最新更新日:2024/12/27 | |
本日:7
昨日:99 総数:647212 |
児童会役員選挙に向けて【9月23日(水)の浅井中小】
10月6日に後期児童会役員選挙があります。今はそれに向けて選挙管理委員の活動が始まり、立候補の受け付けも始まりました。
放課には選挙管理委員の子が一生懸命説明し、それにしっかり耳を傾ける児童の姿がありました。 選挙管理委員も立候補者も、推薦代表者も自分から進んで学校のため、人のために働こうと思えておりすばらしいです。 残りの選挙運動期間、悔いののこらないようにがんばってください。 ろうかの足跡マーク【9月23日(水)の浅井中小】
浅井中小学校のろうかには黄色い足跡のマークがあります。
これは、ろうかの交差点などに付けてあり、一時停止することで安全に廊下歩行するためのものです。また、学校内で一時停止する習慣がつけば、車などが通る道路でも一時停止し、事故の予防になるのではないでしょうか。 残念ながら学校内であまり意識できていないのが現状です。今回、9月の連休前にこの足跡のペンキを塗りなおしました。今後、学級で児童に声かけをし、意識できるようにしていきたいと思います。 虫のすみかづくり【9月23日(水)の1年生】
お休みの間につかまえた生き物を紹介し、どんなすみかにしてあげたらよいかを考えました。設計図をかいた後、必要な草や土を入れてあげました。
初めてのフッ素洗口【9月23日(水)の1年生】
今日から毎週水曜日に、フッ素洗口を行います。歯みがきをした後、コップに入れたフッ素を口に含み1分間。しっかり行うことができました。
活動の様子 その1 【9月23日(水)の1年生】
体育では、ボールを受け取って得点となるゲットボールをやりました。生活科では、虫のすみかの設計図を書きました。
勉強がんばっています【9月23日(水)の4年生】
算数の時間です。やる気いっぱいです!
給食の時間【9月23日(水)の4年生】
みんなで食べる給食はおいしいです!
動画をみました【9月23日(水)の4年生】
理科の時間、動画をみました。教科書だけでは分からなかったこともたくさん分かりました!!
体育の授業【9月23日(水)の2年生】
マットあそびをしました。「アンテナ」や「前ころがり」の練習をしました。
マットの準備・片付けも友だちと協力して、すばやく行うことができました。 虫捕りがんばっています!【9月23日(水)の2年生】
虫捕りがんばっています!いろいろな虫がいて、学びになっています。
放課の様子 【9月18日(金)の1年生】
放課の時間、低学年広場で虫とりをしたり、遊具で遊んだりして楽しんでいます。
体育の授業 その2【9月18日(金)の1年生】
外野、内野、審判の役割を交代でやりました。キャッチできたら1点。
一生懸命ボールに向かい、楽しく活動できました。 体育の授業 その1【9月18日(金)の1年生】
体育の「ボール投げあそび」では、パスの練習をした後、ボールを受ける力をつけるために、ゲットボールをしました。
ドッジボール 【9月18日(金)の1年生】
はさみドッジボールをしました。
学習の様子 【9月17・18日(木・金)の1年生】
算数では、3つの数のを足したり引いたりする計算をブロックを使って確かめました。国語では、海の生きものの隠れ方でわかったことやはじめて知ったことをワークシートに書き、ペアの子と伝え合いました。
うみのかくれんぼ【9月17・18日(木・金)の1年生】
国語の「うみのかくれんぼ」では、はまぐりやたこが、どこにどのように隠れるかを読み取りました。文を読んで隠れ方を読み取った後、動画でその様子を見ました。強い足で砂の中にもぐったり、あっという間に海の底の砂や岩の色に変わったりするのを見て、びっくりしていました。海の生きものが、敵に見つからないようにうまくかくれることが分かりました。
前期児童会の仕事【9月18日(金)の児童会】理科の授業【9月18日(金)の5年生】体育の授業【9月18日(金)の5年生】ひっ算ゲームをしたよ【9月18日(金)の2年生】
1〜9の数字カードを使って、筆算をつくるゲームをしました。
答えの大きい方が勝ちです。楽しみながら練習をすることができました。 |
新しいホームページへはこちらから
|