今日も元気に 7月20日
今朝から、小塞神社の歩道橋を使っての登校が再開しました。久しぶりの歩道橋に「今まで階段を登るのに、こんなに疲れていたかな」などの声も聞かれましたが、歩道橋のおかげで、みんな安心して歩くことができましたね。蒸し暑い朝となりましたが、見守り隊の皆さんに見守られ、声をかけてもらいながら安全に登校できました。見守り隊の皆さん、いつもありがとうございます。
【お知らせ】 2020-07-20 14:26 up!
しっかり聞くということ 7月20日
今週も生活委員会の人から、先週の廊下歩行や外遊びの様子を振り返ってお話をしてもらいました。さらに今週の週目標「よい姿勢で集中して学習しよう」については、よい姿勢でいることで集中して学習ができること、休み時間にはしっかり休養して、学習に集中できるようにしていくことを呼びかけていました。また、生徒指導の先生からは、新型コロナ感染症予防に向け、引き続き三密を防いで生活をしていくことの確認と、熱中症予防として水分をしっかりとるとともに、登下校時はマスクをあごにかけ、暑さを防ぐようにとのお話がありました。
朝の集会は放送で行っており、しっかり集中して聞くことが大切になります。3年生の教室では、みんながよい姿勢でしっかりお話を聞けていました。生活委員会の人がみんなのために話をしてくれていることを受けて、しっかり耳を傾け、考えることは大切ですね。いざというとき大切なことを聞きもらさないためにも、日頃から集中して正しく聞く姿勢作りが大切です。これからも、しっかり聞いて自分で判断できる浅井北っ子を育てていきたいと思います。
【校長だより】 2020-07-20 14:16 up!
5年 裁縫の練習をしてます! 7月17日(金)
家庭科の授業では、「玉結び、玉止め」の練習をしました。動画で手順を確認して、一生懸命頑張りました。
やはり初めて行うので、「難しい!」と言ってはいましたが、練習をこなすごとに「布に近いところで玉止めができた!」「コツをつかんだ!」と嬉しそうに反応していました。
次は、自分の名前の刺繍に挑戦です!お家でも練習できたらしてみるのもよいですね。
【5年】 2020-07-17 18:45 up!
5年 図工の作品づくりにがんばってます! 7月17日(金)
図工の時間に、電動糸のこを使って、「ビー玉の冒険」という作品を作っています。
「どうすれば面白い道になるかな」「こういう形に切ると、難しくなるな」と1つ1つ考えながら作品づくりに励んでいます!
もうすぐ完成です!仕上がったら、また家庭に持ち帰りますので、出来上がりをぜひ楽しみにしていてください!
【5年】 2020-07-17 18:44 up!
ひまわり学級 おばけヨーヨー 7月17日
新聞紙を丸めておばけヨーヨーを作りました。作り方は簡単でしたが、みんなとても嬉しそうに遊んでいました。
【特別支援学級】 2020-07-17 18:43 up!
2年 算数の授業を行いました! 7月17日
今日の算数の授業では、100よりも大きな数を勉強しました。10のまとまりをつくって考えることができました。
【2年】 2020-07-17 18:39 up!
すくすくと 7月17日
今日は午後から雨になりました。子どもたちにとっては、雨が降ると思うように外遊びができず、あまりうれしくないようですが、学年園の植物たちは、恵みの雨を喜んでいるかのように見えます。成長して花が咲き、野菜を収穫する日が楽しみですね。大切に育てていきましょう。
【校長だより】 2020-07-17 15:44 up!
20日より歩道橋で登下校します 7月17日
20日(月)朝の登校より、小塞神社東の横断歩道橋を通って登下校ができるようになりました。工事自体はまだ終わってはいませんが、子どもたちが安全に通れるめどをつけていただくことができました。今日は東尾関、尾関東5・6班の子どもたちを集め、通学団担当の教員より20日(月)より、今までの集合時刻で集まり、登校することを確認しました。歩道橋が通行止めの間、見守り隊の皆様、付き添ってくださった保護者の皆様に感謝いたします。今後もお世話になります。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-07-17 15:30 up!
3年 体育 7月16日
今日は久しぶりに晴れたので、外で体育をすることができました。
鉄棒で膝掛け上がりや、片足踏み越し下りという技に挑戦しました。
【3年】 2020-07-16 18:11 up!
