最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:56
総数:833497
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

1年 感謝  8月7日

画像1 画像1
 終業式の様子です。静かに話が聞けました。
 大変な1学期でしたが、保護者の方のご協力のおかげで、楽しく過ごすことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 2週間の夏休み、十分に休養し、健康に留意してお過ごしください。24日に会えるのを楽しみにしています。

2年 1学期終業式 8月7日

 今日は1学期終業式でした。放送での終業式でしたが、姿勢を正して話を聞くことができました。短い1学期でしたが、確かに成長が見られました。
 また、スマートフォンやタブレットの利用についての学習を行いました。夏休みで、スマートフォンなどに触れる機会が多くなると思います。正しい利用の仕方についてお話しいただけると幸いです。
 8月24日、また元気に子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

6年 1学期が終わりました。 8月7日

画像1 画像1
 本日で1学期も終わり。いつも当たり前にしていたことが行えず、マスクをつける、周りの子と間隔をとる、手洗いをこまめに行うなど、新しい生活様式のもとに48日間過ごしていきました。初めは戸惑いも見られましたが、少しずつ慣れ、いつものように元気な姿を見ることができました。
 今日は放送での終業式となり、校長先生と生徒指導の先生から大切な話を聞きました。どの子も真剣な表情で聞いていました。
 その後、校長先生のお話にもあった、「ありがとう」の気持ちを伝えるお手紙を書きました。「友達」「家族」「親戚」「医療従事者の方々」「給食調理員の方々」など、様々な相手に向けて、ありがとうの気持ちを文字にしていました。どの手紙からも、子ども達の温かい感謝の気持ちが伝わってきました。直接伝えるのは恥ずかしいかもしれませんが、夏休みの間に、今までお世話になった周りの方々に感謝の気持ちが届けられるといいですね。
 保護者の皆様、毎日の検温・夏休み期間のお弁当の準備など、様々なな場面でご協力いただきまして、ありがとうございます。いつもよりも短い夏休みですが、子ども達が自主的に学習やお手伝いに取り組む夏休みになればと思います。2学期も、引き続きご理解・ご協力よろしくお願いします。

5年 終業式 8月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休校が明けて、あっというまに1学期の終わりを迎えました。

今日は、夏休み前ということで、情報についての授業を行いました。保護者会の中でも話題に上がった「ゲーム」「インターネット」の使い方について学び、便利な反面、本当に恐ろしいものであることも学びました。

 正しい使い方ができるよう、もう一度ご家庭でも「ルール」を決めていただけたらなと思います。

 終業式は放送で行い、正しい姿勢でお話を聞くことができました。最後の学活の時間には、級友と距離を取りながら楽しい時間を過ごしました。

 いつもとは違った環境の中で子供たちが頑張ることができたのも、保護者の方々のご支援・ご協力いただけたからです。本当にありがとうございました。
 2学期からも、安心・安全な学級づくりに励んでいきたいと思います。

 

1学期ありがとうございました  8月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日無事1学期を終えることができました。6月に学校が再開してから、保護者の皆様のご理解ご協力があって今日の日を迎えられましたこと、感謝申し上げます。
 2週間という短い夏休みですが、子どもたちには心も体もしっかりと休養をし、家庭での自分の役目を果たしながら、安全に楽しく過ごしてほしいと思っています。ご家庭の皆様も、どうぞご自愛ください。終業式に、子どもたちに話した内容です。→ 1学期の終わりに よろしければご一読ください。
 2学期もご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

3年 夏休みスタート! 8月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は新学期が始まるのが遅かったために、夏休みが通常よりも短くなってしまいましたね。
今日まで元気に学校に登校してくれたので、とても嬉しく思っています。
暑い中、よく頑張りましたね。
あゆみは、3年生から3段階の評定がつきます。どうだったかな?しっかりと自分の成績を見直し、休みの間に苦手な部分を復習してくださいね。2学期に、良いスタートを切りましょう!!

