最新更新日:2024/11/08
本日:count up5
昨日:134
総数:838291
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

【1年生】 がっこうたんけん9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、 おはようございます。 きのうから あたたかくなって きましたね。 おうちでも しっかり すいぶんほきゅうを しましょう。
 きょうは、 きたかんの 1かいを たんけんします。
 まずは、 「だい2じどうクラブ」が ありました。 じゅぎょうが おわったあとに ここに げこうするこも いるとおもいます。
 そのむかいには、 なかにわが あります。 ここは 「がんせきえん」です。 こうがくねんの りかのがくしゅうで まなびます。 
 さらに すすむと、「りかしつ」です。 おおきなつくえに、 おおきなこくばん。 すいどうも たくさんあります。 がいこつや じんたいもけいも はっけん!!

【2年生】 けんばんハーモニカを ひいてみよう

2年生のみなさん、おはようございます。
「たんぽぽのちえ」の音どくを がんばっていますか。
きょうは、けんばんハーモニカの おはなしです。
2年生の音がくの きょうかしょに、けんばんハーモニカのきょくが いくつかのっています。
P20〜26は 1年生でならったものが のっているよ。つぎのことに気をつけながら、けんばんハーモニカのれんしゅうを やってみましょう。

P20・21「ドレミファソ」「ソファミレド」→手のかたちは、たまごをやさしくにぎるようなかたちで。

P22「かえるのがっしょう」→ゆびのひっこしに気をつけて。3だん目はけんばんをおさえたまま、いきだけで音をくぎって。

P26「かっこう」→3だん目の「ソーミ ソーミ」のリズムに気をつけて。

画像1 画像1 画像2 画像2

そよかぜのみなさんへ…そよかぜタイム2

おはようございます。きょうも ぽかぽか いいおてんきですね。
げつようびの こいのぼりは、つくれましたか?
きょうは、こいのぼりの うえに あげる
「ふきながし」を つくりましょう。
アレンジの しかたも のせておきますので、
がんばれる ひとは、ちょうせんして みましょう。

そよかぜタイムも べんきょうの ひとつです。
もちろん、こくごや さんすう、こうりゅうの
がくねんから だされる いろいろな きょうかの
べんきょうも たいせつな がくしゅうです。
いちにちに まとめて やるのではなく、まいにち、
がっこうに いるときの ように、じかんわりを 
かんがえて、とりくみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ

小中学校保護者の皆さまへ

 犬山市立小中学校の学校再開は困難であると判断し、
5月31日(日)まで臨時休業を延長することとしました。
 何とぞ、ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
 詳細は、下記の別添文書をご確認ださい。
 家庭学習の支援策も学校と共に講じましたので、ご確認ください。

 臨時休業延長のご連絡が遅くなりましたこと、大変申し訳ありませんでした。

 犬 山 市 長  山田 拓郎
 教  育  長  滝   誠

 
 記

 ↓臨時休業延長のお知らせ
 4月28日付け臨時休業延長のお知らせ
 ↓中学3年生の保護者の方へ
 中学3年生の保護者の方へ

【3年生】 モンシロチョウの成長

今日も風が強いですね。
外で、モンシロチョウのよう虫のためにキャベツの葉を取っていたら、近くに置いていたダンボールが風にとばされてしまいました。あわてておいかけて、何とかキャッチ!
なかなか外に出られませんが、1日に1回は、そとの空気をすって体を動かせるといいですね。

今日の勉強にしていた、くねくね体そうとガニガニ体そうですが、まだ動画のじゅんびができず、今日はお知らせできていません。ごめんなさい!
インターネットでさがすと、たくさんしょうかいされていますので、よければさんこうにしてみてください。今週中には、ここでお知らせできるよていです。

学習計かく表を見ながら、毎日のべんきょうに取り組んでいると思います。時間をきめて、集中してやれるといいですね。

モンシロチョウのよう虫さん、元気に大きくなっていますよ。
大きくなるにつれて、体の色がこくなってきました。
葉っぱもたくさん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

作ってみよう!給食レシピ

画像1 画像1
 毎日野菜を食べていますか?野菜は体のさまざまな機能を調整するビタミンや便秘に役立つ食物繊維が豊富に含まれています。野菜もしっかりとりましょう!

