10月19日 音楽鑑賞 4年生
音楽の時間、「日本の祭り」について学習しました。
ベルマークで購入いていただいた大型テレビで日本の祭りを視聴しながら、観賞をしました。 10月19日 楽しい算数 3年生
算数の時間、立体の大きさの測り方をみんなで考えました。
10月19日 パソコン学習 2年生
パソコン室で、お絵かきソフトを使う練習をしました。
子どもたちは、パソコンで好きな絵を描いて楽しみました。 10月19日 みんなで楽しく過ごすために 6年生感染対策として、フェイスシールドとマスクをして話し合いをしました。 10月19日 英語テスト 5年生
これまで学習した英語の力を測定するために、個別にリスニングテストを行いました。
子どもたちは、ALTが話す英語をしっかりと聞き取ることができていました。 10月19日 かけ算九九を覚えよう 2年生
算数の時間、かけ算九九を覚えています。
5の段、2の段と進んでいきます。 2学期中に9の段まで覚えられるかな。 10月19日 黒板メッセージ
後期に入り、担任からの黒板メッセージが更新されています。
新しい学級役員のもと、みんなで協力して、素晴らしい学級にしていってほしいと思います。 10月19日 任命式 5年生
今日から後期がスタートです。学年目標「自立」に向かって、毎日過ごしています。
4月と比べて、自立に近づけたかな? 10月19日 工業のまとめ 5年生
今日の社会では、工業地帯や工業地域のさかんな場所を日本地図にまとめました。
教科書を見返しながら、丁寧にまとめることができました。 10月19日 ミニサッカーゴールを購入しました 事務部ミニサッカーでは、少人数で行うため一人ひとりがボールに触れる時間が長くなります。 ボールを蹴る、走るなどの運動する楽しさを学んでほしいと思います。 10月19日 任命式 5年生
今日の朝は後期児童会・学級委員・代議員の任命式と表彰式でした。
コロナウイルス対策のため、ZOOMでの任命でした。 5年生は静かに聞き、拍手するなどの素晴らしい姿を見ることができました。 10月19日 後期児童会役員・学級役員任命式・表彰伝達
ZOOMによる任命式・表彰伝達を行いました。
1 令和2年度 後期児童会役員任命式 役員全員が、校長先生から任命状を授与していただきました。 2 令和2年度 後期学級役員任命式 6年生の代表児童が校長先生から任命状を授与していただきました。 3 令和2年度 後期議員任命式 6年生の代表児童が校長先生から任命状を授与していただきました。 4 令和2年度 千秋町交通安全スローガン表彰伝達 最優秀賞5年M・Mさんが代表して表彰伝達をしていただきました。 入選のみなさんは、校長先生から一人ずつ、賞状を授与していただきました。 5 一宮市民サッカー後期大会 6 第9回一宮市民学童軟式野球 7 第50回一宮学童軟式野球大会 以上、選手のみなさんが、校長先生から表彰伝達をしていただきました。 任命状を授与されたみなさん、おめでとうございます。 学級・学校のためにこれから半年間、頑張ってください。 スポーツの大会で活躍されたみなさん、おめでとうございます。 今後も、体を鍛えてさらに頑張ってください。 10月19日 後期児童会役員・学級役員任命式・表彰伝達
10月19日 後期児童会役員・学級役員任命式・表彰伝達
ZOOMによる任命式・表彰伝達を行いました。 1 令和2年度 後期児童会役員任命式 役員全員が、校長先生から任命状を授与していただきました。 2 令和2年度 後期学級役員任命式 6年生の代表児童が校長先生から任命状を授与していただきました。 3 令和2年度 後期議員任命式 6年生の代表児童が校長先生から任命状を授与していただきました。 4 令和2年度 千秋町交通安全スローガン表彰伝達 最優秀賞5年M・Mさんが代表して表彰伝達をしていただきました。 入選のみなさんは、校長先生から一人ずつ、賞状を授与していただきました。 5 一宮市民サッカー後期大会 6 第9回一宮市民学童軟式野球 7 第50回一宮学童軟式野球大会 以上、選手のみなさんが、校長先生から表彰伝達をしていただきました。 任命状を授与されたみなさん、おめでとうございます。 学級・学校のためにこれから半年間、頑張ってください。 スポーツの大会で活躍されたみなさん、おめでとうございます。 今後も、体を鍛えてさらに頑張ってください。 10月19日 フレキシブルハードルを購入しました体育の授業で使用します。 踏んでも戻る特殊芯材を使用しており、ぶつかってもいたくない軟質チューブで、素早い脚の切り替え動作習得とピッチの向上のトレーニング、接地時間の短縮を目的としたミニハードルです。 10月16日 想像力を鍛える 4年生「つまらなかった」という教科書教材をもとに、言葉の行き違いや捉え違いについて考え、相互理解・寛容とは何かについて理解を深めました。 2枚目の写真は、2組の図画工作の様子です。 絵本を読み、その感想を絵に表すため、メモをもとに下描きを始めました。 3枚目の写真は、2組の国語の様子です。 新美南吉の「ごんぎつね」の学習で、「物語の結末についてどう思うか」をテーマにグループでの話し合いを行いました。 どの学習も、想像力が必要となります。 自由な発想を大切にしながら、子どもたちにとって楽しい学びの時間にしていきたいと思います。 10月16日 顕微鏡の使い方 5年生
今日は顕微鏡の使い方を確認しました。
手順を読み、丁寧に操作することができました。 10月16日 ソフトバレーボール 5年生
今日は、ソフトバレーボールの学習の最後でした。
みんなで声を掛け合う姿、審判を堂々する姿、点が決まり喜ぶ姿、一つの単元を通して、たくさんの成長を見せてくれました。 10月16日 スジエビについて 2年生講師の先生が話してくださった内容がよくまとめられています。飼育の参考にしてください。 10月16日 ぬり方を工夫して 1年かき表したいことが伝わるように、工夫して色をぬりました。 10月16日 しっかり学習、しっかり掃除。 あすなろ
算数の時間にコンパスを使って平行四辺形をかいたり、音楽の時間にリコーダーできれいな音を出したり、いろいろな学習に取り組んでいます。掃除の時間には、進んで教室をきれいにしています。
|
本日:28 昨日:43 総数:628017 ★新しいトップページは こちらから
|