最新更新日:2024/11/14 | |
本日:15
昨日:243 総数:768750 |
【5年生】 生活日記から
5年生のみなさん、元気に生活していますか。
先日提出してくれた生活日記からは、この休校期間を利用して、みなさんがいろいろなことにチャレンジしているようすが伝わってきます。 「フレンチトーストを作ったよ」 「もっといろんなメニューに挑戦したい」 「洗たく物を全部ほしたよ」 「庭の木を切る手伝いをしたよ」 自分の力でできることを、自分の力で伸ばしていく。 良い力を身に付けているみなさんに、たのもしさを感じています。 そして、こんな一言に目がとまりました。 「今度のことで、お母さんの大変さがわかった」 みなさんが、5年生としてしっかりと心も成長させていることを、うれしく思います。 生活日記は、体調を管理すると同時に、1日の生活や学習の様子を言葉で記録し、振り返るために用意したものです。1日の終わりに、自分のその日のようすを振り返り、ぜひ次の日に活かしてくださいね。 今日から、算数は「体積」の学習に入ります。 スマートレクチャーの動画も参考にしながら、学習を進めてくださいね。 ↓ https://wakuwakumath.net/pages/y_grade05.html 体積の計算ができるようになったら、身近にある物の体積を計算してみましょう。 先生の机の中にあった小さな箱。さて、体積は何立方センチメートル? 【1年生】 きのうのさんすうプリントのこたえですちょっと むずかしいかも しれないので がっこうが はじまったら また ふくしゅうしようと おもっています。 【保護者の皆様へ】 休校期間中、課題をみていただき、ありがとうございます。そのおかげで、ひらがなも前回より上手になってきていて、感謝しています。 算数プリントですが、間違えたまま覚えないよう、できれば○つけをお願いします。忙しくて○つけが無理なご家庭は、間違えたところを直すよう声かけするだけでもいいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 【6年生】 今日の算数のヒントです【6年生】 社会科 『三原則とは』
わたしたちの 生活は 3つの原則によって守られているね。
昨日の前文の 簡単にした文章から今日のプリントのヒントを出しました。 参考にして下さい。 写真だと見にくいと思うので、 ここから入って下さい。 ⇒ 憲法前文 3原則 【2年生】ミニトマト、すくすくせいちょう中!
2年生のみなさん、こんにちは!きょうも、とてもいいお天気ですね。
朝、ミニトマトのくきのたかさをはかってみました。 なんと…!55センチメートルに、せいちょうしていました!人のこしくらいのたかさまでせいちょうしています。すごいですね!きれいな花がたくさんさいていました。 それから、みなさんのうえきばちにもへんかが…。ミニトマトをうえるためのじゅんびで、先生たちで、チューリップのきゅうこんをぬきました。はやく、ミニトマトをそだてたいですね。 算数のヒント ⇒ ひょうとグラフ2 【4年生】 角とその大きさ 4今日の1時間目の算数は、「角をかく」学習ですね。 基本のかき方はマスターした人も多いと思いますが、2番の問題のように、180度より大きい角をかくのは、まだむずかしいと感じている人も多いと思います。 金曜日の学習の、180度より大きい角をはかるときと、やり方は同じです。2番の200度のかき方を解説しますね。 1 分度器は180度までしかはかれない。こまったなあ。 200−180=20 あと20度足りない。 2 アーイの直線をのばして、分度器をさかさまにして、20度をはかる。 3 20°のところに直線を引く。 できあがり! 写真もいっしょに見て確認してね。にたような問題をたくさんといて、180度をこえる角もマスターしてね。がんばりましょう! 【3年生】植物たちもがんばっています!
宿題はがんばっていますか?
