最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:35
総数:460842

10月27日 5年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 「身の回りをきれいにしよう」の学習で、お道具箱の整理整頓をしました。紙で、仕切りを作ったり、ケースを作って入れ名前を書いたり、一人一人工夫して活動していました。友達のお道具箱を見て、よい工夫を見つけることもできました。今日だけでなく、いつもきれいにし、使いやすいお道具箱を保ってほしいです。

10月27日 1年生 イタリア国際交流

今日は、国際交流ということでイタリアの方が、1年生に向けて食文化と動物の鳴き声クイズを紹介してくれました。ピザやパスタなど日本でもおなじみの料理に、1年生は大盛り上がりでした。パスタの種類が200種類あると聞いたときは、みんな驚いていました。
学びあり、楽しみありのすてきな交流会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 国際交流がありました あおぞら

イタリアの文化について学習しました。たくさん質問をして、意欲的に学習することができました。
画像1 画像1

10月27日 2年生 体育科 てつぼうあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「つばめ」では、足、ひじ、背中を伸ばして5秒間支持できるようにがんばりました。
 「なまけもの」では、片足ずつ鉄棒にかけて体をそらすようにしています。
 
 安全に気をつけたり、順番を守って活動したりすることができました。
 次は、「こうもり」や「地球回り」もチャレンジします。

10月27日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、金芽ロウカット玄米ご飯・野菜いっぱい黒ごまジャージャー・牛乳・ビーフンスープ・ヨーグルト です。

今日の黒ごまジャージャーは、開明小学校の児童が考えた応募献立です。黒ごまとみそを使ったご飯がすすむ献立を考えてくれました。ごまは、たんぱく質や脂質、カルシウム、鉄、ビタミンB₁、B₂、ビタミンE等の栄養豊富な食品です。

10月26日 5年生 お楽しみ会

 学級の交友を深めるため、「ドロケイ」と「ふえ鬼」をしました。青空の下、運動場いっぱい走り回って気持ちよさそうでした。楽しい活動を通して、学級の絆が深まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月26日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・かきたま汁・大豆ナゲットねぎソース・ツナ和え です。

今日の給食は、大豆型の大豆ナゲットにねぎソースをかけて食べました。大豆は、畑の肉と言われるほどたんぱく質が多い食品です。成長期に必要なたんぱく質をしっかりとりましょう。

10月23日 5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業は、理科室で実験を行いました。水に食塩を溶かして水溶液にすると、重さはどうなるかという実験でした。「薬包紙」や「薬さじ」など、新しい用語を覚え、グループで協力をして片付けまでしっかりと行うことができました。これからの実験も、ルールを守って安全に行っていきたいと思います。

10月23日 4年生 高とび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育の授業で「高とび」を行いました。踏み切り足がどっちの足からがとびやすいのかを確かめました。「イチ、ニ、サーン」のリズムで上手にとぶことができましたね。

10月23日 3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間の様子です。校外学習で集めてきた葉っぱやどんぐりなどを使って、並べ方を工夫して自分だけの作品を作り上げました。楽しく活動することができました。

10月23日 3年生 校外学習の思い出を・・・

 20日の校外学習では、図工のために落ちている葉や実を集めてきました。おもしろいな、きれいだなと思ったものばかり集めてきたので、みんな意欲的に作品づくりに取り組んでいました。見るたびに楽しかったことを思い出す、素敵な作品が出来上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 1年生 かたちづくり

算数では、かたちづくりの学習をしています。
色板や数え棒を使って、形をつくります。
教科書にのっている形をつくった後、みんなで好きな形を考えて作りました。
置き方を工夫しながら、楽しくつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・沢煮椀・あじの南蛮だれ です。

今日は、しっかりと大きなあじの切り身を揚げ、甘酸っぱい南蛮だれをかけて食べました。あじには、IPAなどの脂肪酸が多く入っています。IPA,DHA、アラキドン酸の3種類の脂肪酸は、善玉コレステロールを増やす働きがあります。健康維持に、魚を食べましょう。

10月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚骨ラーメン・牛乳・春巻・ひじきの中華和え です。

今日の中華和えは、たっぷりのひじきが入った中華和えです。ひじきには、鉄分やカルシウムが多く入っています。ひじきは、煮物が多いかもしれませんが、水に戻した後、さっとゆでて、ドレッシングで食べてもおいしいです。

10月21日 野外教育活動 その3

最後に、アスレチックと芝生広場で
たくさん遊びました。

学校にはない遊具がたくさんあり、
たくさん体を動かすことができて
とても楽しかったようでした。

大きなけがもなく、
充実した1日を過ごすことができ
本当によかったです。

お迎えに来てくださった
保護者のみなさま、
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 5年生 野外教育活動 その2

おいしいカレーの後は、
自分で選んだクラフト活動に取り組みました。

竹のけん玉、バードコール、
ウッドバーニング、鳥ブローチに
分かれて、思い思いの作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 5年生 野外教育活動 その1

昨日は、野外教育活動に出かけました。
さわやかな秋晴れに恵まれ、
充実した時間を過ごすことができました。

午前中は、薪を使ったかまどで
カレー作りをしました。

家庭科で習った猫の手を思い出して
野菜を切り、
けむりで涙を流しながら
かまどの火をおこしました。

どの班も残さず完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 2年生 体育科 ボール投げ運動

 バトンを使って、遠くに投げる練習をしました。
 後ろの足から前の足に体重を移動したり、反対側の手の使い方を考えたりと、遠くに投げる方法を学びました。
 フラフープの輪の中ををねらって投げる練習にも、とても意欲的に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月21日 1年生 算数の時間

画像1 画像1
今日は、色板を使った形づくりの学習に取り組みました。いろいろな形をつくることに関心をもって、楽しく活動しました。

10月21日 いもをほりました あおぞら

 里芋とさつまいもを掘りました。梅雨が長かったので、さといもは豊作でしたが、猛暑のせいかさつまいもは、不作でした。子どもたちは、どろだらけになりながら、楽しそうに芋ほりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 芸術鑑賞会 交通事故0の日
11/11 引落日
11/12 学校公開日 安全を確認する日
11/13 ママポエム(1・3・5年、あおぞら)
11/14 学校公開日(給食あり) 2〜6年下校15:50 1年引き渡し下校訓練(6) 学校保健委員会  学校運営協議会
11/16 代休日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122