新着 学校日記

10月23日 かんしょうかい 1年生

 読書感想がが完成しました。お互いに絵を見て、色や形、大きさなどの表現でよいところをみつけていました。「大きいしっぽがかっこいいね」「すごくきれいな色だね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 縦割り班活動

今日の縦割り班活動は、読書ゆうびんのペア決めをしました。高学年が低学年の子に名前を書いてあげるなどやさしい姿が見られました。会の進行は、6年生が中心で進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 学活 6年生

 今日は、教育実習生による食育の授業がありました。生活リズムを整えるために大事なすいみんや食事について学びました。早く寝て睡眠時間をしっかり確保することや朝ごはんをしっかりとることの大切さについてワークシートを使って学習しました。
 自分の今の生活リズムを見つめ直す機会になりました。「早寝・早起き・朝ごはん」を意識していきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 もののとけ方 5年生

 理科の実験で、もののとける様子を観察しました。今回は、水に食塩をとかしてみました。とけるということがどういうことか、よく考えると何だか不思議です。重さをはかってみると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 説明文を読み解く 3年生

 国語では、「すがたをかえる大豆」を学習しています。いろいろ生活にかかわっている大豆の姿をその工夫とともに読み進めています。プリントを使ってまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 郷土をひらく 4年生

 自分たちが生活している地域に注目して、社会科で学習を進めています。窓から外を見ると、「あっ、のこぎり屋根が見えるね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 12年後のわたし 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12年後の自分を想像し、紙粘土を使って作品をつくっています。今日の授業では絵の具で色をつけたり、画用紙を使って作品をよりよいものに仕上げたりしました。どの子も楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。

10月22日 来年4月また会える日を楽しみにしていまーす! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼からは、来年4月に入学してくる年長さんたちがたくさん来てくれました。
お世話をすることになったのは5年生。
来年4月からは最高学年の6年生で新1年生のお世話をします。
5年生のお世話係みんなで今日はとっても頑張りました。
年長さんたちはみんなとっても元気で良い子ばかりでした。
来年4月また会える日を楽しみにしています!

10月21日 救助袋体験 5年生

 避難訓練で、3階から救助袋で避難する訓練を体験しました。上から見ると、けっこう高くて怖い気持ちもしますが、体験してみると大丈夫でした。いざというときも、落ち着いて利用できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 太陽の光 3年生

 理科の授業で、鏡を使って太陽の光がどのように進むのかを調べました。外は秋らしい晴天です。思い思いに鏡で光を反射させたり、ペットボトルや下敷きにあててみたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 理科 6年生

 理科の単元では、水溶液の性質について学習しています。
 今日は、リトマス紙を使って、水溶液が何性なのかを調べました。においや見た目で判断できるもの以外のものを何性になるかを調べることで見分けました。
 同じ班の子と協力して、取り組むことができました。リトマス紙の色の変化に子どもたちは、驚いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒がんばってます! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育では、鉄棒に取り組んでいます!友達同士で教えあったり、補助をし合ったりしながら、新たな技にチャレンジしています。運動会の表現で身につけた「やってみよう」の精神が発揮されていますね!
 3枚目の写真は、休憩中でも「もう楽しくてしかたない!!」という2人がはしゃいでいる様子です。みんな元気で明るくすばらしいことですね!

10月21日 秋見つけ! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩は寒くなってきましたが、昼間は気持ちの良い秋空が広がり、子どもたちはのびのびと学校生活を送っています!
 理科の授業では、秋の生物や植物の様子を観察しました。アサガオが枯れて種ができていたり、この時期にいい香りを運んでくれるぎんもくせいの白い花が咲いていたり。また、春からずっと観察している桜の木は、かなり葉が落ちていました。
 気温や日の出入り以外にも、身の回りには秋を感じることができるものがたくさんありますね!

10月21日 納豆の給食 2年生

 今日の給食は納豆がでました。「納豆大好き。もっと食べたい!」「手がべたべただー。」と楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 避難訓練 2年生

 避難訓練がありました。今回は、地震が発生したことを想定しての訓練で、放課に行いました。子どもたちは教室の中ではなく、様々な場所にいましたが、一人一人がどうしたらよいかを考えて避難することができました。
 避難後には、消火器を使っての消火訓練を見学しました。真剣な態度で訓練に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 秋の手作りおもちゃで遊ぼう! 1年生

 先日の生活科の時間に作った秋のおもちゃで、遊びました。
「すごーい、やじろべえでバランスがとれたよ!」
「魚がつれた!オナモミって毛糸につくんだね。」
「(まといれで)やった!100点!」
みんなの手作りおもちゃで、楽しく遊べました。自然の物を使ったおもちゃもいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 英語の学習 2年生

 今日はALTの先生による英語の授業がありました。ゼスチャーをつけて歌を歌ったり、挨拶の練習をしたりしました。また今日は、体の部分の名前を覚えました。ALTの先生の発音をまねて、ゲームを交えながら楽しく発音しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 英語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしている英語の授業がありました。今日は、天気を言う練習です。先生の後について発音したり、ゲームをしたりしながら、みんな元気いっぱい、楽しく勉強しています。

10月20日 刈ったどぉー! 5年生 稲刈りその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて稲に触れることができた5年生もたくさんいます。
貴重な体験をできたことで5年生全員みんな大満足!
この体験をいかして、またみんなで頑張ります!

10月20日 刈ったどぉー! 5年生 稲刈りその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら今年は田植えや青田刈り体験ができませんでした。
でも、稲刈り体験ができてみんなとっても笑顔でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442