ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

10.21(水)ドッジボールの練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育の時間にドッジボールの練習をしました。始めは少人数で練習し、最後にはクラス全員で行いました。だんだんルールも理解し、逃げてばかりだった子もボールに向かっていけるようになりました。

10.211年生との交流(6年生)

 国語で「みんなで楽しく過ごすために」という学習をしています。これまで「1年生と楽しく過ごすために」というテーマで遊びを考え、ルールを決めるなど話し合いを重ねてきました。そして今日は、司会などを学級委員や代議員が中心となり、2つゲームを行いました。外で楽しく過ごす中、学習の目的を達成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.21 6年生に遊びに誘ってもらいました  1年

 6年生は、国語で「みんなで楽しく過ごすために」という学習の中で、話し合いの仕方を学んでいるそうです。
 そこで、今回の議題は、「楽しく1年生と交流するために」ということで、あらかじめ話し合いを重ね、1年生を遊びに誘ってもらいました。子どもたちは、とても楽しいそうでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10.20(火)「まどをひらいて」〜まどからこんにちは〜(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組は、カッターを使ってつくった、「まどをひらいて」の作品鑑賞をしました。窓を開くといろいろなものが見えます。洋服屋さんだったり、水族館だったり、おばけがいたりと、思い思いの窓を作りました。中の絵がくるくる動かせて、のぞくたびに違う景色が見える作品もありました。
 友達のアイデアを見ながら、「次は、あんな風にしたいな。」とか「いいアイデアだね。」とかいう感想が聞かれました。

わたしたちの体と筋肉(4年生)

画像1 画像1
 理科の学習で「わたしたちの体と筋肉」という単元の学習を進めています。これまでの学習では、腕の骨や筋肉はどのようなつくりになっていて、どのようにして動くのかを考え、模型を使って確認しました。また、腕だけでなく体全体のつくりや動き方についても学習しました。普段当たり前のように動かしている自分の体に目を向けて、どのようにして体を動かすことができているのかを学んでいます。
 今回の学習では、人間だけでなく他の動物の体のつくりについて考えるために、パソコン室で調べ学習をしました。動物も種類によって骨や筋肉のつくりが違うことに気付くことができました。

10.19 九九の練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日から算数でかけ算の学習が始まりました。

 今は5の段の九九の練習をしています。九九が確実に覚えられるように、友達と九九の出し合いをしました。少しずつ覚えています。
 すらすら唱えられるように、毎日練習を頑張りましょう。

10.19 公園で秋さがし(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、午前中に三ツ井公園へ秋をさがしに行きました。
 どんぐりや木の実、赤色の葉っぱなどを友達と一緒に拾っていました。
 学校に戻ってからの振り返りでは、持ち帰ってきたものを触ったり、においを嗅いだりしながらじっくり観察しました。

10.19 三ツ井公園へ行きました(1年生)

 今日は、秋をさがしに三ツ井公園へ行きました。学校にはない形の葉っぱや大きな枯れ葉、木の実などを見つけました。友達同士でどこに落ちていたか教え合ったり、一緒に探したりする姿が見られ、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 今日の様子  1年

 今日も1年生は、張り切って学習に取り組みました。
 1組は、書写の時間に、ひらがなとカタカナの文字の違いに気を付けながら丁寧に書く練習をしました。
 2組は、算数で色板を使って、形づくりをしました。
 どちらのクラスも意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.16 あじさい1組(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、昨日から1泊で修学旅行に行ってきました。あじさいの6年生の子たちも楽しんで帰ってきました。また、あじさい1組の4、5年生たちは、先生や6年生が不在中もみんなよく頑張っていました。

10.16(金)生活科おもちゃフェスティバル (魚釣り)2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2組では、生活科のおもちゃフェスティバルの「さかなつり」をしました。みんなで協力して、魚を作り、いろいろなルールを話し合ってきました。6人ずつのチームになり、釣った魚のそれぞれの点数の合計点を競います。係のチームワークもよく楽しく行うことができました。

10・16(金)図工の鑑賞 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、カッターナイフを使って、「まどをひらいて」という学習を行ってきました。
 初めてカッターナイフを使う子もいたので、「怖いよ。」と言っていましたが、少しずつ慣れて、スムーズに切り開くことができるようになってきました。そして、作品が完成しました!
 友達の作品の様子を密にならないように順に周って鑑賞しました。
 「細かい窓がたくさんあるね。」
 「どうやって切ったのかな。」
 窓の開き方に注目して鑑賞することができました。

10.16 修学旅行から帰ってきました

画像1 画像1
 2日間の日程をあっという間に終え、全員元気に帰ってきました。
 これもいろいろな方々の支えがあってこそだと思います。ありがとうございました。

10.16伊吹パーキングエリア

伊吹パーキングエリアで休憩しました。
これから、学校へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10.16草津パーキングエリア

草津パーキングエリアで休憩しました。
出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.16 清水から帰ります。2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の買い物を終えて、これから帰ります。バスの中でゆっくりしています。

10.16 これから帰ります。

お買い物タイムが終わり、これから帰ります。
画像1 画像1

10.16 お買い物タイム

清水坂でのお買い物タイムを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 音羽の滝に来ました

音羽の滝は今は飲めませんが、見学しました。

画像1 画像1

10.15清水の舞台

清水の舞台です。
画像1 画像1
最新更新日:2024/11/29
本日:count up2
昨日:15
総数:570124
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 学校公開 2年生9:30〜 1年生あじさい123年生10:30〜 3年生11:30〜
11/10 学校公開 5年生9:30〜 4年生10:30〜 6年生11:30〜
予定
11/8 丹陽文化祭(中止)
11/11 引落 集金日 ほたる号 学校公開予備日123年生
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp