あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

5月14日 算数:ながいはりが12にくると、みじかいはりは? 1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も「時こくと時間」の学しゅうにチャレンジしてみましょう。
つくったとけいなどがあれば、はりをうごかしながら かんがえてみましょう。

【もんだい】
1じかん目が、8時45分にはじまりました。
15分かん プリント学しゅうに とりくみました。
おわった 時こくは?

1ばん目のしゃしん…はじまりの時こく 8時45ふんを しめしています。

2ばん目のしゃしん…ながいはりが めもり15こぶんすすみ、12をさしています。

おや? みじかいはりが 8と9のあいだを さしたままです。これでは、8時45分の15分あとが8時になってしまいますね。

3ばん目のしゃしん…ながいはりが12にきたとき、みじかいはりは 9までうごきますね。

ということで、8時45分の15分あとは・・・・
正解は‥‥

5月14日 何の花か知っているかな?(1年生)

かわいい花が咲いた木があったので、写真を撮りました。たくさん咲いていました。見たことはありますか?

みかんの仲間の花です。近くに実が落ちていました。

今、秋に実がなる木に花が咲く時期です。
りんごの花が咲いたというニュースもありました。
先生は、他にも、どんな果物の花が咲いているか探してみようと思っています。
みなさんも果物の花を見れるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 国語「雨ニモマケズ」(5年生)

画像1 画像1
NHK for school『にほんごであそぼ』で、
色々な方言の「雨ニモマケズ」を見てみましょう。

「雨ニモマケズ」は、雨ニモマケズ 風ニモマケズ、から始まる漢字とカタカナで書かれた宮沢賢治の代表作です。今回の動画では、三重県の四日市弁、津軽弁、大阪弁、宮崎県の都城弁の「雨ニモマケズ」を紹介します。それぞれの方言のちがいがわかりますよ。
宮沢賢治と言えば、「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」「セロ弾きのゴーシュ」といった有名な本をつくった人物です。それらの本もこの休み期間に読んでみてください。

※NHK for schoolの動画サイトへは、
四日市弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...
津軽弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...
大阪弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...
都城弁→https://www.nhk.or.jp/kokugo/nihongo/?das_id=D0...


5月14日 算数の学習にご活用ください(6年生)

 啓林館の「スマートレクチャーわくわく算数」のサイトで、1学期分の授業動画を公開しています。教科書の内容を分かりやすく説明してあるので、授業の予習や前学年の復習に使ってみてください。ちなみに、このサイトは、休校期間終了後もご使用いただけますので、家庭での学習にぜひご活用ください。

※スマートレクチャーわくわく算数の動画サイトへは、
 → https://wakuwakumath.net/index.html
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 やってみよう時計問題(2年生)

画像1 画像1
本年度から、スキルタイムの始まる時刻が変わりました。写真の時刻(午後1時50分)からスキルタイムが始まります。さて、2年生のみなさん、1年生のときを思い出してみるとスキルタイムの時間は10分でしたね。そこで、問題です。
スキルタイムが終わる時刻をこたえましょう。
(ヒントは長い針が小さい目盛りを10こ分動きます。)
正解は‥‥

5月13日 総合「インターネット検索」(5年生)

画像1 画像1
NHK for school『しまった!』で、
インターネット検索のポイントを見てみましょう。

動画では、3つのポイントをあげています。
 1、キーワードを用意し組み合わせる
 2、見出しと説明文からしぼりこむ
 3、信頼度が高い情報をさがす

このポイントをおさえて調べたいことを調べ、ノートにまとめてみましょう。
そのノートは、登校したときに見せてくださいね。

※NHK for schoolの動画サイトへは、
https://www.nhk.or.jp/sougou/shimatta/

5月13日 eライブラリを活用しよう!(6年生)

 先日の家庭訪問の際に、「eライブラリ」の使い方とログインパスワードを配付しました。サイトにアクセスし、学校コード・ログインID・パスワードを入力すると学習ができます。
 前学年の学習ができるので、予習や復習に役立てることができます。自主勉強にも活用できます。もうすでに、活用してくれている子もいますが、まだ活用していないという子は、ぜひ活用してみてください。

※ eライブラリのサイトへは、
 → https://katei.kodomo.ne.jp
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 理科「虫のたまご」(3年生)

先日の『タネのふしぎ』は見てみましたか。いろいろなふしぎを見つけることができますよ。

今日は、葉についている小さなつぶは何か考えてみましょう。


※NHK for schoolの動画サイトへは
http://www.nhk.or.jp/rika/endless3/?das_id=D000...
画像1 画像1

5月13日 eライブラリで学習しよう その2(1年生)

 昨日紹介した「eライブラリ アドバンス」に取り組んでいる人がたくさんいるようですね。
 今日はドリル学習のおすすめの単元を紹介します。それは、算数の「5は いくつと いくつ」です。5までの数をいくつといくつに分けることができるか考えてみましょう。
基本、標準、挑戦と3つのレベルに分かれているので、いろいろなレベルに取り組んでみましょう。

※「eライブラリ アドバンス」のログイン画面へは
→ http://katei.kodomo.ne.jp

※ドリル学習の仕方は昨日のwebページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学援助制度のご案内

画像1 画像1
 一宮市では、経済的な理由によってお子さんを小中学校へ通学させるのにお困りの保護者に対し、学校でかかる費用(給食費や学用品費など)の一部を助成する就学援助制度を設けています。
 今年度、新型コロナウイルス感染症の影響により生計に急激な変化がみられる場合、世帯状況によっては認定となることがあります。また、外出自粛要請及び学校の臨時休業等を踏まえ、認定日についても特別な措置を設けることといたしました。
 新規で申請をご希望される方は、学校ウェブサイトや一宮市ウェブサイトをご確認していただきますようよろしくお願いいたします。

※学校WEBページの「その他の配布文書」に詳しい案内文を載せました。

【問い合わせ先】
一宮市立大和南小学校  電話 0586-28-8730
一宮市教育委員会 学校教育課  電話 0586-85-7072

5月12日 作って楽しい時計作り(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工大好きな2年生のみなさん!
時計の工作に挑戦してみませんか。
今回作ったのは、シンプルな時計です。使ったものは、画用紙、色鉛筆、セロハンテープ、ボタン、糸、はさみです。針を動かしながら、時計の勉強をするのも楽しいです。みなさんなら、もっと素敵な楽しい時計を作れると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。 

5月12日 eライブラリを使って学習しよう(1年生)

 先日の家庭訪問で「eライブラリ アドバンス」のつかいかた のプリントと、ログインID等が書かれた用紙をお配りしました。
 「eライブラリ アドバンス」のドリルでは、クイズ形式で楽しく学習をすることができます。ぜひ使ってみてください。

★「eライブラリ アドバンス」のドリル学習の仕方★
1 インターネットを開き「 http://katei.kodomo.ne.jp 」を入力する。
2 学校コード、ログインID、パスワードを入力し、ログインをクリック。
3 「しっかり学習」をクリック。
4 「ドリル(単元学習)」をクリック。
5 「さんすう」か「こくご」をえらび、すきな単元をクリック。

 次回は、おすすめの単元を紹介しますのでお楽しみに・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 手洗い場の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1メートル以上の間隔をあけて、各学年の手洗い場に子どもが並ぶことができるよう、足元に立ち位置表示を貼りました。

 今後とも学校では、コロナウイルス感染症拡大の防止に取り組んでいきます。


5月12日 eライブラリで勉強しよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭訪問の際にお渡しした封筒の中に、「eライブラリアドバンスのつかいかた」についてのプリントと、ログインID等が書かれた小さな紙を入れました。

 「eライブラリ」は開いてみましたか?
 すでに何人かの子が、利用してみたようですね。

 「eライブラリ」では、学年や教科ごとに勉強することができ、レベルも基本と標準と挑戦の3つから選べます。間違えても大丈夫。何度でも挑戦することができますよ。たくさん星や王かんを集めましょう!

 自分の勉強したい学年と教科、内容を選択して、ぜひ取り組んでみてください。

5月12日 理科「タネのふしぎ」(3年生)

 休校が続いているため、植物の種の観察がなかなかできませんね。そこで、動画を見ながら学習してみよう。種からどんなことがわかるかな。

※NHK for schoolの動画サイトへは
→ http://www.nhk.or.jp/rika/endless3/
画像1 画像1

5月12日 イカにも「ご飯」は和食のきほん(6年生)

画像1 画像1
 5年生の家庭科で学習した「ご飯の炊き方」を覚えていますか?この動画で思い出して、炊飯のお手伝いに挑戦しましょう!

 和食の基本「ご飯」をたくエンドゥ。固い米がどのようにふっくらとしたご飯になるのか、吸水や加熱による変化を科学的に解明する。

※ NHK for school の動画サイトへは、
 → http://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D000...

5月11日 何の芽?何の種?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、生活科の教科書28ページにのっている種をまいて、芽が出た様子を写したものです。

さて、何の芽でしょう。


正解は、マリーゴールドです。


下の写真は、種ができた様子を写したものです。
さて、何の種でしょう。


正解は、ビオラです。ビオラの種は、こんなふうにできるんですよ。


 2年生が1年生の秋、チューリップと一緒に植えた鉢をのぞいて見ると、種ができていました。先生が、この種を取っておきます。みんなも秋に育てますよ。楽しみにしていてくださいね。

5月11日 eライブラリで勉強してみよう その3(3年生)

今日は、eライブラリを活用した漢字の学習、『楽しく学習』を紹介します。

2年生までに習った漢字をクリアできるようにがんばりましょう。
プリントの宿題と合わせて「eライブラリ」に取り組むと学力もアップします。毎日、続けて取り組めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 蔵の秘宝をとりもどせ〜角柱〜(6年生)

画像1 画像1
 5年生で学習した算数の「角柱」の復習をしましょう。

 蔵の秘宝が盗まれたが、どんな形をしていたのかわからない。3人の容疑者がもっていたのは、すべて角柱の古道具。ゼロは、ホコリの跡などから盗まれたお宝を見つけ出す!

※ NHK for school の動画サイトへは、
 → http://www.nhk.or.jp/sansuu/keiji/?das_id=D0005...

5月11日 算数の学習にご活用ください(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の家庭訪問では、お忙しい中、応対していただきありがとうございました。回収した宿題を見て、家庭学習に丁寧に取り組んでいただいていることが伝わってきました。ありがとうございます。また、一宮市学習支援サイトの動画を活用して2年生の学習にも取り組んでいただき、ありがとうございます。

 算数につきましては、教科書「わくわく算数」を発行している啓林館のサイトでも学習動画を見ることができます。ぜひ、こちらもご活用ください。

「わくわく算数スマートレクチャー」のサイトはこちら

https://wakuwakumath.net/
 
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
祝日
11/23 勤労感謝の日
その他
11/20 交通事故ゼロの日
学校行事
11/19 教育相談
11/20 教育相談

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

下校時刻

学校紹介

学校評価

いじめ対策のお知らせ

学校運営協議会だより

3・特別支援教育

5・保健安全

あいさつの日

その他の配布文書