最新更新日:2024/11/15
本日:count up12
昨日:253
総数:780057
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/23 GO TO 図書館!

今日の大放課は、1年生が図書館で借りられる日です。1年生の子たちが大喜びで図書館に来ました。借りたい本を手に取って、きちんとソーシャルディスタンスをとってカウンターのところに並びます。委員会のおにいさんとおねえさんに、カードをピッとしてもらってにっこり。

たくさんの本と出合うために、また図書館に来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 5年生 覚えているかな?

 音楽の授業の様子です。楽譜にある線や記号には名前がちゃんとついています。3年生で習った用語から思い出しつつ、5年生で習う用語へステップアップ!たくさんあるけど一つずつ覚えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 見守られて登校

今日は大雨の中の登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが登校してきました。雨の中を傘をさして登校するのは、子どもたちにとって大変です。信号に目が届かない場面も多々ありましたが、皆様が上手に声をかけながら導いてくださったおかげで、大混雑の横断歩道も安全に渡ることができました。雨の中、ありがとうございました。

傘をさすと、視界が狭まります。周囲の危険に気づかないこともありますが、班長さん、副班長さんを中心に、自分たちで安全を守ろうという意識を高めていけるように、学校でも安全について学んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22 新しいと見やすいね!

画像1 画像1
図工室の壁に貼られている掲示物を新しくしました!

様々な道具の使い方について、イラストを交えてわかりやすく解説されているものです。

これまでもわかりやすいものが貼られていたのですが、色があせてしまって少し見づらくなっていました。

音楽室や家庭科室など、ほかの教室も順次新しくしていく計画です。
環境の面から子供たちの学びをサポートしていきます!
画像2 画像2

10/22 5年生のおにいさん、おねえさんのおかげで

今日の就学時健康診断は、5年生の子たちがお手伝いをしてくれました。受付の仕事、誘導の仕事など、年長さんの子たちに上手に関わってくれました。5年生のお手伝いのおかげで、健診がスムーズに進みました。年長さんの子たちにとって、今日の検診は不安でいっぱいだったと思います。そんな気持ちを和らげるように頑張ってくれました。ありがとう!


画像1 画像1

10/22 6年生児童 「健康に過ごそう」

画像1 画像1
 この写真は,3時間目の保健の授業の様子です。
今日は,たばこの害と健康,飲酒の害と健康の単元を勉強しました。
 おとなになったら,たばこを吸ったり,お酒を飲んだりしてもいい。でも,たばこを吸い過ぎたり,お酒を飲み過ぎたりすることはよくないことを,先生が教えてくれました。

10/22 5年生児童 「学びのまとめ」

画像1 画像1
 算数「分数」の学びのまとめをしました。
みんな集中して取り組んでいました。

10/22 5年生児童 「楽しい音楽」

画像1 画像1
 音楽の授業で,リコーダーで「風とケーナのロマンス」を吹きました。
ガードをつけて,演奏しました。

10/22 ようこそ神山小へ 〜就学時健康診断〜

本日午後、来年度小学校へ入学するお子さんと保護者の皆様にお越しいただき、就学時健康診断を行いました。年長さんたちの元気いっぱいの姿、きちんと座って健診を待つ姿、お手伝いの5年生のおにいさん、おねえさんの言うことをよく聞いて動く姿が見られ、みんなが入学してくれるのが楽しみになりました。みんなも、小学校入学を楽しみにしてくれるとうれしいです。

保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。皆様のおかげで、スムーズに健診を進めることができました。健康チェックにもご協力いただき、ありがとうございました。来年2月4日(木)の入学説明会も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝湯(はっぽうたん)、酢豚です。今日の八宝湯には、鶏肉、エビ、イカ、うずら卵、白菜、人参、長ねぎ、干しシイタケが入っています。スープには、食材のうま味や栄養素が溶け出しています。

写真は1年生の準備の様子です。教室まで運んできた食缶や食器かごを、配膳台に移動させるのも、1年生にとっては大仕事です。ペアで気持ちを合わせて上手に運び上げていました。準備もスムーズに進み、笑顔で「いただきます!」

今日は3時間目が終わったら給食、そのあと下校です。
画像1 画像1

10/22 2年生 算数 九九がんばる!