先生たちが育てている植物も、かなり大きくなってきました。 一番はヒマワリです。種を植えて約2週間ほどですが、先週からかなり大きくなりました。一番大きいもので13cm5mmもあります。 今日も暑いですが、水分をしっかりとってがんばりましょう。 【6年生】 今日の理科は「NHK for school」でこのごろ暑い日が続きますね。 ニュースでもマスクの中が蒸れるとか、暑くてつけなくないとか言っている人を見ました。でも、自分や周りのひとを守るマスクです。がんばってつけましょうね。 今日の理科は「NHK for school」を見ながらプリントに書き込んでいきます。 考えながら見て下さいね。 クリップの場所も見て下さいね。 ここからも見ることができます。→https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/ 【読書のすすめ】 『阪急電車』 有川 浩今日紹介する本は、有川 浩の『阪急電車』という本です。 この本は、同じ線の電車に乗っているいろんな人の物語が語られているとてもほっこりする短編集です。 1つの短編を読み終わったら、次の主人公はその短編の登場人物。 だんだんと登場人物が変わりながら、悲しくなったり、ムッとしたり、ほっこりしたり、感銘を受けたりできる、とても素敵な一冊ですよ。 【お知らせ】5月12日(火)の課題
おはようございます。昨日から気温が上がり、暑くなってきました。季節の移ろいを感じます。このような時季は体調を崩しやすいので、気を付けてください。
本日の課題の一覧表です。今日も一日頑張りましょう。 PDFデータはこちらから→5月12日(火)の課題 【3年生】アゲハ?ベニシジミ?【6年生】日本国憲法 前文でも、私たちの生活は憲法に決められ、守られているはずです。 戦後できた憲法。 どんな内容かまとめてあるのが、前文です。 自分で読むのは少し長いし、難しいけれど、アナウンサーの声で聞くとなんとなく分かります。 簡単にまとめた記事を見つけたので参考にして下さい。 こちらを見てね。⇒ http://憲法.net/ 【6年生】今日の算数のヒントです【4年生】時間に気をつけて生活できていますか新しい週が始まりました。とても天気がよくて、気持ちも明るくなりますね。 前に、みんなが出してくれた課題を見ていますという話をしたかと思いますが、 ここのところ少し心配なことがあります。 それは、きそく正しい生活ができていますか、ということです。 羽黒っ子の生活日記を見ていると、お手伝いをがんばったこと、進んで勉強をがんばったことなど、すごいなと思うことがたくさん書かれていました。 でも、ねた時間、おきた時間に、おそい時間を書いている人もいて心配になったのです。 みんなはいま、体も心も大きく成長する大事な時です。 できるだけ、学校に行く時と同じような時間で生活できるといいなと思います。 学習計画表は、何時にどんな学習をしてね、と分かるようになっています。 時計をみて、学習計画表にそって学習を進めていってくださいね。 よく食べ、よくねて、運動もして、元気に生活していってほしいとねがっています。 次に、学習についてです。 社会や国語のプリントに、教科書を見ながら書く学習がありますね。 なれてくると、きっと、すらすらと自分でできるようになっていくと思います。 自分でできることをふやせたらいいなと思っています。 国語の解答はプリントの一番最後にありますので、答え合わせもしっかりがんばってくださいね。 では、お昼ご飯をしっかり食べて、午後もがんばっていきましょう!! 【2年生】今日の学しゅうも がんばりましょう!
2年生のみなさん、今日の しゅくだいは すすんでいますか。
みなさんが 出してくれた はるみつけカードを 見ました。生きものや、しょくぶつが とても上手に かけていましたね。 学校では、ミニトマトに 支柱(しちゅう)を たてました。まいにち すくすく せいちょうしています。 そして、今日から 算すうは、「ひょうとグラフ1」に はいります。 きょうかしょを よく読んで すすめましょう。 ヒントを のせておくので、 がんばってやってみましょうね! 算すうのヒント→算数 ひょうとグラフ1 【3年生】社会の学習について白黒で印刷されていて、分かりづらいと思ったのでホームページの実際の写真をのせました。 1まい目は北のようす、2まい目は南のようすです。 少しヒントものせましたので、さんこうにしてください。 もっとくわしく知りたい人は、グーグルマップを見てみるとおもしろいです。 ここを見てみるといいよ→https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%8A%AC%E... 【1年生】あさがおの たねまき
1ねんせいの みなさん、 こんにちは。
とっても いい おてんき ですね。 きょうは、 せんせいたちが みんなの うえきばちに あさがおの たねを まきました。 はじめに、 つちに ゆびさきで あなを あけます。(1まいめのしゃしん) つぎに、 あなの なかに たねを いれます。 そして、 あなに つちを かぶせます。 さいごに、 みずを たっぷり まきます。(2まいめのしゃしん) みんなの あさがおは それぞれの きょうしつの うっどでっきの まえに ならべて あります。 がっこうの かだんや はたけの おせわを してくださっている かわぐちさんと さかぐちさんが あさがおを ならべる ところの くさを かって くださいました。 できるひとは 2ねんせいの おにいさん おねえさんから もらった あさがおの たねを まいてみてください。 にわや うえきばち、 ぷらんたあ、 ばしょは どこでも いいです。 まいにち、 みずやりをして ようすを みてくださいね。 がっこうが はじまるまで せんせいたちで たいせつに おせわを します。 みんなと あさがおの おせわを するのを たのしみに まっています。 【3年生】1人分の数をもとめることができたかな?○をお皿にかきながら考えるとうまく分けることができると思います。 1人分の数をもとめるときには、「わり算」をつかうことをおぼえましょう! 今日は○をつかわないで、わり算を考えてみましょう。 何を使って考えるといいのかな。教科書を見てがんばろう! 【5年】 図工 デッサンはできましたか?説明プリントを確認し、光があたっている方向やかげがどこについているのかよく見て描き進めていこう。写真にとると描きやすくなると思います。 挑戦できる人は、1つだけでなく、ちがう野菜やくだものも描いてみてくださいね。みんなの力作を楽しみにしています。 【読書のすすめ】 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 東野圭吾この作品は、それぞれに深刻な悩みを抱えた人々が登場します。 ナミヤ雑貨店に悩み相談をし、人生の岐路で選択をして進んだ登場人物たちの、その後のエピソードを読み進めるうちに、無関係に見えていた人と人とがつながっていたことが分かってきます。 その複雑な設定と、人の心のあたたかみが、この小説の大きな魅力ではないでしょうか。ほっこりする一冊です。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |