最新更新日:2024/11/15 | |
本日:106
昨日:123 総数:643277 |
道徳の授業【6月11日(木)の2年生】
初めての道徳の授業を行いました。「二年生になって」という教材を使って、規則正しい生活をすることについて考えました。
楽しいたんぽぽ音楽【6月11日(木)のたんぽぽ】
音楽の先生と楽しいたんぽぽ音楽をしました。楽しくて、曲を聞いただけで思わず体が動いてしまいました。
書写・国語の授業 【6月11日(木)の3年生】
初めての書写の授業。習字道具の置き方や半紙の折り方、紙ばさみのつくり方などを学習しました。これから、いろいろな文字を筆でかきます。楽しみです。
国語の学習は、「漢字のひろば」をしました。習った漢字を使って、いろいろな文章を作りました。 非接触型体育の授業【6月11日(木)の2年生】
非接触型(身体的距離を保つための)体育の授業として、なわとび運動を取り入れています。前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、片足跳びへと難易度を上げてとチャレンジしています。
学校、毎日きれいにしよう! 【6月10日(水)の4年生】
今週から掃除も再開しました!毎日使う学校しっかりと掃除をしてくれています!これからも毎日きれいにしていこうね!
学習の様子 その3【6月10日(水)の1年生】
蛇の抜け殻をみせてもらいました。初めて見た子が多く、びっくりしていました。
算数では、1から10までのカードを使って、楽しく数と数字の学習をしました。 前回よりも高く! 【6月10日(水)の4年生】
本日の体育の授業では「走り高跳び」にチャレンジをしました!前回は70cmまでの挑戦でしたが今回はさらに高くなります。前回よりも高く跳ぶために練習を何度も行いました!
意味を調べてみると・・・ 【6月10日(水)の4年生】
本日の国語の時間には、国語辞典を使いながら白いぼうしに出てくる慣用句の調べ学習をしました!残った時間で体の一部を使った慣用句を調べて文章づくりを進めました。「先生が顔を売る」そのままで考えるとすごい文ですが・・・意味を調べてみると・・・
学習の様子 その2 【6月10日(水)の1年生】
1から10の数字の大きさ比べをしました。1回目は教師と。2回目は、友達と。「かった!」「たのしかった!」「またやりたい!」と、笑顔でした。
掃除の時間その2【6月10日(水)の5年生】学習の様子 その1 【6月10日(水)の1年生】
国語の「はなのみち」を一人ずつ音読したり、絵を見て、わかったことを発表したりしました。算数では、教師が手を叩いた数がいくつかをよく聞いて、数図カードや数字を選ぶ遊びをしました。
くみりの日の気温【6月10日(水)の4年生】
理科の実験で曇りの日の気温を温度計ではかりました。
さて、1日を通してどのような変化になるのでしょう。 走り高跳び その1【6月10日(水)の4年生】
60センチと75センチと2種類で練習をしました。次回はもう少し高さを高くしてみようと思います。
学習の様子 その2 【6月10日(水)の1年生】
1から10までの数字カードをつかって、大きさ比べをしました。1回目は、教師と、2回目は友達とやりました。数字を見せ合い、遊びました。「勝った!」「やったあ!」「楽しい!」「もう一回やりたい」と喜んでいました。
算数の授業 その1【6月10日(水)の4年生】
今日で角度の勉強も終わりです。
走り高跳び その2【6月10日(水)の4年生】
みんなより高く跳べるように何度も練習していました。
算数の授業 その2【6月10日(水)の4年生】
たしかめをしましたが、できたかな?もうすぐテストもあるので、分度器の使い方をもう一度復習しておくといいよ!!
ヘビの抜け殻にびっくり 【6月10日(水)の1年生】
クラスの友達が持ってきたヘビの抜け殻を見ました。頭の先からしっぽまでつながった抜け殻。よく見ると、目や口の穴が開いていて、びっくり。大人も驚くほどの抜け殻でした。
国語の授業【6月10日(水)の2年生】
国語の「図書館たんけん」という学習を行いました。
本はどんなふうに仲間分けがされているか調べた後、好きな本を借りました。 じゃがいもほりほりその3【6月10日(水)のたんぽぽ】
とても貴重な体験をすることができました。
|
新しいホームページへはこちらから
|