 今日は今が旬のさわらを使ったレシピと塩昆布と野菜のレシピを紹介します。ご家庭での献立の参考にしてください♪

 【さわらの揚げ煮】 4人分
  材料
  ・さわら  4切れ(他の白身魚でもOK)
  ・でんぷん 適量
  ・揚げ油
  ・しょうゆ 大さじ1   
  ・砂糖   大さじ1
   (学校ではざらめを使用しています)
  ・しょうが   1かけ
  ・水    大さじ2
  
 作り方
  1.しょうがはすりおろして汁をしぼる。
  2.調味料、水、しょうがのしぼり汁をなべに入れ、
    煮立たせてたれを作る。
  3.さわらにでんぷんをまぶして油で揚げる。
  4.揚げた魚をたれににくぐらせる。


 【野菜の塩昆布あえ】 4人分
  材料
  ・キャベツ   2枚
  ・にんじん 1/8本
  ・きゅうり 1/3本   
  ・塩こんぶ   5g
  ・しょうゆ   少々
     
 作り方
  1.キャベツ、にんじんは千切りにし、きゅうりは輪切
    りにする。
  2.野菜はゆでて、水で水にとり、さます。
  3.野菜の水気を切り、塩昆布としょうゆで味付けをす
    る。


  
 


 

6年生のみなさんへ(算数の一部変更)

画像1 画像1
 昨日から学習予定表にそって学習が始まりました。順調なスタートをきることができたでしょうか? 5月1日の算数を一部変更しましたので見ておいてください。内容を少し減らしました。さっそくノートに書くことが必要になりますが,授業用のノートをもらうまでは,計算ドリルノートにやってください。この3枚の写真がどんな教科のどんな学習にかかわるものかわかるかな?

【2年生】 せいかつ ミニトマトが すこしずつ 大きくなっているよ

画像1 画像1
せんしゅう 4月24日 金よう日の「とまとちゃん」と、
こんしゅう 4月27日 月よう日の「とまとちゃん」を
くらべてみましょう。

左の 1〜3が、4/24(金)、
右の 4〜6が、4/27(月)です。

いちばん上の 1と4のしゃしんを みると・・・
右がわの 4/27(月)の とまとちゃんの ほうが、
ちょっぴり 大きいことがわかります。

では、どれぐらい 大きいのでしょうか?
このまえは、ミニトマトと ゆびとを くらべて
大きさを しらべましたが、
こんかいは、竹の ものさしを つかって しらべました。

2と5の しゃしんを みると・・・
右がわの 4月27日(月)のほうが、
せが たかいことが わかりますね。
ものさしを つかって、せの たかさを はかったら、
 4/24(金) 5mm
 4/27(月) 1cm2mm
ちなみに、しょくぶつの せの たかさ のことを、
「くさたけ」と いいます。

3と6の しゃしんを みると・・・
はじめに めから 出てきた はっぱ 2まいぶんの ながさを はかったら、
 4/24(金) 1cm5mm、
 4/27(月) 2cm 

ものさしを つかって ながさを しらべると、
ミニトマトは、まいにち、すこしずつ 大きく なっている
ことが わかりました。
「ものさし」の つかいかたや、「mm」や「cm」は、
さんすうの「ながさ」で、くわしく べんきょうします。
たのしみに していて くださいね。
 




【4年生】 家庭学習について

昨日、ホームページでお知らせした「4月27日から5月1日学習計画表(4年生)」に関してのお詫びとお知らせです。
5月1日(金)の社会科の学習で、「教科書P.132 空欄に県名を書く」という課題を出しましたが、学校に教科書が保管してあるため、ご家庭で取り組むことができません。確認が不十分で申し訳ありませんでした。
教科書をお持ち帰りいただいてから取り組んでいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
 みなさん,こんにちは。昨日から学習計画表を基に,学習を進めていることと思います。今日は,国語,算数,社会,体育の課題が出ていますね。計画的に進めていけると良いですね。もちろん,余裕があればeライブラリーや自学を進めてもらって構いません。コツコツ頑張ってくださいね!

