最新更新日:2024/12/26 | |
本日:7
昨日:95 総数:867319 |
11月5日(木)本物の太鼓の演奏 2年生11月5日(木)理科の観察 4年生
秋のツルレイシの様子を観察しました。
夏との違いを考えながら、変化を記録しました。 11月5日(木)理科の観察 4年生
秋に見られる生き物の観察をしました。
夏に見られた生き物が見られなくなり、秋に見られるようになった生き物がいることに気づきました。 11月5日(木) 学年スポーツ大会に向けて
学年で練習を行いました。どの競技も一生懸命取り組んでいます。
11月4日(水)学年スポーツ大会に向けて 2年生11月4日(水)図工の授業 ひまわり組
図工では、絵の具で風船を塗り、クレパスで風船と手をつなぎ、色鉛筆で人物を塗って楽しい「風船おじさん」の絵を仕上げました。絵の具は、赤と黄を混ぜてオレンジ色を作るなど、混ぜ色の仕方を学び、自分の気に入った色を発表しました。
11月4日(水)かたちづくり
算数では、かたちづくりの勉強をしています。
教科書に載っている形をよく見て色板を並べることができました。 11月2日(月)学年スポーツ大会に向けて 2年生11月2日(月)かたちづくり11月2日(月) 今日の学習 2年生
今年はコロナウイルスの影響により図書館に見学に行けないため、図書館の方からいただいた動画で図書館見学の学習をしました。直接話を聞くことはできませんでしたが、普段はみられない場所まで見せてもらうことができました。
11月2日(月)電話のかけ方 ひまわり組
生活科<お金と言葉>の授業で、電話のかけ方を学習しました。
10月30日(金) おにごっこ ひまわり組1年生から6年生までみんななかよしです。 10月30日(金) 国語の学習
みんなで楽しく過ごすためにグループごとにレクリエーションを考えています!
10月30日(金)学年スポーツ大会の練習 4年生
5・6限目に、学年スポーツ大会の練習を行いました。
当日、どのような動きをするのかを確認しながら、始めて学級対抗で競技をしました。 たいへん一生懸命な参加ぶりで、子ども達の笑顔がはじけていました。 練習での勝敗と、当日の結果は別物です。来週も頑張って練習に取り組んでほしいと思います。 10月30日(金)今日の学習 2年生
何も見ずに九九を唱えています。教室には九九の掲示があるため、見てしまわないように自分たちで進んで目を隠しています。毎日コツコツ唱えている成果が着実にみえはじめています。どの段もすらすらと言えるようになってきました。
10月30日(金) 国語の授業 4年生
国語の授業で、話し合いをしました。それぞれ司会や記録係、参加者など役割を意識して話し合いをすることができていました。授業を通して、自分の立場を明らかにして発言したり、理由とともに意見を言うことが身についてきました。
10月29日(木)学年スポーツ大会にむけて 2年生3年生 図工・理科・道徳 授業風景
図工の時間では、読書感想画に取り組んでいます。丁寧に背景を塗って作品を制作しています。
理科の時間では、太陽の光を鏡に反射させ、さらには鏡の枚数を増やすと明るさや温度はどう変わるのかという実験に取り組んでいる姿です。 道徳の時間には、「やさしさ」をテーマに、友だちに「ランドセルを持って」とお願いされたらどうするかを実演している児童の様子です。 10月28日(水)電車の乗り方10月27日(火) リレー 3年生
スポーツ大会に向けて、リレーの練習をしました。紅白戦をすると、味方を一生懸命応援する子もおり、とても盛り上がりました。
|
|