7月8日 本日の登校について【注意!】
登校時間に大雨が降る予想です。気をつけて登校してください。(雨に濡れますので、タオルや替えの靴下をもたせてください)
もし、大雨や道路の冠水により登校が困難、危険と判断される場合は、自宅待機させてください。
雨が収まり登校が可能になってからは、通学路の安全を確認してから登校させてください。(テレビなどの気象情報を確認してください)
※状況により、緊急メールや学校ウエブページにて情報提供させていただきますが、情報発信が集中した場合、不具合が生じるケースがあります。そのときは保護者の主体的な判断をお願いします。
【学校ニュース】 2020-07-08 07:27 up!
7月6・7日 手洗いで洗濯しよう(6年生)
家庭科の学習で、手洗いで洗濯をしました。今回は靴下です。
まず、汚れが目立つように白っぽい靴下をはき、思う存分に靴下の裏を汚しました。次に、靴下の重さに合った量の水と洗剤を洗面器やバケツに入れ、もみ洗いやつまみ洗いをしました。最後にすすぎ、形を整えて干しました。
あいにくの空模様で、乾くのには時間がかかりそうですが、思ったより汚れをしっかりと落せて、真っ白になった靴下を見て嬉しそうでした。
今回の実習を生かして、家でも手洗いをしようという感想が多く見られました。
【6年】 2020-07-07 19:38 up!
7月7日 じぇんかの りずむで あそぼう(1年生)
「しょろくまの じぇんか」の曲に合わせてリズム遊びをしました。
始めは手拍子で。次に足踏み・ステップなど全身を動かして。
子供たちは、曲に合わせて、元気よく活動していました。
【1年】 2020-07-07 12:14 up!
7月7日 2つのくり下がり(3年生)
算数で、ひき算のひっ算に取り組んでいます。この時間は、くり下がりが2つある計算について学習しました。今までに習ったくり下がりを同じように繰り返せばよいことや、確かめるには答えと引く数を足せばよいことを学びました。
【3年】 2020-07-07 11:28 up!
7月7日 ひみつのたまご(2年生)
図工で「ひみつのたまご」に取り組んでいます。子どもたちは、たまごの模様や図柄を思い思いにかきました。そして、たまごの割れ方を考えた後、そこから自分の好きな世界が飛び出してくる様子をかきました。どの子も、楽しそうに表現していました。
【2年】 2020-07-07 11:19 up!
7月7日 まとめテスト(4年生)
音楽のまとめで、ペーパーテストを実施しました。1学期に学習した内容の確認です。
CDを聞いて答える聞き取り問題と、文章をよく読んで答える筆記問題がありました。習った内容をよく覚えている人はスラスラと答えを書き、裏面の振り返りシートを記入しました。
【4年】 2020-07-07 11:16 up!
7月7日 発芽の条件(5年生)
理科で、「発芽の条件」について学習しています。植物の発芽には、水以外にどの条件が必要かの実験の準備をしました。水・空気・温度の3つの条件を1つだけ変えてグループで調べます。子どもたちの予想通りになるかどうか確かめていきます。
【5年】 2020-07-07 10:59 up!
7月7日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
廊下は、静かに右側を歩きます。手洗いもしっかりと行います。朝の準備も、てきぱきと。係の仕事もがんばります。自分で判断し進んでよりよい生活を送っています。さすが、りっぱな大和南っ子の姿です。
【学校ニュース】 2020-07-07 08:33 up!
7月6日 ご協力ありがとうございました(ユニセフ募金)
ユニセフ本部から、ユニセフ募金の感謝状が届きました。大和南っ子のみなさんからの募金は、世界150以上の国と地域で、病気のワクチンや水をきれいに刷る浄水剤、文房具などに活用されます。たくさんのご協力、ありがとうございました。
【人権教育】 2020-07-06 17:48 up!
7月6日 よんで、こたえよう(1年生)
「くちばし」には、どんなことが書かれていたでしょう。
問いに対する答え方について学びました。
【1年】 2020-07-06 17:32 up!
7月6日 世界の一年(5年生)
英語で、世界の一年について学習しました。月の言い方を練習したり、世界の行事を知ったりしました。また、ローマ字と英語の表記について学びました。「ケーキ」はローマ字では「keki」ですが、英語では「cake」となり、それらの違いについて気づいていました。
【5年】 2020-07-06 12:06 up!
7月6日 ひっ算の練習(3年生)
算数で、足し算のひっ算を学習しています。2けた+2けた、3けた+3けたの計算に繰り返し取り組んでいます。先生の手本を見ながら、位取りや繰り上がりに気をつけて、たくさん計算しました。
【3年】 2020-07-06 11:53 up!
7月6日 今日も6年生と一緒!
雨の中間放課。各教室では、読書をしたりして過ごしています。屋内運動場では、1年生と6年生がペアのグループになって、大縄跳びをしました。跳ぶ回数も増えてきました。全員が遊ぶことはできませんが、グループが順番になって毎日一緒になって遊んでいます。
【人権教育】 2020-07-06 10:52 up!
7月6日 学活(6年生)
1限目の学活では、「クラスをもっと良くする方法を考えよう。」というめあてで、みんなで考えました。
まずはクラスの今の「良いところ」を挙げ、次に「もうひとがんばり」すると良いと思うところをホワイトボードに書き出しました。最後に、そのためにはどうするか、意見を出し合いました。
最高学年として、よりよく成長していきたいという気持ちがあふれる学活となりました。
【6年】 2020-07-06 10:48 up!
7月6日 電球の明るさは?(4年生)
理科の学習で、乾電池が1個のときと2個のときで、電球の明るさを比べました。スイッチと線をつなげることに苦労しながらも、しっかりと明るさを確認することができました。
【4年】 2020-07-06 10:47 up!
7月6日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
今週は、雨が続きます。朝の昇降口は、傘の片づけ、上靴の準備など、せわしなく子供たちが動いています。じめじめとした梅雨とともに、学校再開から1か月が過ぎ、疲れもあり体調管理には十分に気をつけていきます。
【学校ニュース】 2020-07-06 08:18 up!
7月3日 雨の日の見守り
梅雨に入り、雨の日の登下校が多くなっています。今日は、金曜日ということで持ち帰りの用具もあり、子どもたちにとって傘をさしての下校は苦労が要ります。
安心見守り隊の皆様には、いつも子どもたちの見守り活動にご尽力いただき、ありがとうございます。「おかえり!」「気をつけて」「少しゆっくり」など、列の様子を見ながら温かい声かけをしていただいています。しばらく、雨の日の活動が続きますが、よろしくお願いいたします。
【コミュニティ・スクール(小中・地域連携)】 2020-07-03 16:31 up!
7月3日 教育相談
学校が再開されてから1か月が過ぎ、第2回目の教育相談を行いました。
生活アンケートをもとに、何か困っていることや聞いて欲しいことがないかといった悩み事などを中心に、最近の様子を聞きました。最近のクラスの様子などに話を広げ、みんなが教室に居場所のある学級づくりをみんなで作っていきます。
【人権教育】 2020-07-03 14:21 up!
7月3日 教育相談の風景
【学校ニュース】 2020-07-03 14:13 up!
7月3日 教育相談
今日までの3日間、スキルタイムの時間を利用して面談を行いました。
先週、実施したアンケートをもとに、学校が再開してこの1か月、困ったことがないかなど、いろいろなことを担任と話をしました。
【学校ニュース】 2020-07-03 14:13 up!