今2年生は、算数の授業で九九を学習しています。すらすら言えるように練習を頑張っています。

今日の授業では、4×5と5×4の違いをみんなで考えました。「答えは同じなのに、意味がちがうんだなぁ」数図ブロックを2種類並べ、考えたことを説明し合いました。

九九名人目指して頑張っています!










画像1 画像1

10/22 見守られて登校

今日も、地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。温かく声かけをしながら、黄色い旗で安全に導いてくださるおかげで、今日も無事登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今日は、就学時健康診断を行います。来年度ご入学予定のお子さん、保護者の皆様、検温など健康チェックをしていただき、交通安全に気をつけてお越しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22 初雪を観測??

画像1 画像1
今朝の運動場の様子です。

昨日業者の方が散布してくださった防塵剤(運動場の砂が飛んでかないようにするもの)が、まるで雪が降ったように運動場を白くにしています。

塩と同じ成分ですので人体には無害なものなのですが、溶けるまでは運動場に入ることができません・・・。

登校した子供たちが、この景色を見てどんな反応をするか楽しみです(^^)

10/21 パンダ!パンダ!

画像1 画像1
今日の給食は「パン」でした!
ご飯の日が多いので、パンを給食で食べるのは子供たちにとって珍しいことです。

普段、ご飯を担当している給食当番の子は持った瞬間に
「軽っ!」と言っていました。
パンとご飯の違いを、重さの差からも感じているようでした(^^)
画像2 画像2

10/21 明日の下校時刻についてのお知らせ

画像1 画像1
本日夕方、運動場に防塵剤を散布しています。防塵剤が乾くまで、運動場の使用ができません。そのため、明日の下校時刻を、1・2・3年生は12時、4・5・6年生は12時10分とします。10月の行事予定表から変更になりますが、よろしくお願いします。5年生の係の児童の下校は、15時40分です。メールでもお知らせしましたので、ご確認ください。

10/21 6年情報児童 楽しくそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のそうじの時間、1年生の教室を1年生と6年生のペア学年で協力してそうじをしていました。1年生はとても元気いっぱいで、楽しくそうじをしていました。

10/21 6年情報児童 SDGsについて調べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はSDGsについて調べました。どの国がどのような取り組みを行っているか、文化や生活習慣・歴史などをインターネットを使って調べました。
 みんな調べたいものが調べられたようで良かったです。

10/21 1年生 道徳 自分の仕事だもん

道徳の授業で「おふろそうじ」というお話を読みました。家族の中で自分の役割になっている「おふろそうじ」を「いやだなぁ」「やりたくないなぁ」と思いながらも、「ぼくやるもん」という気持ちになったときの思いについて考えました。

自分だったら、「やる?」「やらない?」と聞かれて、赤白帽子で気持ちを表現し、どうしてそう思ったか、意見交流をしました。友達の話を聞いていくうちに、帽子の色を変えていく子もいました。実際にありがちなことなので、心の揺れが表れていました。そして、お話を最後まで聞いて、「ぼくやるもん。だって・・・」の後に続く言葉を、一人一人考えました。

「みんなのために仕事をしたら、みんな喜んでくれるから」
「自分の仕事だから、ちゃんとやりたいから」
「ちゃんと仕事をしたら、気持ちがいいから」

など、自分の考えを自分でまとめていました。
自分の仕事を、責任をもってやると、気持ちがいい・・・思いを深めた時間でした。
画像1 画像1

10/21 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、スライスパン、牛乳、ビーフシチュー、焼きフランクフルト、ブロッコリーのドレッシング和え、いちごジャムです。牛肉には、たんぱく質や鉄、ビタミンB群がたくさん含まれています。今日のビーフシチューには、さまざまな野菜の栄養素と牛肉のうま味が溶け出しています。

写真は、2年生の準備の様子です。ビーフシチューをお椀にきれいにつけ分けるのは、なかなか難しく、どのクラスも頑張っていました。協力して準備を進め、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

10/21 5年生 算数 分数との戦い

5年生の算数の授業では、分数を学習が進んできて、そろそろ最終段階です。今日は、約分、通分、計算など、学習の振り返りをしました。頭を抱えながらもどんどん問題を解く姿、応用問題に苦戦する姿、友達同士教え合う姿が見られました。みんな、頭に汗をかきながら、分数と格闘しています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252