最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:253
総数:780048
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/9 あいさつ運動が始まりました(1日目)

 今日から13日(金)まで、生活委員会と代表委員会であいさつ運動に取り組みます。毎年、中部中と末広小と3校合同で行っていましたが、今年は各学校での取り組みとなりました。マスク越しで大きな声とはいきませんが、目を見て笑顔であいさつを交わすことで朝から気持ちの良いスタートを切ることができます。
 明日も朝から生活委員、代表委員が西門と東門に立ちます。あいさついっぱいの神山小学校にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、秋の味覚汁、かれいフライです。今日はきのこやさつまいも、ごぼうや人参などが入った秋の味覚汁です。秋は実りの季節で、米をはじめ、さまざまな野菜や果物が旬をむかえます。気温が下がり始めるこれからの季節に、いろいろな食材を食べて、寒さに負けない体を作りましょう。

写真は2年生の準備の様子です。大きいおかず(秋の味覚汁)の当番の子たちは、みんなのお椀に、さつまいもやきのこなどの具がちゃんと入るように配膳を頑張っていました。準備を整え、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

11/9 学級委員、代表委員任命式

児童会会長、副会長任命式のあと、各学級で委員会委員長、学級委員、代表委員の任命式を行いました。担任の先生から任命状が渡され、みんなから拍手がありました。神山小学校をもっといい学校にするために、各学級をもっといいクラスにするために、委員会や学級の代表として活躍してしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はzoomによる任命式がありました。児童会の会長と副会長2人が校長先生より任命状を受け取りました。3人とも学校の代表としての自覚と責任をもち、後期の神山小学校を率いていくことを期待しています。

11/9 あいさついっぱい

今週は、「あいさつ運動週間」です。今朝校門では、児童会や委員会の子たちがあいさつ運動をしていました。校門を入ると、おにいさん、おねえさんたちがずらっと並んで「おはようございます」と声をかけてくれました。ほっこり温かな気持ちになります。

あいさついっぱいで、「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子をめざします!
画像1 画像1

11/9 見守られて登校

穏やかな日差しの朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今週は、「あいさつ運動週間」です。登校しながら「あいさつカード」のことを話題にしている子たちがいました。家でも学校でも、あいさついっぱいになっていくといいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6 Let’sspeak English!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語は、次回のスピーキングテストのための練習でした。
隣同士で間隔をとって、Where is 〜?の話し方と答え方を伝え合っていました。分からない発音は自分から質問したりと、英語をしっかりと話そうとする意識を持って取り組んでいました。Do your best!!

11/6 6年情報児童 皆へ発信!

画像1 画像1
 今は6時間目。日本の文化を発信するために、文章にまとめています。和食や花火、世界遺産など、色々なものを調べています。この学習を通して、少しでも知識が深まるといいなと思いました。

11/6 卒業式に向けて…

画像1 画像1
なんと、もう卒業式に向けた準備が始まります。

神山小学校では「花いっぱい運動」として、1年生から5年生が卒業式に飾る花を毎年育てています。

来週から始まりますので、今日は花の苗を購入してきました。
(購入するためのお金は、「緑の羽根募金」に関連して公園緑地課より預かったお金を充てています。)

花を育てることを通じて、卒業生を大切に思う気持ちと緑を大切にする気持ちを育てていきたいと思います。

11/6 土さん、しばらくおやすみなさい!

画像1 画像1
玄関や運動場付近にあるプランターは、今花がない状態になっています。
これは、次に花を植える時に備えて土を休ませているからです。

白く見えるのは「石灰」で、土の酸度を調整する目的でまいてあります。
この後、土を混ぜてしばらくそのままにしておきます。

しっかりと体(?)を休めて、またきれいな花を咲かせるためにがんばってほしいと思います(^^)
画像2 画像2

11/6 来週は「あいさつ運動週間」 お家も学校もあいさついっぱい!

