7.27 高跳び(4年生)
体育で高跳びの練習に取り組んでいます。コツをつかんできて、強く踏み切り、足を高くあげられるようになってきました。今日は新記録を出すことができた子がたくさんいました。
R2.7.27 今日の様子(2年生)R2.7.27 お弁当、おいしいよ!(1年生)R2.7.22 お楽しみ会の計画を立てました。(ひばり)
今日はお楽しみ会の計画を立てました。物を売るお店、遊ぶことができるお店などグループを作って話し合いました。
R2.7.22 大豆の苗の植え替え (5年生)
GTさんと本校職員、そして、卒業生にも手伝ってもらい、大きくなった大豆の苗を畑に植え替えました。秋には、たくさんの大豆が収穫できるといいですね。
また来週元気に来てね ・・2年生・・23日から4連休に入ります。学校が再開してから2か月弱、学習も頑張って取り組んできました。連休中はゆっくり休んでください。コロナウイルス感染が心配される時ですので、休み中も検温を続けていただけたらと思います。 来週月曜日、元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。また、月曜日から弁当持参となりますので、よろしくお願いします。 R2.7.21 暑い中、がんばっています(2年生)
2年3組の子どもたちは、暑い中、一生懸命学習しています。
今日は、国語の時間、スイミーの気持ちを考え、役割演技をしました。登場人物になりきって、気持ちを伝えることができました。 R2.7.21 いろいろな技法で表そう(4年生)画用紙を半分に折り、半分に絵の具をのせてから折って表すデカルコマニーや網に絵の具をのせてブラシでこすって小さな粒を画用紙にとばすスパッタリング、ビー玉に絵の具をつけて転がすなどいろいろな技法で模様作りをしました。 絵を描くのとは違い難しさはありましたが、楽しく行うことができました。 明日は今日作った模様を組み合わせて絵に表します。明日も楽しみです。 R2.7.21 初めての英語!(1年生)
今日は英語の授業がありました。ALTと一緒に英語でじゃんけんをしたり、立ったり座ったりする指示を英語で聞いたりしながら、楽しく学べました。
R2.7.21 給食のようす(3年生)今日は、デザートにパイナップルが出ました。暑い日でしたが、冷たいパイナップルを食べてさわやかな気分になることができました。 R2.7.20 英語のじゅぎょう(3年生)
いつも英語があるのは金曜日ですが、今週は金曜日がお休みなので、とくべつに英語のじゅぎょうがありました。今日は数字のべん強です。
今日は暑かったこともあって、体育の後でぐったりでしたが、レイ先生が体を使って、楽しく教えて下さるので、みんな楽しんで英語を学ぶことができました。 R2.7.20 ナスのしゅうかく2回目(3年生)
ナスのしゅうかく2回目がやってきました。
雨の日が続いたけど、ナスが大きく育っていました。 前回のしゅうかくのときにみんなと話をしていてわかったことですが、どうやら、なすが苦手な子がたくさんいるようです。 その話を聞いて、今日はナスのレシピをしょうかいすることにしました。 ナスでできるデザートと、ぎょうざのかわでつくるピザです。 苦手な子もよかったら、つくって食べてみてくださいね。 R2.7.20 いろみずで えをかいたよ!(1年生)まず、袋に入れた花に水を加えてもみ、色水を作りました。次に、袋の先を切って、容器に色水を入れました。あとは、思いのままに絵をかきました。 「わー、きれいな色!」「ぼくのは、色が薄いよ!」「もっと、かきたい!」 どの子も、生き生きと活動することができました。 R2.7.20 絵の具でゆめもよう 4年生R2.7.20 第2回 丹陽南小学校 学校運営協議会の案内について
【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年8月20日(木) 10:00〜 2 場 所 本校図書館 3 公 開 (個人情報がある議題については非公開とします。) 4 傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、8月6日(木)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 ○2学期の主な行事について ○丹中地区学校運営協議会から ○その他 6 問い合わせ先 本校教頭 マスクの着用と検温をお願いします。 R2.7.20 夏ぴったり
ボランティアさんに職員玄関を夏にぴったりに飾っていただきました。
近くで見ると砂浜に、離れてみると海底に見えます。 ご来校の際に、確かめてみてください。 R2.7.20 あいさつデー大きな声であいさつができないので、目を見てあいさつすることを意識していきたいですね。 R2.7.17 走り幅跳びは楽しいな!(3年生)今、3年生の体育では、「走り幅跳び」に取り組んでいます。助走・踏み切り・空中姿勢・着地など、局面ごとにポイントはいろいろあります。今日は、踏み切りを学習しました。片足で踏み切ること、かかとから着き、足の裏全体で強く踏切板を押すように蹴ることなどに気を付けて練習しました。 何度も繰り返し練習していくうちに、コツがつかめてきたようです。 R2.7.17 乾電池で動く車を走らせたよ(4年生)
理科「電池のはたらき」の学習のまとめとして、乾電池で動く車を作りました。学習の内容を生かして、早く動かすためにはどのような回路にしたらよいのか考えて作っていました。完成した車をみんなで体育館で走らせて楽しみました。
R2.7.17 めいろであそんだよ!(ひばり)
新聞紙で教室に迷路を作って遊びました。陣取りゲームもしました。ルールを守って楽しく遊びました。
|
|