5年 家庭科 通るかな 7月16日
家庭科の授業では、手縫いを学びます。今日は、針に糸を通すところから始まりました。先生が動画で糸を通すコツを示した後、実際にやってみました。なかなかうまく通らず苦戦する子も、うまく糸が通ると思わず笑みがこぼれていました。これから自分の手で、身の回りのものをたくさん作っていけるといいね。がんばろう!
【5年】 2020-07-16 18:08 up!
6年 気持ちが出ています 7月16日
算数の学習では前時の復習をしてから、本時の課題に取り組んでいます。担任が問題を提示すると、元気よく手が挙がりました。ピンと伸びた指先に「当ててください!」という気持ちが表れていました。挑戦をして、できることを増やしていこうとする姿勢はすばらしいですね。
【6年】 2020-07-16 18:02 up!
ひまわり学級 ねん土で作ったよ 7月16日
ねん土で好きな動物を作りました。何か分かりますか?正解は、上からイノシシ・コブラ・猫です。みんなとても楽しそうでした。
【特別支援学級】 2020-07-16 17:44 up!
ひまわり学級 バランスの良い食事を 7月16日
赤色のスターは「体をつくる」、黄色のスターは「エネルギーになる」、緑のスターは「体の調子を整える」、3つのスターがそろうように食事をすることが大切です。黒板にたくさん貼られている料理のカードの中から、バランスの良い食事になるように真剣に選んでいました。
【特別支援学級】 2020-07-16 17:44 up!
上靴もソーシャルディスタンス 7月16日
5年生は社会の学習のまとめとして、温かい土地のくらしで学習からさらに詳しく調べてみたいことを、インターネットで調べています。コロナウィルス感染症流行前までのパソコン室は、機器にほこりが入ることを防ぐため、窓を広く開けることはしていませんでした。しかし、子どもたちにパソコンでの学習を可能にするために、窓や出入口の扉を開けて換気をし、座席の間隔をとりながら使うこととしました。そのため、学級を2グループに分け交代で利用をするなど工夫をして利用しています。
どの子も限られた時間を有効に使おうと、静かに熱心に取り組んでいました。また、廊下には上靴が間隔を空け、きちんとそろえて脱いでありました。子どもたちがパソコン室で有意義に学習に取り組めるよう、感染予防対策を続けていきます。
【校長だより】 2020-07-16 14:48 up!
6年国語 たのしみは 7月16日
6年生の教室に「楽しみは」で始まる短歌が掲示されています。学校生活のみならず、家庭での何気ないひと時に楽しさや喜びを感じることが、ほほえましいイラストとともに伝わってきます。自分と同じ楽しみを感じている人はいるでしょうか。ぜひ見てくださいね。
【6年】 2020-07-16 14:30 up!
1年 体育「いろいろな動き」 7月16日
体育では、いろいろな用具を使って、自分たちだけの遊び場を作りました。コーンの並べ方を工夫したり、フラフープの置き場所を考えたり、いろいろな歩き方を楽しんだりしました。元気に仲良く学習することができました。
【1年】 2020-07-16 09:23 up!
たくさん草を取ったよ! 7月15日
掃除が終わると、2年生の子たちが草をたくさん取って持ってきてくれました。しばらく外掃除ができなかったので、久しぶりに外に出たら、雑草も大きくなっていましたね。みんなの力で学校をきれいにしてくれて、ありがとう。
【学校生活・学校行事】 2020-07-15 19:01 up!
ひまわり学級 お誕生日おめでとう 7月15日
今日お誕生日のお友達が二人いました。二人には内緒で誕生日カードを作っていたようで、今日渡しました。うれしいサプライズですね。お誕生日おめでとうございます。
【特別支援学級】 2020-07-15 18:56 up!
2年 外で体育をしました! 7月15日
今日は久しぶりに外で体育をすることができました。練習する中で、逆上がりや、こうもりができるようになった子もおり、子ども達の成長が見られました。
【2年】 2020-07-15 17:11 up!
3年 国語 7月15日
物語文「まいごのかぎ」を読んで、登場人物の気持ちについての自分の考えや感想を発表しました。
【3年】 2020-07-15 16:35 up!