3年 お弁当 7月28日
今日から金曜日までの昼食は、お家の人が作ってくれたお弁当です!
午前中から、「早く食べたいよ〜」と、とても楽しみにしているようでした。
みんな嬉しそうに食べていました。
毎日6時間授業で、少し疲れてしまいますが、楽しみができましたね。
保護者の皆様におかれましては、朝早くからお弁当を作っていただき、ありがとうございました。金曜日までよろしくお願い致します。
【3年】 2020-07-28 23:17 up!
ひまわり学級 お弁当おいしいな 7月28日
今日からお弁当です。お忙しい中、用意してくださってありがとうございます。「お母さんと一緒に作ったよ」「これは自分で作ったんだ」など、みんな食べる前からうきうきしていました。みんなとてもおいしそうなお弁当でした。明日もよろしくお願いします。
【特別支援学級】 2020-07-28 23:15 up!
2年 国語「あったらいいな、こんなもの」 7月28日
先週の国語の授業で、今はないけれど、こんなものがあったらいいなと思うものを考えて絵や文章で表し、みんなの前で発表しました。あったらいいなと思うわけやどんなことができるのか、形や色、大きさなどの特徴を楽しみながら考えました。あったら面白いものや便利なものがたくさん出てきて、発表を聞きながら楽しませてもらいました。
【2年】 2020-07-28 17:32 up!
5年 お弁当デー! 7月28日(火)
今日からお弁当になり、子どもたちは朝から嬉しそうな様子でした!
お弁当のために、授業も頑張りました(*^▽^*)
給食の時間になると、にこにこの笑顔で食べる様子が見られました!
全部食べた!と報告してくれる姿もとてもすてきでした。
保護者の皆様には、朝早くからお弁当をご準備していただき、本当にありがとうございます。子供たちも、学校に来る楽しみになっています。今週1週間、どうぞよろしくお願いいたします。
【5年】 2020-07-28 16:42 up!
1年 すなやつちとなかよし&みずあそび 7月28日
今日は曇りで、熱中症指数も低かったので、待ちに待った「すなやつちとなかよし&みずあそび」を行うことができました。
体全体を使って、夢中になって遊ぶ姿が見られて嬉しかったです。
お弁当ありがとうございました。
【1年】 2020-07-28 16:41 up!
2年 お弁当ありがとうございます! 7月28日
今日はお弁当でした。子ども達は朝から楽しみにしており、昼食の時間には、うれしそうにお弁当を食べていました。お忙しいとは思いますが、金曜日までよろしくお願いします。
【2年】 2020-07-28 16:41 up!
6年 今日からお弁当! 7月28日
今日から給食がない代わりに、お弁当を持ってきています。中には、家庭科で学んだことを生かして、「ごはんを自分で炊いたよ!」「この卵焼き、自分で焼いたんだ!」とお弁当の準備を手伝った子もいたようでした。どの子も、おいしくきれいに完食していました。作ってくれたお家の人に、感謝の気持ちは届けられたかな?
保護者の皆様、本日は早朝よりお弁当を準備していただき、ありがとうございます。金曜日まで3日間、お忙しい中ですがご協力よろしくお願いします。
【6年】 2020-07-28 16:40 up!
浅井4校学校運営協議会連絡会 7月28日
昨日27日、浅井公民館にて、第1回浅井4校学校運営協議会連絡会と第1回浅井中学校区青少年健全育成会が開催されました。
主に、コロナ禍における学校の在り方について話し合いました。運営協議会連絡会では、各校の今年度の学力向上に向けた取り組みと現職教育について、また、新型コロナ感染症予防における学校の対策について、紹介されました。青少年健全育成会では、現在の各学校の状況について情報交換を行いました。今年度の学校行事がどのように行われるのか、という心配の声もあがりました。
今年度も、4校連携しながら、子どもたちのためによりよい形を考えて進めていきます。
【学校運営協議会】 2020-07-28 16:40 up!
お弁当のご協力ありがとうございます 7月28日
今週は、調理場の清掃作業に伴い給食が提供できないため、お弁当の持参をお願いさせていただきました。ご多用の中、ご準備いただけましたこと感謝申し上げます。お弁当は学級ごとに、エアコンと扇風機を起動させた教室にて保管をしていますが、傷みにくいよう調理したり、保冷剤等入れていただくなどご協力をお願いいたします。なお、市販品のパンなど持たせていただいても構いません。
また、登下校の暑さ対策として、日傘以外にもランドセルに代えてリュックサック等の使用も可としています。また、マスクを個々の判断で外してよいことも引き続き指導をしていきます。子どもが快適に登下校できることが大切ですので、ご家庭で相談の上、一番よいと思われる方法で登校させてくださればと思います。私たち教職員も「みんな同じでなければだめ」ではなく、「自分とみんなのために、一番よい判断」ができ、それを認め合えることを大切に、今後も指導支援を進めていきます。
【校長だより】 2020-07-28 09:20 up!