【1年生】 がっこうたんけん8

 みなさん、 おはようございます。 げんきに すごしていますか?
 きょうは、こうがくねんげんかんから もっと すすんでいきます。 おおきな とびらを はっけん! ここは、 「はいぜんしつ」です。 このおくで、 まいにち みんなの きゅうしょくを つくっています。 きゅうしょくを たべおわったら ここまで おかたづけに きます。 おいしいきゅうしょく、 たのしみですね。
 おや? はいぜんしつの となりには そとに でる とびらが あります。 むこうがわに べつの たてものが みえます。 うつみせんせいや たきせんせいと いっしょに いってみましょう。
 そとに でても わたりろうかが つづきます。 きもちのいい ひろばが ありました。 ここは、 「とちのきひろば」です。 たんぽぽや からすのえんどうが さいていました。
 さらに すすむと、 「もくぞうこうしゃ」につきました! 6ねんせいの おにいさん・おねえさんたちの きょうしつがあります。 きゅうこうちゅうに じどうセンターに かよっているひとは、 よくしっているかな? きで できていて きれいな たてものですね。

 きのうの、 こたえは「けやき」でした。 2ねんせいから 6ねんせいの みなさんは、 わかったよね!? 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん、おはようございます。
先週配ったドリルやプリントは進んでいますか?
毎日コツコツできるといいですね。

今日は、なわとび「二重とび」がじょうずにできる動画の紹介です。
動画を見て、チャレンジしてみましょう。

NKH for school
【二重とび できるポイント(体育ノ介)】
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

【二重とび できないポイント(体育ノ介)】
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
画像1 画像1

【1年生】 がっこうたんけん7

画像1 画像1
 みなさん、 おはようございます。 きょうは とっても いいてんき ですね。 せんしゅう、 かだいを とりにきて もらいました。 なかみを よくかくにんして、 がんばって とりくんでください。 みんなの がんばりを みせてもらうのが たのしみです☆

 きょうの がっこうたんけんは、 こうがくねんの げんかんに いってみましょう。 3ねんせいから 6ねんせいの おにいさん・おねえさんが つかう ところです。 おにいさん・おねえさんは いつも きれいに くつを そろえて、 みんなの おてほんに なってくれています。 
 がっこうの もくひょうが かかれた おおきな きいろい まくが はられていますね。 なんて かいてあるかな?

 こうがくねんげんかんの むかいがわに 「プラザ」が あります。 いろんな かつどうが できるよ! 
 では、 きょうの クイズです。 プラザの まんなかに ある おおきなきは なんという なまえの きでしょう? こたえは あしたの 「がっこうたんけん8」で!   
画像2 画像2

【2年生】 「ふきのとう」もんだいの こたえ

2年生のみなさん、おはようございます。
きのう出した「ふきのとう」もんだいの こたえは、ぜんぶわかりましたか。
こたえは、つぎのとおりです。

【もんだい1の こたえ】
竹(竹やぶ) ふきのとう 雪 お日さま はるかぜ

【もんだい2の こたえ】
ふきのとう

【もんだい3の こたえ】
お日さま

もう「ふきのとう」は すらすらよめるように なったとおもうので、つぎはP42〜47の「たんぽぽのちえ」の音どくに ちょうせんしてみましょう。
あたらしいかんじが出てきますが、よみかたは 文の下のほうや P150でしらべると わかりますよ。
P47のひだり下にある QRコードをつかうと、お手本のよみかたも きくことができます。すこしずつでいいから がんばってよんでみましょう。

画像1 画像1

そよかぜのみなさんへ 学習習慣

みなさんおはようございます
〇〇さんですか
はい、げんきです

せんせいはみんなのへんじが、ちょくせつききたいです
ながいおやすみはさびしいですね

さてきょうはべんきょうにはいるまえに、ちゃんといすにすわれてるか、チェックしてみましょう。

このホームページの1年生のところをクリックしてみましょう。
4月13日のニュースで、かわだせんせいが、べんきょうするときのしせいのおはなししてくれてます。

それから
グー、ピタッ、ピン
それはなんのあいことばでしょうか。
こたえは


NHKのばんぐみ、でーきた!

http://www.nhk.or.jp/tokkatsu/dekita/?das_id=D0...

