黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.26 季節を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南舎の南側の「あんず」の木です。昨年度末に、枝が電線にかかって危険なので、枝を剪定してさびしい感じでしたが、今は青々とした葉を広げています。日陰になった葉の中で、お休み中の生き物がいました。3年生の男子が上手に捕まえました。

6.25 昨日の給食

 昨日の献立は、「米粉ロールパン・牛乳・豆乳コーンスープ・ボロニアステーキのラタトゥイユがけ」でした。

 ラタトゥイユとはフランス南部の煮込み料理で、トマトがたっぷり使われています。みなさんはトマトが天然の調味料であることを知っていますか。トマトには、こんぶに含まれているうまみ成分と同じグルタミン酸が多く含まれていて、日本のだしのうまみにも匹敵します。世界中で愛され続けているのは、食欲をそそる赤い色に加えて、調味料としての役割も大きいことがわかりますね。


画像1 画像1

6.26 はじめてのさいほう(5年生)

今日の家庭科では、本返し縫いと半返し縫い、そして名前のぬいとりを学習します。玉結びや玉どめが上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 見守られて登校(PTA)

地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 愛知県総合教育センターの先生をお招きしました

画像1 画像1
昨日24日(水)に、愛知県総合教育センターの先生をお招きし、学校の様子を見ていただき、子どもたちへの指導や支援の仕方について学びました。

6.25 季節を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨明けが待ち遠しいですが、やっぱりアジサイはこの季節に似合っていますね。3枚目の写真を見ると、生き物が雨宿り中でした。

6.25 書写の時間(2年生)

姿勢に気を付けながら、横書きの書き方を丁寧に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 ひらがなの練習(1年生)

ひらがなの練習です。
今日は、はねとはらいの部分に気をつけて学習しました。一画ずつ丁寧に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 モンシロチョウの観察 (3年生)

 教科書や動画・画像を使って、モンシロチョウの成長を観察しています。それぞれの成長過程をじっくり見て、からだのつくりの細かい変化をノートにかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 児童生徒及び教職員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の措置について

保護者の皆様へ 

一宮市教育委員会  
教育長 高橋 信哉 

 
児童生徒及び教職員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、濃厚接触者となった場合の措置について


 新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合の学校の措置について、文部科学省により発出された「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜」(2020.6.16Ver.2)に照らして、以下のようにします。なお、一宮市ウェブサイトでも公表していますのでお知らせします。

1 児童生徒及び教職員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合

★教育委員会は保健所の指示を受け、校長と協議のうえ、対応を決定する。

児童生徒 出席停止とする。

教 職 員 療養休暇を取得する。

学  校 保健所が濃厚接触者等を特定するまでの間、学校の全部又は一部を臨時休校とする。その後、学校内で感染が広がっている可能性が高い場合は引き続き、学校の全部又は一部を臨時休校とする。


2 児童生徒及び教職員が新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になった場合

★教育委員会は保健所の指示を受け、校長と協議のうえ、対応を決定する。

児童生徒 出席停止とする。

教 職 員 職務専念義務の免除とする。

学  校 臨時休校の措置は行わない。

※今後も国から出される通知文により、適宜変更していきます。

6.25 見守られて登校(PTA)

雨模様の朝です。見守り隊の皆様やPTA旗当番の保護者様に、黒田っ子の登校を見守っていただいています。お忙しい時間帯ですがご協力いただき、まことにありがとうございます。皆様のお陰で、今日も黒田っ子は安全に登校できました。
画像1 画像1

6.24 シャボン玉あそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活の授業で、シャボン玉遊びを行いました。
3種類の道具を使って、
大きなシャボン玉を作るにはどうしたらよいか
たくさんシャボン玉をつくるにはどうしたらよいか
考えながら遊ぶことができました。

6.24 ジャム作り(その4) ひまわり

活動の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24 ジャム作り(その3) ひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子

6.24 ジャム作り(その2) ひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 活動の様子。

6.24 ジャム作り ひまわり

 学校の畑で育ったイチゴを使ってジャムをつくりました。手順の説明もしっかりと聞いています。1kgが何gになるかを考えたり、はかりや電子はかりを使って重さを確認したり、ジャム作りを通していろいろな学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 今日の給食

 今日の献立は、「ご飯・牛乳・豚汁・いわしの梅煮・高野豆腐の磯煮」でした。

 ひじきは、こんぶやわかめ、のりと同じく、海そうの仲間です。一年中お店で売っていますが、ひじきの旬は春です。茎のような部分は「長ひじき」、葉のような部分は「芽ひじき」と呼ばれます。給食では芽ひじきを使っています。お米のような形をしているので、米ひじきとも呼ばれます。カルシウムや食物せんいなどが豊富で、数ある海そうの中でも、ひじきの栄養価はトップクラスです。

画像1 画像1

6.24 外遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課、外遊びでは遊具で使ったり、鬼ごっこをしたりするなど、元気いっぱいに遊んでいます。

6.24 楽しい図工(6年生)

画像1 画像1
 みんな真剣にくるくるクランクの作品を作っています。完成が楽しみですね。

6.23 テストがんばっているよ (3年生)

 今週は、国語・社会・算数のテストが実施されます。第一回目の今日は、国語のテストでした。問題をよく読み、集中して解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 6年生14:00下校
11/25 6年修学旅行
1年給食試食会
民生児童委員さんによるあいさつ運動
11/26 事故・けがゼロの日
6年修学旅行
PTA運営委員会
11/27 6年生10:30登校