最新更新日:2024/11/27 | |
本日:7
昨日:130 総数:863623 |
|
10・19 6年生修学旅行 法隆寺
法隆寺の鯛石を踏んでから入ります。
10・19(月) 1ねん1くみ こくご
かくれて くらす いきものについて
まとめます。 コバンザメは ジンベイザメのしたに きゅうばんで すいついて くらしているそうです。 10・19(月) 1ねん2くみ こくご
「こんなことがあったよ」
おやすみの ひのことを おしえて。 いつ だれと なにをした どうおもった を つなげて ぶんを つくります。 10・19(月) 2年1組 音楽
もりのたんけんたい
いろいろな楽器でリズムを刻みます。 10・19(月) おいしくいただきます!!
1ねん1くみの様子
10・19(月) 今日の給食ごはん 牛乳 わかめ汁 なごやコーチンのてりやき 10・19 6年生修学旅行 法隆寺10・19 6年生修学旅行 法隆寺
その2
10・19 6年生修学旅行 五重の塔2
みんなで写真を撮りました。
10・19 6年生修学旅行 五重の塔
五重の塔の中を見ました。
10・19 6年生修学旅行 法隆寺
法隆寺に着きました。
10・19(月) 6年生修学旅行 ガイドさんのお話210・19(月) 6年生修学旅行 ガイドさんのお話10・19 6年生修学旅行 消毒
バスに乗る前には必ず消毒をします
10・19(月) 4年2組 算数の時間
式と計算の順序を考えながら、弟との代金のちがいを求めます。
10・19 6年生修学旅行 あいにくの雨
雨がしとしと降っています。
10・19(月) なかよし 書写の時間
ゆっくり筆を運びます。
10・19(月) 2年1組 国語の時間
『馬のおもちゃの作り方 おもちゃの作り方をせつめいしよう』
文章のまとまりや順序について学習します。 10・19(月) 2年2組 算数の時間
九九の4の段を使って、問題を解きます。
10・19(月) 1ねん2くみ こくごの時間
休みの日について、友だちに伝えます。
どのように伝えるとよいかな? |
★トップページへ |