最新更新日:2024/11/19 | |
本日:11
昨日:99 総数:784986 |
10月9日(金) 掃除の時間 (1年生)
掃除の時間の様子です。
隅々まできれいになるように、がんばって掃除をしています。みんなで協力して、学校をきれいにしましょう。 10月9日(金) 交通事故防止 (そよかぜ)交通事故防止について5つのルールの再確認を朝の会でおこないました。 一人一人が交通安全意識を高め、改めて自分の身は自分で守る気持ちをしっかり持って日常生活を送りたいですね。 10月9日(金) 運動会練習 (5年生)授業の始めの整列,挨拶,準備体操も美しく学年全員がそろっていました。 指示を集中して聞き取り,素早く正確に動く姿はさすが高学年です。 自分は何列目の何コースを走るのか,一緒に走る仲間は誰なのか,前後の仲間は誰なのか,しっかりと覚えて当日頑張りましょう。 10月8日(木)交通事故防止について
愛知県では、交通事故による死者数が全国ワーストの状態が続いています。市内でも、小中学生の事故が多く発生しているそうです。学校で交通事故防止の指導をしていますが、ご家庭でも、以下の点についてお願いいたします。
・外出する際には交通ルールを守るように声かけをしてください。 ・自転車を利用する際にはヘルメットを着用させてください。 ・外出する際はできる限り明るい服装や反射材を着用させてください。 10月8日(木)ごみ新聞をつくろう(4年生)
社会科の時間で「ごみの処理と利用」について学習してきました。学習のまとめとして、今ごみに関する新聞を作っています。まず、記事やレイアウトを明確にするために、ノートに記事の下書きを書きました。また、今まで学習したことだけでなく、本や家でインターネットを使って調べたこともあり、それぞれ個性が表れた新聞記事になっています。いい新聞にしようと真剣に取り組む姿がとても印象的です
10月8日(木)運動会の練習(1年生)
今日は屋内運動場で徒競走のときの並び方を練習しました。
自分が何番目に誰と走るのか、少し緊張した様子で練習に取り組んでいる様子でした。 徒競走は、赤白帽子を反対にかぶって走ります。一生懸命頑張る顔がよく見えると思います。 10月8日(木)台上前転(3年生)10月8日(木)PTA運営委員会・委員総会10月8日(木)学校保健委員会10月8日(木) まどをひらいて〜まどからこんにちは〜 図工 (2年生)
図工の時間にカッターナイフタワーの仕上げをしました。タワーを土台の厚紙に貼った後、色紙を切って貼ったり、色鉛筆で絵を描いたりするなどして思い思いの作品に仕上げました。
学校の授業では初めてカッターナイフを使用し、最初は思うように切れず苦戦していましたが、みんな最後まで頑張りました。 10月6日(火) 休み時間の風景 (6年生)
休み時間には、友達と楽しそうに話をしたり、カードゲームをしたりする姿が見られます。学級では、トランプ遊びの大貧民や七並べ、真剣衰弱をする姿が見られます。みんなが楽しくできるように、ルールを一つ一つ確認する姿などを見ると、仲良く遊ぶために工夫しているんだなと感心します。これからも友達と楽しい時間を過ごしてほしいです。
10月7日(水) 運動会に向けて (4年生)
運動会に向けて,ソーラン節の練習にがんばって取り組んでいます。練習を重ねるごとに,動きがよくなっているのが分かります。家庭での練習の成果も現れているようです。完成する日がとても楽しみです。
10月7日(水) 英語 (3年生)好きな食べ物や色などを英語でたずね合い、友達について今までよりも知ることができました。 また、英単語を同時に声に出して、誰が何を言ったかを当てるクイズはとても盛り上がりました。 10月7日(水) 九九をがんばってます (2年生)今は5のだん、2のだん、3のだん、4のだんをしっかり覚えるために、登校して来たら、教室に入る前に九九を唱えたり、九九検定に挑戦したりと、みんな一生懸命に練習に取り組んでいます。 10月7日(水) カタカナをおぼえよう (1年生)先生にみてもらい、字のバランスや大きさなどに気をつけて書きました。 ひらがな、カタカナをばっちり書くことができるように 頑張っています! 10月7日(水) どんぐりごま楽しかったよ! (1年生)
算数で時計の勉強をしています。デジタルに慣れている子どもたちは、時計をよむことが難しいので、みんなで時計クイズをしました。生活科では、校庭で拾ったどんぐりでこまを作りました。「ゴーシュート!!」と言いながら、誰が一番よく回るか競争して、盛り上がっていました。
10月6日(火) 式のよみ方:算数(4年生)
ある学級の算数の時間に、どのように考えてつくった式か、図を使って説明する学習に取り組んでいました。疑問に思ったことを先生に質問したり、自分なりの考えを先生に確認してもらったりしていました。どの子も、じっくりと自分で考える姿がみられました。
10月6日(火) 書写の授業 (3年生)
今日の書写は、初めてのカタカナの練習です。「ビル」の手本を見ながら「曲がり」と「おれ」の筆使いに気をつけて、集中して丁寧に書きました。準備や片づけも、1学期の頃と比べるとてきぱきできるようになり、成長を感じました。
10月6日(火) ぴかぴかそうじ (2年生)
そうじの時間は自分の持ち場をきれいにしようとそれぞれが一生懸命取り組んでいます。
教室の隅や机の端まできれいにそうじすることができていましたね。 10月5日(月) ねばねば納豆いただきます(4年生) |
|