最新更新日:2024/11/14 | |
本日:23
昨日:39 総数:730392 |
4月14日 3年 ちょうせんしてみてね♪木東小では、20日より後にやる家てい学しゅうのじゅんび中です。3年生のみなさんの顔を思いうかべながら、何をやっておくとよいか、そうだんしながら作っています。 4月14日 緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて
愛知県の緊急事態宣言を受け、一宮市では「自主登校教室」の自粛をお願いしてきましたが、このたび、その後の市内の状況から、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、限定利用をお願いすることとなりました。よろしくお願いいたします。
記 1 「自主登校教室」の限定利用について ・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。 ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。 2 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 3 市長メッセージ(4月13日)へのリンク https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/10... 【問い合わせ先】 教頭 森 彰宏 電話 0586−28−8742 配布文書↓ <swa:ContentLink type="doc" item="165565">緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて</swa:ContentLink> 4月14日 わかあゆ 明日のEテレさて、今日も朝からEテレで学習して一日をスタートしよう。 4/15(水) 午前 9時20分〜 よろしく!ファンファン「水はどこから?飲料水のしくみ」【4年生社会】 午前 9時50分〜 カテイカ「カテイカ様のおみちびき」【家庭科】 午前10時00分〜 はりきり体育ノ介「さかあがりに挑戦だ!」【体育】 Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week 4月14日 3年生 O先生のかんさつ日記!すると、たまごは残り2つ、よう虫は3匹になっていました。 (伝えわすれていましたが、きのうはよう虫が1匹でした。) 残りのたまごが、いつふかするの…。明日も、かんさつ日記をチェック! 4月13日 4年生 社会のクイズ1枚目の写真はどこでしょう? 2枚目の写真は、○○ちゃんと○○ちゃんです。名前は何でしょう? 社会のごみ調べは進んでいますか?宿題をやっている人はきっとクイズも答えられるはずですね。 4月13日 わかあゆ この先生はだれでしょう?写真に写っている先生はだれでしょう? 【※答えは一番下にあります。】 今日はあいにくの雨ですが、いつも通り朝からEテレ学習をして規則正しい生活を送りましょう。 4/14(火) 午前 9時00分〜 すたあと「じこしょうかいげえむ」【生活】 午前 9時15分〜 ふしぎエンドレス 理科3年「ふしぎを見つけるには?」【理科】 午前 9時25分〜 ふしぎエンドレス 理科4年「春になると?」【理科】 午前 9時35分〜 ふしぎエンドレス 理科5年「調べてみるには?」【理科】 午前 9時45分〜 ふしぎエンドレス 理科6年「燃えると?」【理科】 Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week 4月13日 2年 なんじでしょうか?
2年生の1学期にも時計の学習を行います。以前紹介した、「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び支援サイト」)」から、1年生の時計の復習のものがあったので、紹介します。お家の方と一緒にぜひやってみてください。
4月13日 1年 ここは どこかな?4月13日 1年 算数プリントの答えすうじを じゅんばんに せんで つなぐと、いろいろな えが できましたね。 4月13日 3年 O先生のかんさつ日記!まわりの葉をかんさつしていくと…。とっても小さなよう虫があるきまわっていました。 元気なよう虫とたまごのついた葉を、かごにいれてかんさつしていくことにしました。 大きくなったらなにになるのかとても楽しみです。 4月13日 5年 日本について知ろう パート2
みなさん、学習のほうは進んでいますか?
自分でやる時間を計画して、予習・復習をしっかりして、学校が始まってからいいスタートがきれるようにしていきましょう。 今日は、前回の続きです。日本には、あたたかい地いきと寒い地いきがあります。それぞれの家やくらしのくふうについて学習していきましょう。 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g5_... 4月13日 6年 1週間が始まりました6年生の総合学習のテーマは「国際理解」です。新聞(なければ本などでもよいの)で、それに関わる記事(情報)を集めておいてもらえるとよいです(例えば、世界の食事・伝統など)。今、先生たちも今後の学習の進め方について考えています。お互い頑張りましょう。 4月10日 食育通信「やっぱり食パワー」第1号保護者配布用
4月発行の「食育・給食部会」だより「やっぱり食パワー」は、毎年保護者に配布していますが、今年はまだ配布できていませんので、タイムリーに見ていただくために、HPで配布文書として添付しました。ご覧ください。↓
<swa:ContentLink type="doc" item="165241">(食育)やっぱり 食パワー1号</swa:ContentLink> 4月10日 3年 木曽川町ってすてき!先生たちも木曽川町しりょうかんへ行って、かん長さんに木曽川のれきしを聞いてきました。昔ののうぎょうについてなど、知らなかったことが分かってとてもおもしろかったです。みなさんも、自分の住んでいるちいきについて調べてみると、木曽川町のすてきなひみつが分かるかもしれませんよ。 4月10日 愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について
