黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.02 見守られて登校(PTA)

 早朝より、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様がそれぞれの場所で通学路に立っていただき、黒田っ子の登校を見守ってくださっています。皆様のお蔭で、黒田っ子は安全に登校できています。ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.02 民生児童委員さんによるあいさつ運動

毎週水曜日は、民生児童委員さんによるあいさつ運動の日です。
西門で、民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。黄色いたすきをかけて、子どもたち一人一人の顔を見ての声をかけてくださいます。早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1

9.01 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・とりだんごじる・ちくわのいそべ揚げ・きんぴらごぼう」でした。

 みなさんは、普段よくかんで食べていますか? かむと耳の上にある「こめかみ」が動きますね。そうすると、脳の血流量が増え、脳の働きがよくなることが期待できます。また、かむことで出てくる「だえき(つば)」は、食べ物の消化や吸収を良くしたり、歯の汚れを防いでくれたりする働きがあります。意識してよくかんで食べるようにしましょう。

画像1 画像1

9.01 絵をかいているよ(3年生)

 「未来の○○」というテーマで、絵をかいています。想像力豊かに下書きをし、カラフルに色もぬりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.01 ドレミでおどろう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドレミの音階に合わせて身体を動かしています♪
楽しく、リズムに乗って踊ることができました。

9.01 漢字の学習(2年生)

新出漢字を学習しました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.31 2学期が始まって1週間経ちました!(1年生)

 夏休みが終わり2学期が始まりました。1学期は、様々なことにご協力いただき、本当にありがとうございました。 
 暑い日が続きますが、子ども達は、毎日元気に学校生活を送っています。

写真は「おおきなかぶ」の音読劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.31 黒田っ子体育にむけて(1年生)

画像1 画像1
黒田っ子体育に向けての練習が始まりました。
暑い中なので短い時間ではありますが、
子どもたちは楽しんで、真剣に練習に取り組むことができました。

8.31 あったらいいなこんなもの その2(2年生)

 先週、国語「あったらいいなこんなもの」の発表の様子です。あったらいいなと思った理由や、その道具にはどんな機能がついているのかなど詳しく説明することができました。聞き役の時には、友達の発表の声や、文の内容に気をつけて聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.31 英語の授業 ひまわり

 ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。ゲームを通して、数や文房具の名前を英語で話しました。
画像1 画像1

8.31 電池のはたらき(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業の様子です。
 「プロペラを早く回すには、どうしたら良いか」を考え、それぞれ工夫をして実験をしました。
 自分で回路を作ったり、電池の数を増やしたりなど、いろいろな方法を使って調べることができました。

8.31 英語の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行った英語の授業の様子です。夏休みの過ごし方について、英語を使って表現しました。ゲームなどをしながら、楽しく授業を行うことができました。

8.31 ナップザックづくり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行った家庭科の授業の様子です。
ナップザックづくりを行っています。仕付け糸を縫い、ミシンで縫う準備をしています。5年生で学んだ波縫いで仕付け糸を縫いました。

8.31 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー」でした。

 マーボードウフには、豆腐がたっぷり入っていました。みなさん、豆腐はどのように作られているか知っていますか? 豆腐は、大豆をやわらかく煮て、すりつぶしてできた豆乳を固めて作ります。
 昔から豆腐をたくさん食べている地域に、長生きの人が多いことから「長寿食」と言われてきました。最近の研究でも、栄養面ですぐれた食品だと認められ「機能性食品」として注目されています。まさに、豆腐は古くて新しい健康食品ですね。

画像1 画像1

8.31 見守られて登校(PTA)

8月最後となりました。
日差しは朝から照りつけています。地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.28 算数 かさの学習(2年生)

 なべやバケツ、やかんなどいろいろな入れ物に入るかさを予想してから、実際にはかる活動をしました。入れ物からリットルますに水を移して目盛りを見、一人一人ノートに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.28 スーパーについて調べよう (3年生)

 社会科の授業は、「店ではたらく人」の学習に入っています。スーパーマーケットを取り上げ、お店の工夫や働く人の工夫を調べていきます。今回はスーパーの広告を活用し、どんなものが売っているのかを調べました。どの子も目を輝かせて学習に取り組んでいました。
 ご家庭でも広告集めやインタビューにご協力いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.28 今日の給食

 今日の献立は、「ちゃんぽん風ソフトめん・牛乳・ひじき入りバンバンジー」でした。

 ひじきは、こんぶ・わかめ・のりと同じく、海そうの仲間です。茎のような部分は「長ひじき」と呼ばれ、葉のような部分は「芽ひじき」と呼ばれます。今日は、芽ひじきを使いました。お米のような形をしているので、米ひじきとも呼ばれていて、カルシウムや食物せんいなどが豊富です。どのクラスでも、とても人気がありました。

画像1 画像1

8.28 「みんなの制服プロジェクト」のお知らせ

一宮市では、中学校の制服について話し合っています。

一宮市公式ウェブサイト内の学校教育課ブログに「みんなの制服プロジェクトだより」が公開されていますので、ご紹介します。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...


8.27 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・かきたまじる・さわらの香味だれ」でした。

 みなさんは、毎日給食で食事のあいさつをしていますね。食事のあいさつをすることは、感謝の気持ちを表すことです。
 食べ物の「いのち」に感謝するだけでなく、野菜を育ててくれる人、料理をしてくれる人にも感謝することが大切ですね。

画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/15 家庭の日
11/16 あいさつの日
スクールカウンセラー
11/17 黒田小サロン
11/18 民生児童委員さんによるあいさつ運動
11/19 23年人権教室
食育の日
11/20 交通事故ゼロの日
PTA研修部会