来週11月9日(月)〜13日(金)は、「あいさつ運動週間」です。中部中学校区学校運営協議会(コミュニティ・スクール)による地域の子を地域ぐるみで育てる活動の一環で、中部中学校区3小中学校が連携して行います。今年度は、感染症予防のため各学校で実施します。

今年度の取組は、毎朝、児童会や委員会が中心となって校門で行う「あいさつ運動」と「あいさつカード」です。「あいさつカード」は、自分のめあてや家族とのあいさつについて記入していきます。ぜひ、この期間中、子どもたちが気持ちよくあいさつをしようという意識を高めていくことができるよう、ご協力をお願いします。

学校・家庭・地域で、あいさついっぱいになるように、ご家庭でもお子さんにお声かけをお願いします。

画像1 画像1

11/6 わかば 神山おうち教室

かみやまの もりを たんけんしてみましょう。

あるいていたら どんぐりを みつけたよ。

どんぐりに あなを あけて たけぐしを とおしたら

やじろべえが できた。

どんぐりに ペンで かおを かいたら 

きゃらくたーが できた。

みんなも あきの どんぐりで あそんで みよう(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 6年生 来週からのあいさつ運動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の月曜日から1週間、あいさつ運動が実施されます。あいさつ運動に向けて、代表委員会や生活委員会の児童が各学年の各教室に告知を行いに行きました。なんであいさつをするのかな、どんなあいさつがいいのかなと考えさせる声かけをしている児童もいました。ぜひ、この機会に、あいさつの意味や、あいさつ運動の目的なども考えてほしいです。
 あいさつ運動カードに、自分のめあてを書いて、来週からのあいさつ運動に臨みましょう。

11/6 2年生 なかよしフェステバル

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日なかよしフェステバルがありました。2年生は4年生と一緒に問題を解いたり、ゲームをしたりしました。今年は運動場でやりましたが、天気も良く、みんな楽しくやることができました。

11/6 4年生 図工 ギコギコクリエイター

図工室から、金づちの音が響いています。4年生の図工の授業で「ギコギコクリエイター」を制作している音です。のこぎりなどで切る作業が終わり、今は、彩色した細かいパーツを釘を使ってつなぎ、形を作っていく段階です。色鮮やかで楽しい作品が出来上がりそうです。みんな集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 6年生 将来の夢

6年生がパソコン室で集中。「将来の夢」について、調べたことを絵に描いて表現していました。

消防士の絵を描いた子に質問してみました。
「いつからその夢をもってた?」
「3年生のときから」と答えてくれました。
先生の絵を描いた子に同じ質問をしてみたら、
「1年生か2年生のときから」でした。

今に至るまでに、いろいろな人と出会い、いろいろな体験をしながら、自分の将来のことを考えてきたと思います。興味や憧れの気持ちをもつことで、夢が定まってきたのでしょう。夢は、無理にもつものではありません。でも、夢がもてると、やってみようという気持ちが高まるかもしれません。前に向かって進む力が出てくるかもしれません。

6年生のみんなの夢、楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、さつまいものポタージュ、ハンバーグのケチャップソース、ボイルキャベツです。さつまいもは、様々な調理法で広く親しまれています。エネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンCも豊富に含まれています。今日はポタージュにしていただきます。こってりしたポタージュで、体も暖まりそうです。

写真は3年生の準備の様子です。スープもハンバーグやキャベツも、こぼさないように丁寧につけ分けていました。みんなで協力して準備を整え、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

11/6 読書月間 心豊かに

11月は、読書月間です。学校の図書館も、読書月間に関する掲示がいっぱい。「ようこそ図書館へ」と、神山っ子たちに声かけをしてくれています。

本を読むと、頭の中で想像がふくらみます。そして心に中でいろいろな思いがふくらんできます。「うれしいな」「ドキドキする」「かわいそうだな」そんな気持ちを体験しながら心が動かされていきます。この感動体験が、心を豊かにしてくれます。

今まさに「読書の秋」お気に入りの本と出合って、心豊かな時間をもてるとよいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/6 見守られて登校

肌寒い朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。歩行者や自転車の通行の多い歩道を広がらないように、また大きな横断歩道を安全に渡れるようにと導いてくださいました。おかげで今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

手袋をしてくる子も増えてきました。朝夕の寒さや昼間との気温差で、体調を崩しやすい時季です。寒さや体調に合わせて、防寒具や上着で調節できるように、学校でも声をかけていきます。ご家庭でもお声かけをお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/5 6年生児童 「はじめてのペア行動!!」

画像1 画像1
 6年と1年のペアは,2時間目でした。1年生は,クイズ(ワールドウィーク)に興味津々でした。6年生は逆に誘導と計画をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252