最新更新日:2024/11/19 | |
本日:11
昨日:99 総数:784986 |
11月9日(月) ギコギコクリエイター (4年生)
図工の学習の場面です。のこぎりで切った部品を組み合わせ,木を材料にして「海の生き物」をつくろうとしています。今日は,悪戦苦闘しながら,のこぎりの使い方をマスターしました。
完成したら,みんなの作品を集めて水族館のように展示してみたいと考えています。 11月9日(月) 1年生の交流授業の様子 (そよかぜ)書写の交流授業の様子です。黒板のお手本を見ながら一字一字丁寧に書いて練習しています。 11月9日(月) 読書週間です (3年生)先週から始まった読書週間で、子どもたちはたくさんの本を読んでいます。この機会に様々な種類の本に触れ、お気に入りの一冊を見つけてほしいです。 11月9日(月) 初めての英語の授業 (1年生)英語でじゃんけんをしたり、色を英語で言ってみたりして体を動かしながら楽しく勉強しました。 新しいことにどんどんチャレンジしています! 11月9日(月) さつまいもほり (2年生)
春に植えたいものつるが大きくなって、今日は、さつまいもの収穫をしました。
まず、いものつるをみんなで引っ張って、全部ぬきました。小さいいもがついたままのものもありました。スッコプを使っていもを傷つけないように取りました。大きいものや変わった形のものがありました。 11月9日(月) 修学旅行最終 (6年生)
11月8日(日)、9日(月)に1泊2日で奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。
この修学旅行を通して、仲間と学び、楽しみ、考え合う場面がさまざまな場面で見られ、学年全体での成長を感じました。 今回の修学旅行に行くに際し、保護者のみなさんには送り迎えや事前準備など、多岐に渡りサポートをしていただきました。本当にありがとうございました。 夕食の際には、ぜひ修学旅行での思い出を話題の一つにしていただければ幸いです。 11月9日(月) 修学旅行8 (6年生)
最後の見学地、太秦映画村です。体調を崩すこともなく、みんな元気に到着しました。
あっという間に昼食をとり終え、映画の世界にしっかりと触れることができました。 あとは家族の待つ今伊勢小学校に帰るだけです。待っていてください。 11月9日(月) 修学旅行7 (6年生)
二条城では、うぐいす張りの廊下をとおり、江戸時代の文化に触れました。
徳川慶喜が大政奉還をした場所であることも学ぶこともできました。 11月9日(月) 修学旅行6 (6年生)
おはようございます。2日目の朝です。
朝の検温を済ませ、それぞれの部屋で朝食をしっかり取りました。みんなとても元気です。疲れもしっかり取れて、二条城に出発です。 11月8日(日) 修学旅行5 (6年生)
本日の宿秀峰閣に到着です。
バス内での検温を済ませ、全員入室しました。少し歩き疲れたという子もいますが、みんな元気です。 それぞれ部屋での食事をすませ、入浴、就寝です。明日に備えしっかりと疲れをとります。本日の更新はこれが最後となります。おやすみなさい。 11月8日(日) 修学旅行4 (6年生)
奈良公園に到着です。
みんな修学旅行での学びに、わくわくが止まりません。学級ごとに東大寺、二月堂を見学して、天平文化に触れました。残念ながら鹿せんべいを買うことはできませんが、家で待ってくれている家族にお土産を買いました。 11月8日(日) 修学旅行3 (6年生)
飛鳥時代から奈良時代に移動です。ここは平城宮跡。
天気もとても素晴らしく、みんな楽しんでいます。朱雀門を背に写真を撮った後は、お弁当です。平城京で暮らしていた奈良時代の人々を感じながら、おいしくいただきました。 11月8日(日) 修学旅行2 (6年生)
奈良の法隆寺に着きました。
みんな元気です。まずは学級写真。その後、社会科で勉強した飛鳥時代、聖徳太子について、学びを深めました。 11月8日(日)修学旅行見送りありがとうございました(PTA)
雨が上がり、気持ちの良い朝を迎えることができました。早朝より修学旅行の見送りに多数お越しくださり、ありがとうございました。
11月8日(日) 修学旅行1 (6年生)
出発式を終え、いよいよ修学旅行に出発です。
みんなでたくさんの思い出を作ってきます! ※コロナ対策に集中するため、更新の回数は減りますので、ご理解ください。 11月6日(金) 自分で選んで書こう:書写(4年生)11月6日(金) 修学旅行に行ってきます (6年生)
8日(日)から6年生は、奈良・京都へ1泊2日の修学旅行に行ってまいります。子どもたちにとって待ちに待った修学旅行です。「仲間と協力 助け合い 目指すは“頂”レベルの修学旅行」のスローガンのもと、この今伊勢小学校で学んできたことを存分に発揮し、実りある2日間にしたいと思います。
8日は朝7時10分に集合です。時間にゆとりをもって登校しましょう。前日は早めに休み、当日元気な姿を見せてくださいね。 11月6日(金) 太陽の位置とかげの観察 (3年生)11月6日(金) おもちゃフェスティバル (2年生)
自分たちで考えて、作った、おもちゃフェスティバルの準備ができました。来週、1年生を招待してフェスティバルを行います。1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
11月6日(金) 図画工作「はこでつくったよ」 (1年生)
集めていただいた箱などを組み合わせ、「ぼく・わたしだけのたいせつなともだち」を考えた子どもたち。「一緒にあそんでくれるロボ子」「空を飛んでくれるぞうたろう」など、自分だけの「ともだち」をイメージしました。
「足が足りないな。トイレットペーパーの芯がいる。」「髪の毛を毛糸で作るよ。」など、一人一人が必要な材料、足りない材料を考えました。 また、必要な材料については、再度集めていただき、持たせていただきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 |
|