をみてみましょう。

さあ、きょうも、よいしせいで、かだいがんばってやってくださいね。

5年生のみなさんへ 天気の変化

画像1 画像1
今日は良い天気でしたね。空のようすもあまり変化は見られませんでした。
理科ノートへの観察は順調に進んでいますか?雲がどの方角へ動いているのかは,3年生の実験で使用した方位磁針があれば分かります。家にある人は方角も調べてみてください。

感嘆符 学習計画表(4月27日から5月1日)

 学校が臨時休業中、ご家庭でお子様が学習に計画的に取り組むことができるよう、1週間の学習計画を立てました。
 「学校からのお知らせ」に5月1日までの計画表が学年毎に載せてありますので、ご参照いただき、ぜひご活用くださいますようお願いします。

作ってみよう!給食レシピ

画像1 画像1
 朝ごはんはきちんと食べていますか?早ね・早起き・朝ごはんを心がけ、生活リズムを整えましょう!

 今日は給食でも人気の肉みそとゆかり和えのレシピを紹介します♪

 【肉みそ】
  材料  4人分
  ・鶏ひき肉 40g  
  ・サラダ油 適量
  ・赤みそ  40g
  ・砂糖   40g
  (学校では中双糖(ざらめ)を使用しています)
  ・みりん  小さじ1
  ・水    大さじ1   

  作り方
  1.調味料を合わせておく。
  2.鍋にサラダ油をひき、鶏ひき肉をしっかり炒める。
  3.調味料を加え、溶かしながら加熱する。
  
  ※おろし生姜やすりごまなどを入れてもおいしいです。
  ※給食では、焼いた厚揚げ、ゆでたこんにゃく、揚げ
   豆腐にかけて食べます。

 
 【ゆかり和え】給食の定番メニュー。付け合わせにどうぞ。
  材料  4人分  
  ・キャベツ  2枚
  ・にんじん  1/8本
  ・きゅうり  1/6本
  ・ゆかり粉  2.5g

  作り方
  1.キャベツ、にんじんは細めの短冊切りにする。
    きゅうりは輪切りにする。
  2.ふっとうしたお湯で野菜をゆでて、水で冷やす。
  3.野菜が冷めたら、絞って水気をきる。
  4.野菜をゆかり粉で和える。

  ※他の野菜に変えてもおいしくできます。
  ※給食ではゆかり粉のみで味付けをしていますが、
   お好みでしょうゆを加えても風味がよくなります。
   
  

【1年生】 からだを うごかそう

画像1 画像1
 せっかくの いいおてんきですが、 そとに でられず つまらないよー… という みなさんに、 チャレンジしてほしい ことが あります! からだを うごかす トレーニングです!
 かわだせんせいが いろんな ポーズを しています。 おなじかっこうをして、 10びょう かぞえられるかな!? ちょうせんしてみよう!!

1 かたあしだち   てを まっすぐ よこに のばそう。 ※ しゃしんが ななめに なっていますが、 せんせいは ほんとうは まっすぐ たっているよ!
2 かえるの さかだち   てだけで からだを ささえるよ! ひじと ひざを くっつけても かまいません。
3 すいへい バランス   ても あしも まっすぐに しましょう。 かおも まえに むけられるかな?

 まわりを よくみて あんぜんに きをつけて やってみましょう。 けがには ちゅういです!!

そよかぜのみなさんへ …そよかぜタイム

おはようございます。
きょうも いいおてんき ですね。
きょうは、みなさんと そよかぜタイムの
がくしゅうを したいと おもいます。

こんしゅうで、4がつも おわりですね。
らいしゅうは、5がつです。 5がつ といえば…
そう、こどものひ が、ありますね。
では、こどものひ といえば…
そう、こいのぼり! 
いっしょでしたか?

きょうは、みなさんと、こいのぼりを
つくろうと、おもいます。
おりがみを よういして、しゃしんを みながら
つくって くださいね。

せんせいから ひとこと
 みなさん、かだいは、すすんで いますか?
 がくねんの ホームページも みてくださいね。
 がくねんから でている かだいにも とりくみましょう。
 とくに、こうりゅうで がくしゅうするものは、
 しっかりと やりましょう。
 eライブラリでの ふくしゅうも してみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288