8月31日 漢字を正しく使いましょう(5年生)8月31日 初めてのリコーダー(3年生)
音楽は、コロナ感染症対策のため、画用紙で手作りリコーダーを使って練習しました。実際に音を出すのは、家庭での宿題になります。美しい音が出せるように頑張りましょう。
8月31日 今日も元気いっぱい「おはようございます」朝から、委員会や児童会の仕事に一所懸命に取り組んでくれています。 ホースを伸ばすだけで、ひと汗かきます。日向での水まきも大変です。 国旗も忘れず、責任を持ってあげてくれています。 みんなの頑張りで大和南小学校は素晴らしい学校でいられます。 「ありがとう!」 笑顔で「ピース!」 今日も、大和南っ子の笑顔であふれています。 8月28日 算数(6年生)ちょうど真ん中の値を「中央値」、一番多い値を「最頻値」といい、このような資料の特徴を表す値を「代表値」ということを学びました。 8月28日 季節を感じて(5年生)8月28日 読む姿勢(4年生)8月28日 吹き上がる風にのせて(3年図工)
風にのせた動きを感じるおもちゃを作りました。
扇風機やうちわで風を送り、動きを楽しむことができました。 8月28日 ダンスの練習(2年生)
運動会に向けての練習が始まりました。
エアコンの効いた、ふれあいルームで練習です。先生のお手本をよく見て踊りましょう。 8月28日 紅白リレー選手決め(1年生)
運動会の紅白リレーの選手を決めました。
クラスごと男女それぞれ、一斉に走ります。1番・2番が選手、3番が補欠です。 みんな、選手目指して懸命に走ります。 8月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」8月27日 ごちそうパーティー はじめよう(1年生)
粘土を丸めたり、伸ばしたり、形を工夫して、自分だけのおいしいごちそうを作ります。
8月27日 はさみの あーと(2年生)
画用紙を思うままに、はさみで切っていきます。
ある程度、切り終えたところで、様々な形に切り取られた画用紙を黒い紙の上に並べていきます。さて、どんな作品ができるかな? 8月27日 ひっさんの ふくしゅう
引き算の筆算の復習です。
問題をどんどん、解いていきます。できたら、先生に○をつけてもらいます。 8月27日 カタカナの練習(1年生)
カタカナの練習です。
促音・長音の書き方を学びました。 8月27日 国語オリンピック(5年生)8月27日 たからさがし(3年生)8月27日 ドットプロット(6年生)8月27日 一人ぼっちのYちゃん(4年生道徳)8月27日 国語オリンピック(4年生)
1学期から夏休みまでの間に、どのくらい力がついたかを試すときがやってきました。まずは国語オリンピックです。習った漢字を一文字ずつ丁寧に書いていきます。どの子も金賞を目指して集中して取り組みました。
8月27日 12年後のわたし(6年生)
将来の自分の姿を想像して、立体作品を作ります。
まず、仕事をしている大人の自分をイメージして、アイデアスケッチをしました。次に、骨組みの針金を曲げたりねじったりしてポーズを決め、土台に固定しました。最後に、骨組みに薄く粘土をつけました。 次回から、今回薄くつけた粘土に、肉付けをしていきます。 |
|