最新更新日:2024/11/13 | |
本日:36
昨日:81 総数:912214 |
7月13日(月) クラブがありました
今日は、7限にクラブがありました。
今日は雨が降ってしまったので、外のクラブが活動できませんでした。 写真は、バトミントン、卓球、工作の各クラブの様子です。 7月13日 授業風景 3年生
国語の時間では、漢字ドリルで既習の漢字の確認を行いました。また、新出漢字も行いました。漢字ドリルで、丁寧になぞることや、筆順に気を付けて書くように伝えています。子どもたちは集中して取り組めました。
7月13日(月) 英語の時間 5年英語
今日は、英語専科の先生とALTの先生が一緒に英語の授業をしました。
英語で月日を言う練習をしました。 7月13日(月) 通学路探検に行ったよ 1年生活科
今日は1時間目に通学路探検に出かけました。その時の様子を学校に戻ってきてからまとめました。標識などについてまとめていましたが、見てきたことをよくまとめていました。
7月13日(月)今日の給食牛乳 すまし汁 れんこんサンドフライ 今日のすまし汁にはかまぼこが入っています。かまぼこは、魚のすり身に調味料、でんぷんなどを加えて板につけ、蒸したものです。すり身の原料にはスケソウダラの魚が使われています。 ごちそうさまでした。 7月12日(日)健康チェックのお願い
健康チェックにつきましては、Googleフォームでの回答にご協力ありがとうございます。
全国では新型コロナウィルス感染者が再び増加傾向にあり、危惧していますが、まだ検温せずに登校してくる児童がたいへん多く、不安を感じています。 毎朝、必ずお子さんの体温をはかって、健康観察をし、8時15分までにGoogleフォームで回答を送信してください。 ご協力をよろしくお願いします。 7月10日(金) 速報です! 6年生7月10日(金)3年生 理科
理科の授業で、植物の根・茎・葉の学習をしました。教科書で調べながらプリントの問題に答えていました。
7月10日(金)3年生 図工
くぎうちトントンの作品づくりが完成に向かっています。ビー玉を転がして試している子もいました。デザインやくぎを打つ場所を工夫した作品がたくさんありました。
7月10日(金)5年生 体育の授業
屋内運動場でバスケットボールをやりました。ジャンプシュートやドリブルの練習をしていました。みんな楽しく活動していました。
7月10日(金) 顔の絵をかいたよ 1年図工
図工の時間に顔の絵をかきました。
みんな力強くかけていますね。 7月10日(金)今日の給食牛乳 鶏団子汁 さばの照り焼き 鶏団子汁に入っているにんじんは、給食でさまざまな料理に使われています。日本全国で栽培され、一年中出回っている野菜のひとつです。β−カロテンなどが豊富に含まれており、視力の維持に役立ったり、細胞を強くして体の抵抗力を高めたりする働きなどがあります。 ごちそうさまでした。 7月9日(木) 選挙を体験しました 6年社会
6年生が選挙を疑似体験しました。
みんな、興味津々で体験をしていました。 7月9日(木) 英語で月と日付を覚えよう 5年英語
誕生日などを通して、月と日付を英語で覚えました。
7月9日(木)今日の給食牛乳 キャベツのみそ汁 豆腐のソフト焼き大豆そぼろあん キャベツのみそ汁に入っているキャベツは、涼しい気候のもとで育ちます。涼しくなる秋に種をまき、春から初夏にかけて収穫するものを「春キャベツ」、夏に種をまき、冬に収穫するものを「冬キャベツ」といいます。 ごちそうさまでした。 7月9日(木)算数「いくつといくつ」1年生
雨が続く中、元気に学習しています。算数「いくつといくつ」では、おはじきゲームを通して10がいくつといくつになるかを考えました。カードで、10を作るゲームをすると、2つのカードの数を正しくあわせてゲームを楽しんでいました。
7月8日(水) 畑に行ったよ 2年生活科
中庭にある畑に出かけて、植えられた野菜を観察したり、畑の雑草を取ったりしました。
7月8日(水) アサガオを観察したよ 1年生活科
アサガオを観察しました。
随分と大きくなってきましたね。 7月8日(水)体育の時間(ひまわり)
今日は平均台をやりました。はじめは前向き、次の段階では横歩きをしました。みんな何回も挑戦しました。
7月8日(水)今日の給食牛乳 ハヤシライス チーズ入りコロッケ 今日のハヤシライスにはじゃがいもが入っています。じゃがいもの芽には、ソラニンなどの毒素があります。毒素は芽の根元や、緑色に変色している表皮に多く作られます。調理して加熱しても毒素の量は減らないので、しっかりと芽を取り、緑色に変色した部分は厚めにむく必要があります。 ごちそうさまでした。 |
|