本日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、愛知県は緊急事態宣言を出しました。これにより、愛知県教育委員会より、5月6日(水・祝)まで県内の小中高校や特別支援学校の臨時休校を延長するよう要請がありました。
この要請を受け、本市の小中学校においては、下記のような措置をとることといたしますので、保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。 記 1 休校延長期間 令和2年4月20日(月)から5月6日(水・祝)まで(※4月7日(火)から4月19日(日)は休校決定済み) 2 「自主登校教室」について 4月13日(月)以降、利用の自粛をお願いします。 ※4月13日(月)以降に利用の場合は、受付で渡される「利用計画書」への記入をお 願いします。 3 留意していただきたい点について (1)休校中の過ごし方について ・愛知県の緊急事態宣言を受け、休校中の不要不急の外出と移動を自粛し、とりわけ人ごみへの外出は控えるようにしてください。 ・屋内や乗り物など換気が不十分な場所へ出かける際は、マスクの着用を心がけてください。 ・お子さんが自宅で一人になることも想定されるため、可能な範囲でお子さんの管理ができるようご配慮をお願いします。 (2)新型コロナウイルス感染症の予防について ・手洗いや咳エチケットに心掛けるようにしてください。 ・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけてください。 (3)以降の内容は、以下の添付ファイルをご覧ください。 ここから↓ <swa:ContentLink type="doc" item="165122">愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について</swa:ContentLink> 4月10日 4年 音読国語の教科書137ページにいろいろな本の紹介がされています。学校の図書館に、「ウエズレーの国」がありました。先生も読んでみました。学校が始まったら、ぜひ読んでみてください。 4月10日 1年 国語プリントの答えこくごの ぷりんとの こたえです。おうちの ひとに まるつけを してもらいましょう。 まるつけが できたら、えに いろを ぬったり、みのまわりから えと おなじ ものを さがしてみたり してくださいね。 4月10日 2年 まち探検【1】 木曽川体育館今日は第一弾として木曽川体育館の紹介をしていきます。木曽川体育館は木曽川東小学校から400mほど南にある屋内競技施設です。1階にはトレーニングルームや会議室、研修室、卓球室があり、2階にはバスケットコートやバレーコートなどがとれる競技場があります。3階はアリーナ観客席とランニングコースがあります。 【1枚目の写真】トレーニングルームにあるトレーニング器具の一部です。 【2枚目の写真】卓球室です。一宮市民が卓球をしていました。 【3枚目の写真】3階のアリーナ観客席です。2階の競技場では、バトミントンなどができます。 それでは、最後にクイズを出します。ぜひ、お子さんと一緒に考えてください。 第1問 3階にあるランニングコース1周は、何mでしょうか。 第2問 アリーナ観客席は、何席あるでしょうか。 第3問 トレーニングルームにある有酸素トレーニングマシーン(走ったり自転車をこいだりするもの)は何台あるでしょうか。 4月10日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?
日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、
「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら、 それは、「総合的な学習」のはじまりです。第1弾です。 「どうなっているかな?」の次は・・ ⇒他はどうかな?⇒比べてみようかな? これは「理科」でいう「観察」の中の「比較」です。 そこから、さらに・・・ 「家の人に聞いてみよう」 「本やインターネットで調べてみよう」 「そういえば、新聞の記事で見たことがある・・・」 ・ ・ と、調査したら、「総合的な学習」の第2弾です。 第2弾が終わると、どんな気持ちになりますか? うまくいくと・・・「こんなことが分かった」 「さらにもっと調べた方がよいなあ・・」 「他のことが気になった・・・」 「まとめてみないとわからないなあ・・・」 などと、感じて 第3弾は・・・・まとめてみることです。 第4弾は・・・・ 第5弾は・・・・ 学年ごとテーマがあります。 今年からかわった学年もあります。 3年:身近な「地域」・・・地域にどんなものがお宝で隠れているでしょう? 4年:「環境」・・・地域の環境、地球環境 見つめてみましょう 5年:「人と自然」 ◯「人」・・・幼い子、お年寄り、体の不自由な方などをみつめて ⇒ 福祉 ◯「自然」・・・自然環境を見つめたら、野外教育活動等でさらに 6年:「国際理解」・・・その前にまず、日本のことを外国の方に紹介できますか・・ 写真は、学校のある場面です。何を感じますか? 4月10日 わかあゆ 畑さて、今日の問題です。 最後の写真に写っている先生は だれでしょう? 【※答えは一番下にあります。】 週末のEテレのおすすめです。少しでもEテレノートに書けていますか?何を見たかだけでも書けると良いですね。 4/11(土) 午前10時〜 すイエんサー「体力テスト!だれでも記録がのびちゃうヒミツ 後編」【体育】 午前10時45分〜 アニメ ざんねんないきもの事典(2)【生活・理科】 午後 5時25分〜 アニメ ねこねこ日本史「戦国最後の将軍にすべりこめ、足利義昭!」【社会】 4/12(日) 午後 7時25分〜 アニメ ざんねんないきもの事典(2)【生活・理科】 4/13(月) 午前 9時15分〜 お伝(つた)と伝(でん)じろう「しっかりと聞く」【生活・国語】 午前 9時45分〜 さんすう犬ワン「同じおおきさにわけるには?〜分数〜」【算数】 午前 9時55分〜 さんすう刑事ゼロ「時計のトリックを見破れ〜対称〜」【算数】 朝、Eテレで学習する習慣をつけて週末も規則正しい生活を送りましょう。 Eテレ番組表はこちら↓ http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=300&ch=31&mode=2&next=&f=week |