二週間という短い休みですが、けがのないよう、健康に過ごしてください。
24日に会えるのを楽しみにしています(^^)/

1学期終業式2 8月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 顔は見えないけれど、放送から流れてくる先生の声を、よい姿勢で、最後までしっかりと聞くことができました。

1学期終業式 8月7日

 今日は、夏休み前最後の登校日で、放送での終業式を行いました。
 校長先生や生徒指導の先生からのお話を教室でしっかりと聞きながら、それぞれが自分の1学期の生活をふりかえりました。明日から楽しい夏休み。いつもより短い休みですが、健康で安全な生活を送り、また24日に元気に登校してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネットモラルについて考える 8月7日

 夏休みを前に5・6年生の教室では、ネットモラルについて考える学習を行いました。今や私たちの生活に欠かせない情報通信ですが、使い方を誤ることで自分の健康や心がコントロールできなくなったり、犯罪に巻き込まれたり、人を傷つけ、いじめにつながってしまうことがあります。情報に飲まれ振り回されるのではなく、自分で考え、正しい情報であるか慎重に判断すること、情報の発信は慎重に行うことなどを学習しました。ご家庭でも話題にし、正しい使い方について話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり いつも通りしっかりと  8月7日

 今日で1学期は終わり。ひまわりの教室ではそれぞれの学習に熱心に取り組んでいました。いつも通り、落ちついた学習の姿です。積み重ねてきた力が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 言葉で夏を 8月7日

 国語の学習で、夏の言葉をみんなで考えました。家庭や学校、それぞれの場面でたくさんの夏ならではの言葉を出し合うことができました。考えることで、季節の移ろいを感じることができましたね。これからのお休み、さらに探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます 8月7日

 今日は1学期最後の登校です。見守り隊の皆様が交通安全を呼びかけながら、付き添っていただき、安全に登校することができました。雨の降る日には道路の状態を心配してみていただいたり、暑さで歩くことが遅くなってしまった子どもには、付き添い励ましながらゆっくり歩いていただくなど、子どもたちの安全のために様々にお気遣いいただきました。見守り隊の皆様のおかげで1学期を無事終えることができそうです。本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 守ろうね 交通安全  8月6日

 夏休み前に交通安全について確認をし、メッセージカードを作りました。自分が守りたいこと、おうちの人に気をつけてほしいことを考え、作りました。「私は、とびだしはしません」「お父さんは、車を運転するから『シートベルトをしめてね』にしよう」と、気をつけたいこと、守ってほしいことを考えました。家に持って帰りますので、交通安全についてご家庭で話し合っていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る今後の対応と接触確認アプリ(COCOA)インストールのお願い

画像1 画像1
 本日、愛知県において「緊急事態宣言」が発表されました。そこで、明日の予定や保護者の皆様へのお願いなどについて、本日文書を配布しましたので、ご確認ください。
 また、新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールをぜひお願いいたします。新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、今後もご協力をお願いいたします。
 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る今後の対応について
 新型コロナウィルス接触確認アプリのインストールについて

広島原爆の日 8月6日

画像1 画像1
 75年前の1945年8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下されました。当たり前のようにいつもの「今日」が始まると思っていた人たちの尊い命が、多数犠牲となりました。先人たちの多くの犠牲と苦労の上に、今の私たちの生活があります。平和であることの尊さを考えていきたいと思います。

1年 音読発表会「おおきなかぶ」 8月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑中お見舞い申し上げます。
 暑い中、保護者会に来ていただき、ありがとうございました。ご家庭での子どもたちの様子が聞け、楽しかったです。 
 今日は、国語の音読劇の様子です。グループで練習をしました。なんと音読発表会のせりふは、子どもたち一人ひとりが考えたオリジナルです。お聞かせできないのが残念です。

保護者会ありがとうございました 8月5日

 暑さの厳しい中、3日間の保護者会へのご来校、誠にありがとうございました。パーティション越しの面談となり、担任の中には「保護者の方に自分の伝えたいことが、十分伝わったか、距離のある中、心配であった」という声や「子どもの頑張りや良さをこれからもしっかり伝えるようにしていきたい」と面談を振り返り、今後の課題とする声も聞かれました。
 また、「日頃、自分の行っているノート指導について感想をいただけてよかった」「学校では見られない子どもの姿を教えていただけてよかった」「保護者の方の不安に今後もきちんと応えられるよう勉強していかねばと思った」など、保護者の方と面談をする時間をいただけたことで、自らの指導を振り返り、より良いものにしていかねばという思いを新たにしたようでした。
 保護者会でいただいた感想やご意見を共有し、今後の学校教育をより良いものとしていくよう教職員全体で取り組んでいこうと思います。お時間をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

3年 算数 8月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、棒グラフについて勉強しています。
棒グラフから分かることを書きだしました。
みんな集中して授業に取り組んでいました。

2年 本をかりました! 8月5日

 今日は夏休みに読む本を借りに行きました。楽しそうに本を選ぶ様子が見られました。夏休みには、じっくりと本を楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子 8月4日

 今日は国語で、自分で考えた帽子の発表を行いました。空を飛べるようになる帽子や、速く走れるようになる帽子など、子ども達のアイデア溢れる帽子が見られました。また、算数では、明日の「かさ」のテストに向けて、復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