3年 体育 7月27日
ポートボールの練習をしている風景です。
ドリブルが上手になってきました!
【3年】 2020-07-27 17:55 up!
ひまわり学級 夏祭り 7月22日
夏祭りの屋台で売っている物を作りました。チョコバナナとかき氷とりんごあめです。チョコバナナは、シールをトッピングに見立ててたくさん貼りました。かき氷はそれぞれ好きな味の色を選んでぬりました。みんなおいしそうです。
【特別支援学級】 2020-07-22 18:28 up!
保健委員会の活躍
今日は臨時休校によって延期となっていた眼科検診を行いました。
検診の準備と片付けは、保健委員会の児童がお手伝いをしてくれました。
保健委員会は、浅井北小の皆さんが健康で安全に過ごすことができるよう、様々な活動をしています。当番の日でなくても、進んでお手伝いをしてくれる子がいて、素晴らしいなと思います。いつも学校のために活躍してくれてありがとう!
【保健室から】 2020-07-22 18:28 up!
1年 上手にできたよ 7月22日
今日は、眼科検診でした。
いつもは、補助の先生の力も借りながら、まぶたを下に下げて検診を受けることもありました。
本年度は、感染症対策のこともあり、自分の力で、しっかり上手に検診を受けることができました。
【1年】 2020-07-22 18:27 up!
3年 社会 7月22日
社会の授業では、繊維の工場について学びました。
一宮市には、繊維の工場がたくさんありますね。
自分たちが着ている服は…日本産の物は1つもありませんでした!
なぜだろう・・・??
これから考えていきましょう!
【3年】 2020-07-22 18:27 up!
連休中も続けていきましょう 7月22日
今日は「大暑」1年の中で、もっとも暑い時期と言われています。今週は本当に暑い日が続きました。みんなで安全に気を付けて登下校し、学校生活では新型コロナウィルス感染症予防のため、協力して生活することができました。一人一人が心がけ、みんなで協力をして過ごしている姿は、とても立派でした。
明日から連休に入ります。休み中も学校で取り組んでいる手洗いや三密を避ける工夫、そして熱中症にも気を付けて生活をしてください。また、毎日の検温で体の状態を確認すること、規則正しい生活、バランスよく食事をとることも大切です。心も体もゆっくり休めてくださいね。来週みんなに会えることを楽しみにしています。
ご家庭の皆様におかれましては、新型コロナウィルス感染症予防、熱中症対策につきまして、ご理解ご協力いただき、ありがとうございます。連休中も引き続き感染予防へのご協力をお願いいたします。
【校長だより】 2020-07-22 17:04 up!
3年 国語 7月21日
今日は、俳句について学び、実際に自分で俳句を考えました!
五・七・五でそろえるために、手でリズムをとりながら文字数を数えたり、季語を書くために思いつく季節の言葉を書きだしてみたり…と、完成させるために工夫をしていました。
【3年】 2020-07-21 19:10 up!
1年 おいしそうです 7月21日
1年生が粘土でごちそうを作りました。野菜にケーキ、お寿司とどれも丁寧に細かい力作ぞろいで、見ているだけで楽しい気持ちになります。また、おうちから持ってきた紙皿、フォーク、カップなども添えられて、いっそう楽しい雰囲気となっています。五感を使って想像をふくらませながら行う活動は、ひととき夢の世界に行くようで楽しいですね。
【校長だより】 2020-07-21 15:24 up!
1年 国語「おおきなかぶ」 7月21日
国語で「おおきなかぶ」を学習しました。担任がエプロンシアターを見せると大喜びでした。子どもたちが少しでも楽しく学習できるよう工夫していきたいと思います。
【1年】 2020-07-21 15:20 up!
5年 集中! 7月20日
今日は朝からとても暑い1日でしたが、5年生は1時間目から集中して学習していました。1組は算数「合同な図形」で、対応する頂点や辺について、実際に図形を重ねて考えていました。2組は国語で、夏に関する言葉や夏らしいものの様子について考え、文章に表しました。
【5年】 2020-07-20 19:36 up!
登下校のマスク着用について
熱中症が心配な時季になってきました。
特に下校は、一日の中でも最も熱中症指数の高くなる時間帯です。
本校では熱中症対策とコロナ対策の両面を考慮し、『登下校時のマスクは必要に応じて外してもよい』と指導しています。子ども達は、「しゃべらない」「ソーシャルディスタンスを守る」ということも意識しながら、各自が自分に合った対策をとっています。
子ども達が安全で健康な学校生活が送れるよう、しっかりと見守っていきたいと思います。
【保健室から】 2020-07-20 17:49 up!