最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:19
総数:460475

11月6日 5年生 図工の授業

画像1 画像1
 読書感想画の続きをやりました。絵の具に入った子は、丁寧に塗るように心がけていました。宇宙の様子を表す塗り方が難しいです。来週仕上げに入っていく予定です。

11月6日 あおぞら 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月末に収穫したさつまいもとさといもを職員室の先生方に買ってもらいました。業間放課だけの開店でしたが、あっという間に売り切れました。教頭先生にも買っていいただき、100円でおつりは?と算数の勉強もしました。子どもたちは、多くの先生に声をかけてもらってうれしそうでした。

11月6日 1年生 歯磨きキャンペーン

今日は、歯磨きキャンペーンの最終日でした。
1、自分の席で黙って磨く。
2、軽い力で小さく動かす。
3、奥歯のみぞを丁寧に磨く。
3つのめあてが守れたら、カードに○をかきます。
これからも、ピカピカ歯磨きを続けてほしいと思います☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 ベルマーク活動実施中!

本日、今年度3回目のベルマーク活動実施中です。ボランティアの方も多く、20名近くの方が参加してくださいました。人数は多いですが、感染症対策として、透明シールドを使用し、席も隣を開けて座り、窓も開け、飛まつ感染に気を付けながら活動を進めていただいています。三条っ子の学ぶ、学校環境整備にご協力いただき、ありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月5日 1年生 じどう車くらべ

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「じどう車くらべ」では、それぞれの車の「しごと」と「つくり」を確かめながら読み取りました。また、その「つくり」になっているわけについて、みんなで考えることができました。

11月5日 3年生 算数

算数の授業では、「かけ算の筆算」の学習を進めています。くり上がりに気を付けながら、集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日 あおぞら 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の避難訓練の前に、どんなことに気を付けるのかを教室で話し合いました。1年生も「おはしも」の言葉を知り、それを守って避難しようとしました。
 訓練の後、絵日記を利用して、避難訓練を振り返ることもしました。

11月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・だいこんと牛肉の煮物・さわらの香味揚げ です。

今日の給食で登場したさわらの香味揚げは、高学年の子どもたちに人気でした。さわらは、関西では、春が旬の魚ですが、関東では、秋から冬にかけて旬を迎えます。春のさわらは、さっぱりとした味ですが、冬は、脂がのっておいしくなります。魚の脂には、生活週間病を予防する脂肪酸が入っています。しっかり魚を食べて、生活習慣病を予防しましょう。

11月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーソフトめん・牛乳・ウインナー・キャベツソテー です。

 ソフトめんは、学校給食のために開発されためんです。1960年代、パンのみであった主食の種類を増やすために考えられました。うどんやそうめんより伸びにくく、消化がよいのが特徴です。給食では、和風・洋風・中華風等いろいろなソースにからめて食べます。今日は、洋風のカレーとからめて食べました。

11月4日 3年生 「差別・偏見をなくそうプロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2
 文部科学省補助事業「新型コロナウイルス 差別・偏見をなくそうプロジェクト」の一環として、感染者への差別・偏見の抑止のために道徳の授業を行いました。「病気にならないために・不安にならないために・差別をうまないために」自分は今、何ができるか、どう行動することができるか、考え話し合いました。誰もが不安を抱えている中、「優しさや思いやりはウイルスとたたかう力になる」ことを忘れず、生活していきたいものですね。

11月4日 5年生 図画工作の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作では、お話の絵を描いています。「月でパーティーを開いたら」という本の読み聞かせを聞いて、自分なりに想像をしたことを絵に表しています。今日は、混色を楽しみながら色を塗り始めました。それぞれが色々な場面を描いて、出来上がりが楽しみです。

11月4日 1年生 てつぼう

体育で「てつぼう」に取り組みました。今日の写真は、鉄棒に登って、「足じゃんけん」をしているときの様子です。腕をまっすぐのばして力を入れながら留まるのはなかなか大変なようで、苦戦している子もいました。
てつぼうの学習も終盤に入り、短い練習期間でも、上達している様子が見て分かります。子どもの成長には驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 4年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の図工では、現在「読書感想画」を描いています。
今日は下絵に色を付けました。絵の具を使って、丁寧に色を塗ることができていました。完成楽しみですね。

11月4日 2年生 道徳「およげないりすさん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 泳げないという理由で、りすを仲間外れにしてしまった、かめ、白鳥、あひるになりきって役割演技をしました。
 「みんなとちがっても仲良く遊べる方法を考える」ということの大切さを考えることができました。

11月2日 1年生 じどう車くらべ

国語では、「じどう車くらべ」の学習を始めました。
色々な自動車の「しごと」や「つくり」を、文から読み取り、どうしてそのような「つくり」になっているのか、「わけ」を考えます。
最終的に、自動車の図鑑をつくります。
みんな、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 後期児童会役員選挙 立会演説会

1時間目に、後期児童会役員選挙の
立会演説会がありました。
例年、体育館に集まって行っていますが、
感染症対策のため、今年は校長室から
各教室へ配信する形で行いました。

立候補者はそれぞれ、
自分の思いをはきはきと
伝えることができていました。

また、選挙管理委員の児童は、
立会演説会の司会や開票作業、
今日に至るまでの準備で
立派に活躍していました。

結果は4日(水)に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 2年生 「差別・偏見をなくそうプロジェクト」

 文部科学省補助事業「新型コロナウイルス 差別・偏見をなくそうプロジェクト」の一環として、感染者への差別・偏見の抑止のため、「道徳」の指導を行いました。子どもたちは、「病気→不安→差別→病気(言い出せず感染拡大)→」の負の連鎖を断ち切る方法を考える活動を通して、差別や偏見について理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月2日 3年生 書写がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「ビル」の清書をしました。
お手本の動画をしっかりみて、「曲がり」と「折れ」に気を付けて書きました。なかなか曲がるところが難しくて苦戦していましたが、最後まで集中して書くことができました。

11月2日 6年生 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今まで6年生は、クラブの時間はマーチングの練習をしてきました。今日は6年生になって初めてのクラブ活動になります。残念ながら天気が悪く、運動場での活動はできませんでしたが、動画を見るなど、それぞれが初めてのクラブを楽しんでいました。

11月2日 あおぞら いい歯キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、全校で「いい歯キャンペーン」が始まりました。日ごろから、給食後の歯みがきは、いつもしっかり取り組んでいますが、今週は、記録もとってがんばります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 委員会(6)
11/10 芸術鑑賞会 交通事故0の日
11/11 引落日
11/12 学校公開日 安全を確認する日
11/13 ママポエム(1・3・5年、あおぞら)
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122